全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日、久しぶりのお料理教室へ。早く家をでたものの、運悪く梅田の地下鉄の火災騒動に影響されて、、ど~しよ~、、。改札でる間際に地下鉄が動いていないというアナウンス。どうせいつもの?と思い、少し待てば動くだろうと改札抜ける。駅員さん、しきりに振替輸送の説明。尋ねればストップして20分、復旧のメド立たず。待つか、動くか。。動いててもかなりの遠回り、、繰り返されるアナウンスもどんどん「懸命の消火活動を行なって、、」と困難な状況感増すばかり。これは待っててもしょうがないと来た道北浜まで戻って堺筋線で天六まで行って乗り換えて淡路まで、さらに淡路で乗り換えて阪急千里線でのんびりゴトゴトと各停で山田まで行って、走ったけれど、目の前でモノレール行ってしまって、間の悪いときって、、こんな感じ、、諦めつつ、、仕事や試験等切羽詰まった状況でないこと少々感謝しつつ、回り道して千里まで。。15分前に着く予定が30分の遅刻で、お料理の説明全然聞けずに参加。。もう、食べて帰れればいいや!って。。で、メニューは1、キビナゴのしそフライ2、ブリのタルタルわさびドレッシング3、スナップエンドウのお浸し4、黒牛のミニステーキ赤ワインソース5、サツマイモのまんじゅう ショウガあん6、大根の炊き込みご飯7、茶ぶし8、牛乳プリン そら豆風味9、焼酎カクテル~たんかん黒牛のミニステーキ赤ワインソース大根の炊き込みご飯、茶ぶし、牛乳プリン そら豆風味ブリのタルタルわさびドレッシング、スナップエンドウのお浸し、キビナゴのしそフライサツマイモのまんじゅう ショウガあん焼酎カクテル~たんかん黒牛のステーキがさぁいこぉ~~!もうこれだけでご機嫌直りました!焼酎のカクテルのたんかんも、さぁあいこ~!お土産も頂いて、、回り道して、、交通費だいぶかかったけれど、、ま、いっか。。帰りは、御堂筋線動いていたけれど、梅田は素通り。真っ昼間、ひとっこ一人いなくて、、不気味な感じでした。。地下街の火災は怖い。。今年最初のお料理教室、、こんなでした。ごちそうさまでした。
2012.02.23
コメント(2)
過去は消せないけれど、、ひとつひとつ、消していかないと、、忘れていかないと、、忘れるためにまた思い出さないといけないのが辛いけれど、、一人で支えていかなきゃ、、、、
2012.02.21
コメント(0)

堂島ロール梅田の阪急によったついでに、、念願の、、大阪に住んでいてもなかなか口にすることがなくて。生地はきめ細かくもっちり風で、生クリームたっぷり。生地はたぶん共立てでかなりの時間泡立てて、お粉は少なめの配分のような感じ。。まだ大阪駅周辺はよくわからない。けどデパートに入ってくれて買いやすくなったので、、またよろ。。
2012.02.12
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
