Haskellな日々

Haskellな日々

December 21, 2007
XML
カテゴリ: 今日の独り言

このところ、つきに見放されているようで

やる事なす事裏目に出るように思います。

毎日が後悔の連続で、娘にそのことをぼやいたところ

「後悔しない人なんていないんじゃないの・・・」と

淡々と返されました。

それもそうと思いながらも、なんとなくついてない今日この頃を

嘆く毎日でございます。 

明日から三連休、ゆっくり休んで元気を取り戻したいと思います。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2007 09:35:13 PM
コメント(8) | コメントを書く
[今日の独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不運(12/21)  
COMESTAI  さん
元気を出してくださいね。

僕は、ある時期、ふと、思ったんです。
「自分はなんてツキの無い人間なんだ」
と。そして、
「ツイて無い割には、うまくやっているぞ」
とも思いました。なので。うまく行かない時は、
「これで普通なんだ」
と思うようになりました。ツイてる時は本当にラッキー。

ちなみに、上のような話を、昔、かみさんにしたところ...
「ツイて無い男と結婚したなんて思うのは嫌だから、そんな考えは今すぐどこかへ捨てておしまいなさい!」
と怒られました。

まあ、前向きに行きましょう(笑)。

ところで、日記のカテゴリーに
「今日の娘の一言」
というのを作ってはいかがでしょう!

人生に迷ったら、Fjikomaruさんの日記の、
「今日の娘の一言」を読むといいよ...
なんて、人に勧められるコーナーに、
なるやも知れませんぞぉ。 (December 21, 2007 10:59:27 PM)

Re:不運(12/21)  
こんばんは

え~私この三連休 プチ単身赴任中のノラキチ一時帰宅です。

ついてな~いっ!

すみませ~ん いつもふざけてばかりで・・・


忙しいときにかぎってうまくいかないこともありますよね。

Fujikomaruママは お嬢さんというクールなカウンセラーに ごちそうで カウンセラー代お支払いしなくちゃですよ~ん。


(December 22, 2007 02:23:29 AM)

Re[1]:不運(12/21)  
Fujikomaru  さん
COMESTAIさん
>元気を出してくださいね。

激励ありがとうございます。

>「ツイて無い割には、うまくやっているぞ」

なるほど、そう考えるとよいのですね。
素晴らしい!

>「ツイて無い男と結婚したなんて思うのは嫌だから、そんな考えは今すぐどこかへ捨てておしまいなさい!」と怒られました。

本当に素敵な奥様でいらっしゃいますね~
感動する話です。

>まあ、前向きに行きましょう(笑)。

まったく、前向きがモットーであったのに
なんたることと自らを情けなく思います。
本当はついていないのではなく、自分が悪いのであり
それを運のせいにする自分勝手な自分に自己嫌悪
という側面も強いのです。

>人生に迷ったら、Fjikomaruさんの日記の、
>「今日の娘の一言」を読むといいよ...
>なんて、人に勧められるコーナーに、
>なるやも知れませんぞぉ。

情けない親で、いつも娘に叱咤激励されているのです。
COMESTAIさんもよいクリスマスをお過ごしくださいね(~_~)
(December 22, 2007 07:26:58 AM)

Re[1]:不運(12/21)  
Fujikomaru  さん
ノラキチの妻さん

おはようございます。
励ましのお言葉ありがとうございます。

>え~私この三連休 プチ単身赴任中のノラキチ一時帰宅です。
>ついてな~いっ!

それはそれはついてないですね~
いろいろなご夫婦がいらっしゃると思いますが
我が家は亭主元気で留守がよいタイプです。

>すみませ~ん いつもふざけてばかりで・・・
私こそ一緒にふざけてしまいましてすみません^_^;

>忙しいときにかぎってうまくいかないこともありますよね。

そうなのです。忙しいとろくなことがありません。
このところ我慢ならないことが連続してあり、
つきつめると私が悪いと思うのですが
なんとなく気持ちが治まらないのです。
未熟ですよね~

>Fujikomaruママは お嬢さんというクールなカウンセラーに ごちそうで カウンセラー代お支払いしなくちゃですよ~ん。

ご馳走というとノラキチの妻さんですよね~
私もあのようにお料理ができたらと思うのですが
まったくだめです。
家庭での料理では返せませんから
連休中は一緒にご馳走を食べにいくことにします。
ご助言本当にありがとうございました。
(December 22, 2007 07:36:02 AM)

Re:不運(12/21)  
ruka511  さん
責任感のあるお仕事に就かれている事と思います。
そしてそのお仕事をこなしていく上で失敗をしないようにと思い、失敗をしていまい気を落としているのでしょうか。
間違えてはいけないと言う自分へのプレッシャーがあるから裏目にいってしまうのではないでしょうか。

もっとリラックスして実行すると宜しいのではないでしょうか。

(December 22, 2007 01:32:38 PM)

Re:不運(12/21)  
お疲れのようですね。

何でもやってみて失敗する事はしょうがないと思いますよ。
本当の後悔は、何もしなくて何もならない時じゃないですかね?

3連休は楽しく過ごしてくださいね! (December 22, 2007 03:38:14 PM)

Re[1]:不運(12/21)  
Fujikomaru  さん
ruka511さん

>責任感のあるお仕事に就かれている事と思います。
>そしてそのお仕事をこなしていく上で失敗をしないようにと思い、失敗をしていまい気を落としているのでしょうか。

失敗というか大所帯の職場ですと
毎日何かしら色々とあるのです。
そんな中、不運のせいにしてしまう自分が
おりまして、振り返ると情けなく思います。

>間違えてはいけないと言う自分へのプレッシャーがあるから裏目にいってしまうのではないでしょうか。

そういう局面も日常的にありますが
適度な緊張感はむしろ職場にとって
メリットとなることが多いです。

>もっとリラックスして実行すると宜しいのではないでしょうか。

ご助言ありがとうございます。
リラックス、そして冷静にを
心がけてまいりたいと思います。 (December 22, 2007 08:26:15 PM)

Re[1]:不運(12/21)  
Fujikomaru  さん
まっちんNO1さん
>お疲れのようですね。

ちょっと被害妄想的になってしまったようです。
しかし、前向きが私のよいところですので
連休をしっかり楽しみ、来週は元気に出勤したいと
思っております。

>何でもやってみて失敗する事はしょうがないと思いますよ。

おっしゃるとおり、チャレンジ精神は失わないように
しないといけませんね。

>本当の後悔は、何もしなくて何もならない時じゃないですかね?

そうですね~
些細なことにとらわれず明るくマイペースを
心がけるようにいたします。

>3連休は楽しく過ごしてくださいね!

ありがとうございます。
早速、今夜はフィアーノを開けて、優雅な週末を
満喫しているところです。
(December 22, 2007 08:31:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Fujikomaru

Fujikomaru

Favorite Blog

DOLLな世界 bebe紫音さん
私らしくナマステ ごるべらさん
葡萄園 11290715さん
いたずらルビーの思… tinkerrubyさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん

Comments

Fujikomaru @ Re[1]:セ・リーグ CS 第3戦 10/23(金) 巨人v.s中日(10/23) kumacyujiさん こんばんは! >おぉ…
kumacyuji @ Re:セ・リーグ CS 第3戦 10/23(金) 巨人v.s中日(10/23) おぉ~、野球ですか? どんなジャンルで…
rose_chocolat @ Re:第12回世界バレエフェスティバル 「ガラ」 (08/13) お疲れ様です。 かなりバレエ鑑賞も大変…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: