ひと息つこうよ♪

ひと息つこうよ♪

箱根方面へ





箱根へ
伊東から帰りがてら箱根方面に、
久しぶりに行ってみようと向かいました。

途中、熱海の街も初めて通ったのですが、本当に坂のまちなんですね、
そこに旅館が沢山あること! よくも建てた、と。感心してしまいます。
あ、画像はないのです、^^A



山に向かって坂道が続いて、
もやも濃くなって行き、、あぁ、今日はどこも見えないかな、、と思った時
空が開けて十国峠でした。

十国峠
展望台へもリフトがあるんだね~
ひと休みの間に、リフト周辺も、もうもやの中にはいっちゃってました。



もう箱根の「芦ノ湖」です。 

車って止まるときがなかなかないので画像もないのですよ~TT

箱根、芦ノ湖

遊覧船が来た~
霧の中から,,! いかにも海賊船みたいでしょ?^^





こんな風になってるのね。
だんなったら乗るかーって、 えー遅くなってしまうからいいよ~--
お子様みたいだ。

でも案外みなさん、(落ち着いてる年頃のみなさん、笑)
 のってゆきましたが^m^;

海賊船




八重桜が、今頃。☆、それだけ、涼しいのかな。

八重桜



どうだんつつじも花をつけてました。
どうだんつつじ




次に向かったのが、、
ここもごぞんじ、「大涌谷」です.
山肌から硫黄のにおいの湯気が出ていて、元は高い木もあったそうなんですが枯れて丈夫な木だけ残ったそうなのです。

山を見る





山の下方面はこちらは、霞に埋もれてます。


大涌谷



えっちらほっちらと上って行くこと 数分、、
もうすぐそこです。

昔はもっとがれきな道で、脇には温泉の熱湯が流れてたんですが、
遊歩道も作り直してきれいになっていました。

、




煙は温泉ですよ、霧じゃないですよ~。
硫黄のにおいですごいですよ! >0<


大涌谷




なぜここにからすが!?? しかしこの地獄のような景色に
妙~~に似合ってるんですよね(>。<)

からす!



ここに、こんな湯が噴出す池が、そこで出来るものが、、
じゃ~ん☆
温泉の熱湯でゆでられたのが 「黒タマゴ」なんですね~
なぜか黒くなるのですね~。


黒タマゴ

久しぶりにこれを食べたいので来たようなものですっ (^^ヾ




大丈夫、中は白いですよ。ゆで卵ですよ~
塩もついているので、
みんなここで暖かいうちに殻を剥いては、食べていきます^^

がぶっ
1個食べると寿命が7年延びるとか。。! 
(*^^*)どうしましょ~ (笑)
だんな、2つ食べましたよ。>m<ぷぷ、

残りはおみやげに。



少し上から。。
広場の右がテーブルです。

奥が駐車場です、そこから歩いたんですね~

上から

黄色いシャツ、こちらを見てる?が旦那ですよ。(^。-



熱湯!
ゆでたまごができます。!

湯!



 そして、帰路に着きました~ 久しぶりの伊豆、箱根、よかったです。
また行きたいな ^、^
前日の 伊豆高原はこちら♪


http://plaza.rakuten.co.jp/miruku102/9034


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: