PR
New!
kyarotomo 1118さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
こちらの雨はそんなにひどくないです
(大丈夫でしたよ)
UPしようと思いつつ、日が過ぎて、、 お元気でしたか~
山小屋に泊まって、日の出を見て、 いい経験でしたね、
で、道具はレンタルしたようですが、 リュックは買ったのを、使わないともったいないかなと、
8月に私たちが長野県の駒ヶ岳に行ってみました、(靴を買ったりで余分出費!?)
駒ケ岳も夏はお花畑がよさそうねと、行ったわけですが
仮眠して、始発のシャトルバスに乗ってる皆さんはロープウェイを降りるとほとんど頂上を目指してる、
ロープーウェイ終点の畳平は 2611.5m。
駒ケ岳ほぼ頂上 乗鞍浄土は2956m
ここまで来たからと、登り始めて、、


大勢の人、カラフルなウエアで、山ガールさんも沢山。
普通で1時間ほどらしいですが、これが、大変でした、息もはーはー。富士山並みに感じました。
だいたいが運動系でないですし、 ^^;


途中やめたくなりました。
やっと頂上。
画像、あったかしら、


登ってきた方、東を眺めると、 左の方にうっすら富士山も見えました☆
ふもとに無事戻ってきて、 川がきれいでした~
水が冷たくて、生き返ります


夜には 忘れてはならない ソースかつ丼 ガロ ((笑)
おいしかったですよー衣もさくっと、
レオはね、お留守番 (おばあちゃんと)
地元の少し奥に一行った川です、きれいで浅くて、レオは水、好き。
(ほ~~~ っ
また行こうねと思いつつ1回でした、秋でも良いところですが。 おべんと持って。
春の予防接種で先生が、あら後ろ足のお皿がゆるいと、あらー、
(将来外れやすくなる場合があるそうなんですね)今のところ何ともないですが、サプリなどあげてみてます。
人間もあちこち痛んで?固くなってきてますんですが~
みなさまもお気をつけくださいね。