Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年06月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年になって長年使ってきたコンポがついに
壊れてしまい、全く音楽を聴けない状態が
2ヶ月程あった。

何故2ヶ月も新しいコンポを買わなかったかと
いえば、迷っていたからだ。

その迷いというのは、「はたしてMDを使うか」
というものだ。

実はMDは1枚も持っていないのだ、その代わり、
カセットテープは数えた事ないが数百本あり、

するため、現在も増えている。

しかしカセットはかさばるし、音の劣化は激しい
し、決していいものでもない。しかし不思議なも
ので、私が洋楽を聞き始めた頃録音したカセット
は、いまだにいい音で再生できる。よく考えたら
もう20年程前の録音なのにこれは驚きだ。とにか
く、こうも長いと変に愛着も沸く。

そのため迷っていたが、結局いい機会だと思い、
ついにMD導入を決め、電気屋へコンポを買いに
行ったのだった。

で、手ごろな製品を見つけ買ったのだが、買ったの


何故ならMD付きではないからだ。てっきりMD付き
だと思って買ったのだが、どうやら別の製品の
紹介文を私の買った分と勘違いしていたようで、
間違って買ってしまったのだ。

でも結局よかったよ。一応外部端子でMD対応だし

ない。(そもそも安かったし。)

しかし10年程前に6万円したコンポを買ったの
だが、今やそれ以上の性能のコンポが2万以内で
手に入るのだから驚きだ。AIWAが経営不振になる
のもよくわかる。

とにかくオーディオについては無頓着な私にして
は今回は悩んだなあ。やっぱり保守的になって
きているのかなあ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月29日 23時07分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: