Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ何日か本当に暑い。全く今頃


今日親戚からカセット・テープを
もらった。何だろうな?と思って
みると、主に’80年代洋楽を録音
したテープだった。

この人はギターが弾けるので、今でも
たまにライブをしている人なのだが、
テープの中身はレインボーとかヴァン


しかしこの世代でギターしていた人は
かなりの確率でレインボー聴いていた
ような記憶がある。レインボーって
日本人好みのメロディの曲が多いし、
リッチー・ブラックモアの独特のカリスマ
性もなんとなくわかる。

しかし何故日本ではビリー・ジョエルは
人気あるのに、エルトン・ジョンは人気
もう1つなのだろうか?レコード会社が
比較的日本では地味な会社だった(でも
’70年代はキング・レコードだった。)

もおかしくないのだが…

でも確か2人でジョイント・コンサートして
いたね。両方のファンにはなかなかよかった
のではないだろうか?

とにかくハードなものはあまり聴かないので






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月03日 22時48分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: