Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バッファローズの中村ノリがいてまえ打線に変わるあたら
しい打線の名称を募集しているらしい。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000015-sks-spo

それは別にいいのだが、なんだよ「水鉄砲打線」って。
これはシーズンが始まってみないと付けれないだろうね。
だって去年のオリックスみたいに全然打てない打線に
なる可能性もあるんだから。

あと驚いたのはマリーンズにフランコが復活する事。

といってもあの変な打ち方の年齢不肖(ロッテ時代には
40歳超えていたという説もある。)の選手とは別人

の甥らしい。

カート・ラッセルといえば私はすぐ「スネーク」となって
しまうけど、結構幅広い役柄のできる俳優だ。

実は当初日本で流れていたこの人のプロフィールに
「元野球選手」という肩書きがあって、ほんまかいな
と思っていた。というのもカートって子役上がりなん
だよな。でも今回ちゃんと調べて見たら本当に
野球していたらしい。

http://www.imdb.com/name/nm0000621/bio

しかし私この新フランコの顔は見ていないけど、やはり
カート・ラッセルに似ているのだろうか?もしそうなら
やはりエルヴィス・プレスリーの物まねができるのだろうか?


あとそのうちどこかのスポーツ新聞が書くだろうけど、メッツ
の松井のテーマ曲は西武時代と同じ「燃えよドラゴンのテーマ」
なのだろうか?是非そうしてほしいな。西洋人は東洋人
の顔を覚えるのがなかなかできないらしいけど、このテーマ
ならすぐ覚えてもらえるよ。


だったと思うけど、ブルー・オイスター・カルトの
「ゴジラ」にしてほしかったなあ。あの曲の途中の
変な日本語は癖になる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月15日 23時38分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: