Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年07月15日
XML
カテゴリ: 洋楽
本当はAMGリニューアルの事を書こうと思ったけど
相変わらず重たすぎてまだ完全に使い切っていない
ので、少しだけ。

多分米というか世界で一番ポピュラー音楽のデータを
置いてあるサイトであるAMG(All Music Guide)が
今週月曜日に完全リニューアルしたのだった。

今回のリニューアルは、単にビジュアル面だけでなく
かなり変更点があるので注意が必要だ。

最大の変更点は



という点に尽きる。

いままでAMGはそういったプロテクトに関しては
ロボット検索に引っかからない。といった程度
(もう1つあるけど、後述する。)だったのが
ついに会員登録という形をとるようになったのだ。

とはいえ一応現在の所登録は無料。とっとと私も
登録したのだった。

しかしいつまで無料なのかわからないね。こういった
データペースは完全解放している所はあまり多くない
し、今回のリニューアル
には有料化を念頭に置いているのかもしれない。

さは本当に凄いと思う。ここの所は見習いたいものだ。)

ほかにも目的があって、これは私知らなかったのだけど
何とAMGは「インターネット・エクスプローラー」以外
では閲覧できないサイトだったらしい。(これがもう
1つの理由)


そうだ。AMGとウィンドウが提携しているのは「メディア
プレイヤー」の最新版で輸入盤CD聴いてみたらすぐわかるけど
そこまでウィンドウ重視していたとは知らなかった。

しかし重たい。日本の映画データペース「スティングレイ」
もやたら重たいけど、今のところそれ以上に重たい。
大丈夫かな?

ただかなりデータは充実してきたみたいだ。特にある
歌手の全楽曲が見れるとか、作者がすぐわかるように
なったとか、そのまま視聴できるようになったとか
以前より良い面も多い。(ただし殆ど会員登録しない
と見れない)

なおAMGは現在人材募集中らしい。英語が出来たら
私も履歴書送ったのになあ。(多分日曜ぐらいに続編を
書くと思う)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月16日 00時29分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:重たいぞ(07/15)  
ちゃと0508  さん
こんにちは。
私も、タッチの差でこちらの日記を読ませてもらう1時間くらい前にたまたまAMGに行ってみたら、大幅リニューアルで驚きました。
無料だったので私も登録したのですが、その後、いろいろ検索していても、なかなかページが出てこなくて・・・あれは単に重かったんですね。
ああいうデータが一気に見られるのはとてもありがたいですが、あまり重過ぎると困りますよね。
土日に集中的に巡回していたんですが、改善はあるんでしょうかね。
コブラクローさん、ぜひ応募して頂いて、日本人にも使いやすく工夫してもらって下さいよ。(^^) (2004年07月19日 05時21分12秒)

Re[1]:重たいぞ(07/15)  
ちゃと0508さんコメント書きこみありがとう。

現在はかなり軽くなっています。なかなか使い
やすくなっていますけど、セッション参加について
のデーターがかなり削除されているみたいです。
ただその代わりに曲の作者のクレジットや、アー
ティストの曲を集めたコーナー、写真や視聴に
関しては充実してきました。

なお今まで検索には引っかからなかったAMGです
けど、映画関係のデータペースIMDbのように
検索にも引っかかるようになっています。多分
新サーバーに移動したため以前よりアクセス
に耐えられるようになったのためと思います。


しかし英語できないと厳しいですね。AMGの日本
法人出作るのなら本気で考えますけど。ちなみにAMG
インサイダーにはちゃんと加入いたしました。
それでは。

(2004年07月19日 23時18分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: