みっちぃの至福のひととき  時々 シンガポール日記

みっちぃの至福のひととき  時々 シンガポール日記

PR

Profile

みっちぃ0106

みっちぃ0106

Calendar

Comments

Happy子@ Re[2]:南国フルーツ☆美味しいマンゴスティンの見分け方(05/10) macchanndさんへ Macchanndさんは海外も…
GUIDERZ 江尻@ GUIDERZの江尻です。 みっちいの至福のひととき 時々シンガポ…
わかりません@ レス レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)◎ …
ゆう@ Re[1]:華楽酒家(ワーロック)の飲茶(10/15) ブログのアドレスはこちらです。 http://…
ゆう@ Re:華楽酒家(ワーロック)の飲茶(10/15) こんにちは。 「シンガポールで暮らす!…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.14
XML
カテゴリ: ☆フレンチ☆
今日は、シンガポールでのお友達、幸四郎ママさんも一時帰国中なので
一緒に銀座でランチ♪

グルメな幸四郎ママさんのリクエストにより、銀座のど真ん中。
シャネルビルの10階にあるフレンチ「 BEIGE TOKYO 」へ~~~。

オープン当時、フランスのミシュラン★★★のシェフ、アラン・デュカスとシャネルのコラボのレストランで、かなり話題沸騰のお店だったので気にはなっていましたが、
まさか自分が行くとは・・・。

シャネルのショップの脇にある入口から入ります。
1階にご案内の方がいらして、エレベータで10階へ。


1テーブル1人制なのかしら?と思うほど、、、

ゆったりとしたソファー席で、ゴージャスな造りなの。
なんとも、まぁ。バブリーな雰囲気だわ。

お野菜の3品コースが、6,000円。
お肉&お魚の3品コースが、8,000円。
どっちか迷ったけど、、、
野菜の素材が、かぼちゃやカリフラワーだったのであまり惹かれず。
その素材でコストパフォーマンス考えると、メチャ高いよね。

海の大地をコンセプトにしたお肉&魚介のの3品コースへ。

幸四郎ママの知人の方のよりシャンパンがサービスに。
ありがとです。


お酒に合います。

まず、 九州沖才巻海老の鉄板焼き

シンガポールのプリプリの海老には、大きさは負けますね。
でも、味は美味しいんです。
すっごくお洒落な盛り付け。


ソースが美味しくって、パンにつけて食べちゃいました。

料理の写真撮るぞ~と思っていると・・
「お客様、お料理のお写真はご遠慮願います・・・」と
囁かれてしまいました。


続いて 黒むつ、パセリ風味のポテト、ケッパーとレモンとクルトン

ワインで味付けされたケッパーがかなり酸味が効いています。
黒むつの骨を砕いて作られた焦がしバターのソースがいいの。


一番美味しかった 鹿児島産黒豚、さまざまなポロ葱

付け合せのポロ葱が3層になってるの。
まず、ポロ葱を泡立ててカプチーノ風に。
その下には、素材の味をのこした緑の部分のポロ葱が
一番下には、ポロ葱の白い部分がグラタン風に。
ポロ葱の美味しさをふんだんに表現された1品。
美味しさに感激です。

黒豚のソースは、その場でかけてもらいます。

デザートは、
カレシャネル・ショコラプラリネ、グラスノワゼット
プラリネが美味しかったけど、かなり甘いの、、、

デザートと一緒にチョコ&ホワイトチョコのマカロンが来たけど、
甘すぎて1個しか食べれず。

色んなサイトに、シャネルのボタンの形のチョコレートが載っているので
それが出てくるデザートかと思ったら、違ったのね。
どうも、マカロンに変わってしまったみたい。残念。

デザートは、写真を撮らせてもらいました!


住所:東京都中央区銀座3-5-3
電話:03-5159-5500
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:30 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.16 14:14:41
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バブリーな雰囲気の漂うレストラン「BEIGE 東京」(01/14)  
ちゅわこ  さん
そいえば今東京わ、プチ☆バブルなんですよね(笑)
ナイナイの番組のゴチのコーナー並みに高いのを想像しちゃいましたがぁ、
それよりわ全然お安いですね(あれわ高すぎですよね・笑)
写真撮影禁止だったのですかぁw
でもデザートだけでも見れてうれしいです♪
海老とか黒豚とか、九州の食材が多いですね☆
もしかしてシェフの方わ九州の方?って思っちゃいましたぁ。 (2006.01.16 19:42:23)

Re:バブリーな雰囲気の漂うレストラン「BEIGE 東京」(01/14)  
幸四郎ママ  さん
凄いね、、さすがみっちぃ、デザートの名前覚えてるなんて~!!
黒豚も、お葱の描写がまた見事に・・・。
グルメの称号は貴女のものです。。。
シャネルのボタン型チョコ、楽しみだったのに残念だったね。。。
マカロンよりもぜんぜんいいのにね~
また行こうね (2006.01.16 22:07:54)

満腹タイ  
runta さん
満腹隊のリーダーに! (2006.01.18 04:09:39)

Re[1]:バブリーな雰囲気の漂うレストラン「BEIGE 東京」(01/14)  
ちゅわこさん
>そいえば今東京わ、プチ☆バブルなんですよね(笑)
-----
なんとなく、そんな雰囲気を感じるお店が増えていてるし、予約待ちのお店も多いし。
物価は、上がらないで欲しいんだけど、雰囲気のいいお店は大好きです。
(2006.01.18 09:40:16)

Re[1]:バブリーな雰囲気の漂うレストラン「BEIGE 東京」(01/14)  
幸四郎ママさん
>凄いね、、さすがみっちぃ、デザートの名前覚えてるなんて~!!
-----
覚えられないよ~。H.Pでチェックしました(:;)
(2006.01.18 09:43:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: