子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

2010.11.27
XML
カテゴリ: ゆうやんのこと
土曜日は小学校の学習発表会でしたスマイル

ゆうやんのクラスは、なかなか激しいクラスなのでおそるおそるな感じでしたが、一番声が大きくてそろっていたように思いました。
10歳を迎える年ということで1/2成人式と題して、小さい頃の写真とともに家族へのメッセージを言うというものでした。

メッセージの下書きを見ると、ゆうやんのはめっちゃ短い・・しかも友達と似た感じ。。

でもでも、本番のゆうやんは若干涙目で落ち着かない感じ。

保育所の卒園式でもそうだったのですが、感受性が豊かなのか泣き虫なのか・・こういう感謝・感動の場面に弱いゆうやん。思いはいっぱいあるんだろうけど、あんまり長く喋ったら泣きそうな感じです。

言葉ではなくその雰囲気・空気に私も泣きそうな感じでした。

それに、文字で見ると感動するような文章ではないけれど、ゆうやんが家族に向けて言葉にするとなぜか感動してしまいます。

何でもないことでも言葉にするのって大事なんだなぁとしみじみ。



こーたざうるす達一年生は元気いっぱいにピーターパンの劇でした。
お友達と仲よさそうに頑張っている姿もとてもほほえましかったです手書きハート


お昼からはゆうやんはミニバスの試合のため早引き。。

私は教育関係の講演会があったので、パパやんにお任せ。

講演会ではフリーアナウンサーの方が「言葉」や「話し方」についてお話されていて、改めて言葉の大切さ、伝えることの難しさを感じました。


ミニバスの試合に急いで向かうと、これまたイイ試合をしています。

疲れ切ったところにムチ打って習字へ。。。

ちょっとやりすぎか???とも思いましたが、学習発表会にミニバスの試合に習字にとめいっぱい頑張ったゆうやん。。思いっきり褒めときましたスマイル

子どもの成長に驚かされてばかりですが、熱狂的なサポーターになって応援したいです。

一日お疲れ様~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 23:32:24
コメント(2) | コメントを書く
[ゆうやんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学習発表会&ミニバス試合(11/27)  
ほんと良かったよね~!!!
私は、何度も(涙)してました。 
この日ばかりは、みんな1つになってましたね(*^_^*) こんな良い力を持ってるクラスなんだから、
これからもこの調子で頑張って欲しいものです。

それにしても、子どもの成長は、早いね・・・ちょっと寂しいような!?
あと10年したら、ほんとに二十歳になると思うと・・・
楽しみも不安もいっぱいです。。。 (2010.12.02 21:56:03)

Re[1]:学習発表会&ミニバス試合(11/27)  
みとこん☆  さん
>♪やよママ♪さん
ホントにね~。オープンスクールのときはちょっとがっかりしてカードには厳しいこと書いてしまいましたが、これからの可能性が見えた気がしました。
あっという間の10年。子育てできるのもあと少し。めいっぱい子どもに愛情を伝えないといけないね☆ (2010.12.02 22:31:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: