お気に召すまま

お気に召すまま

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みつば635

みつば635

Free Space



Calendar

Comments

みつば635 @ Re[1]:親子でキャンプ(09/15) らむりん6451さん 親子でキャンプ、楽し…
らむりん6451 @ Re:親子でキャンプ(09/15) こんにちは☆ 親子キャンプ良いなぁ~。ぜ…
みつば635 @ Re[1]:イボ(06/28) らむりん6451さん はじめまして!めったに…
らむりん6451 @ Re:イボ(06/28) kuziramamaさんのところからきました(^…
みつば635 @ Re[1]:イボ(06/28) kuziramamaさん お久しぶりです。 コメン…
2012.06.28
XML
カテゴリ: 家事&育児
小学生の娘が、もう2年近くイボに悩まされています

できるたびに液体窒素で焼いてもらい、
薬をぬり、ヨクイニンを飲み続けていますが
数週間前びっくりするほどあちこちに増え、
先生から「プールは絶対だめだよ」と言われてしまいました

学校の水泳授業も見学
プール大好きな娘にこの夏プール禁止はなんと過酷なことか(T-T)

でもネットで検索すると
水イボは水泳やめたほうがいいが、

水泳は構わない、という意見のほうが多々

それが本当なら娘にプールに入らせてあげたい…
プールはもちろんお風呂も禁止なので彼女にはどれほどの我慢を強いていることか。


医者によって考えが違うなら医者を変えても…とは思うものの
ぜんそく治療とアトピー治療も同じ病院で行っているため
簡単には変えられません

どうしたらいいのでしょう

イボに効果的なものを探していてはと麦茶がいいという意見が多かったため
とりあえずはと麦茶買ってきて飲ませ始めました

ただ1日にそれほど飲むわけじゃないからどうかな…

他にも美肌水、気になってます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.29 00:25:54
コメント(4) | コメントを書く
[家事&育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イボ(06/28)  
kuziramama  さん
お久しぶりです。

水いぼですか?
うちのこどもたちもここ一年水いぼに悩まされてます。
うちの学校でも、水いぼはプールに入れませんというようなお便りがあったのですが、聞いてみたら接触感染なので気を付けてもらえれば…と、なんだか意味不明な返事をもらいました。

それで水いぼの部分を覆えるようなラッシュガードを着せてプールに参加させています。

水いぼ=ウイルス性のいぼのことで、平成13年ごろに学校保健法とやらが変わって、水いぼでもプールに入っていいことになったそうですし、新潟の小児科学会?も水いぼはプールに入ってもいいですよ、というような文章をだしてますよね。

うちもハトムギ茶を飲ませたり…いろいろしてますが、一向に治る気配がないです。
ただ増えてはないので、様子見です。 (2012.07.02 20:30:08)

Re[1]:イボ(06/28)  
みつば635  さん
kuziramamaさん
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
どうやら水イボのようです。
皮膚科の先生にどうしてもプールに入りたい!と訴えたら、チューシャバンをはれば入っていいと言われてはいることができました^^
ただ夜中にかきむしるせいか…治っては近くにまた出没、と一向に減る気配はありません(泣)
(2012.08.04 17:10:01)

Re:イボ(06/28)  
kuziramamaさんのところからきました(^^)

うちも年少から水いぼに3年間悩まされてきました。酷いと30個、1回の通院でつぶしたことも。もちろん麻酔テープしてからですが(^^;

通う皮膚科では保湿を1年中怠らずにしなさいって言っていました。皮膚バリアが壊れる→感染しやすいってことで。。

あとは、はと麦を飲んで、はとむぎ石鹸(ペリカン社)を使用していたらだいぶ減りました。私の背中の発疹もよくなりましたのでお勧めです。この石鹸は乾燥するので保湿は忘れずに!

(2012.08.15 10:47:28)

Re[1]:イボ(06/28)  
みつば635  さん
らむりん6451さん
はじめまして!めったにブログ開かないので(汗)
返事がすっかり遅くなってしまってごめんなさい。
でも来ていただけて、いろいろとアドバイスもいただけてうれしいです!ありがとうございます^^

ここ数カ月、はと麦茶をのませるようになったせいなのか、
最近イボが減ってきました!
なくなったと思ったらまた他のところには出てきましたが(T-T)
娘の皮膚科の先生には保湿は不要と言われましたが、やはり保湿、よさそうですね!やってみます^^

ハト麦石鹸もためしてみたいです!私も胸や背中のニキビにずっと悩まされているものですから…
本当にいろいろありがとうございます (2012.09.10 00:28:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: