★新米三つ子ママの記録★

★新米三つ子ママの記録★

PR

Profile

はにわmika

はにわmika

Freepage List

2007.06.15
XML
カテゴリ: 保育園

男2人の慣らし保育は終わりました。

ようやく先生にも笑顔をみせ、最近では得意の投げキッスを保育園でも披露できるほど慣れた2人。朝はどうしても泣いてしまうけど、お迎えのときは笑顔で走りよってくることもあって、一安心

慣らし保育のはじめはバラバラ行動だったようですが、最近シュウとタクが2人で行動していることが多いらしいです。特にお昼寝のときは、布団が離れたところに敷かれていても、先に目が覚めた方が、寝てるかたわれの布団まで移動して、そこに座って顔をながめていたりするそう。自分の布団に戻しても、何度でも行くので、隣に敷いてあげたら安心したのか横になってまた寝たり。やっぱりお互いの存在が大きいんですね!

PICT2706.JPG

父の日のプレゼントとして、はじめての贈り物
お便り帳に、手形をとったことが書いてあった日がありましたが、これだったのね。
トリの羽部分が確かに手形。シュウは「手形を嫌がったから足形になった」と書いていたけど・・・「靴下形」じゃん!w
今はまだ先生の作品ですが・・・これから自分たちの作品を持ち帰ってくるようになるんですね。楽しみ~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.18 23:52:15
コメント(6) | コメントを書く
[保育園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父の日のプレゼント(06/15)  
Waka さん
慣らし保育お疲れ様。
やっぱり兄弟だね、昼寝のシーンかわいい。
(2007.06.19 13:26:39)

Re:父の日のプレゼント(06/15)  
たけZOママ  さん
保育園での行動、かわいいねぇ♪
父の日のプレゼント。そういうのいいよねぇ~。来年はママの顔とパパの顔描いてくれるね!
うちは今年は自分達の両親に贈り物をしながら、“俺も、私もお父さんお母さんなんだけど…”って話しました。 (2007.06.19 17:29:45)

Re[1]:父の日のプレゼント(06/15)  
はにわmika  さん
Wakaさん
家ではケンカも激しくなってきたけど、保育園では仲良しみたい。こういう話をきくとほっとします! (2007.06.20 21:40:20)

たけZOママさん  
はにわmika  さん
>うちは今年は自分達の両親に贈り物をしながら、“俺も、私もお父さんお母さんなんだけど…”って話しました。
だよねw そのうち「敬老の日」にまでプレゼントしなくちゃならなくなるのかしら?^^; (2007.06.20 21:41:09)

Re:父の日のプレゼント(06/15)  
SCJ  さん
大きくなられましたね。
みんな可愛い!!!
先生のお手伝いもあったとはいえ、可愛い作品にパパも感動されたことでしょう!
羽の描き方が可愛いですね~♪ (2007.06.21 21:55:14)

SCJさん  
はにわmika  さん
>大きくなられましたね。
>みんな可愛い!!!
ありがとうございます~ もう哺乳瓶もそろそろ卒業です・・・早いですね。今はもう歩きながら片手で飲んでますw (2007.06.25 21:07:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: