ピンク好きのみひり~ぬさんらしいかわいい浴衣ですね♪
これだけそろってればかなりお得ですよね!
着画見たいです♪

まだ自分で帯が上手に結べなくて、浴衣くらい自分で着たいと思って着付け教室通おうか検討中☆
毎年彼氏と京都の川床に浴衣着て食事行くのが恒例なので楽しみデス★ (2007年06月23日 23時30分38秒)

アンティークローズ

アンティークローズ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みひり〜ぬ

みひり〜ぬ

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/2namw8a/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/108xl72/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/4pi-tjc/ ア…

Freepage List

2007年06月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




きもの京小町 さんで、気になっちゃってた浴衣の福袋を買いました
さっき到着したてで、早速レポです
4週連続楽天ランキング1位!遂に1000セット突破! 2007浴衣コーディネート福袋 


私のところに届いたのはコレ
きもの京小町福袋.jpg


モデルさんが着てるのと同じ浴衣ですね
帯はちょっとちがうかな?
この浴衣なら、モデル着用の帯のほうが、色が濃くてしまるかなー
と思うんですが、こっちの方がより可愛い感じになるよね。



『下駄が小さめ』というレビューに後から気づいて、
メールでお願いしたところ、L寸のを入れていただけました
大足さんは、備考欄に書いた方がいいですよ
鼻緒も、足に当たる部分が、ベルベットっぽい質感で、
当たりがとてもソフトなので、長時間はいても痛くなりにくいと思う


これだけ希望を聞いていただければ、御の字ですよ
失敗が嫌で、福袋が好きじゃない私ですが、大満足でした
本当にコレだけ頼めば、即お出かけできます。
すでに何枚か浴衣を持っていて、今年違うのが着てみたいって人にもオススメです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月23日 19時37分54秒
コメント(10) | コメントを書く

この記事と同じテーマの投稿を見る

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
まみか母  さん
すてき~~~~~・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
着画希望ですわ♪(笑)

やっぱり私ももう1着浴衣買おうかなぁ(見てたら欲しくなってきた~)
(2007年06月23日 20時04分23秒)

Re[1]:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
みひり~ぬ  さん
まみか母さん
-----

>すてき~~~~~・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
>着画希望ですわ♪(笑)

この後、待ちきれなくて着てみちゃいました*^o^*
旦那子供と、友人達が遊びに来てたので、見てもらったんですが、
似合ってるって言ってもらえたので良かったです☆★☆
着てみると、なじんだし、ピンク大好きなので嬉しくって~^^
帯の裏側が、濃いローズ色なので、あと数年経ったら裏返せば、結構長く着られるんじゃないかなvvv

来客中で慌ててアップしたので、着画は今度時間のある時に載せますね^o^/
トロい私が即アップする位(笑)、可愛らしくて気に入りました♪

>やっぱり私ももう1着浴衣買おうかなぁ(見てたら欲しくなってきた~)

まみか母さんもぜひぜひvvv
本当、気になってるならオススメですよ~♪
そして着画見せてくださいね!!!
(2007年06月23日 22時01分00秒)

Re:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
可愛い浴衣だ~~~!!!
うんうん、これだけそろってればすぐにお出かけできるね!!!
お祭りが楽しみだね~~~!!! (2007年06月23日 23時04分47秒)

Re[1]:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
みひり~ぬ  さん
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
-----

開けてまっピンクだったので、にゃんこさんの浴衣かと思ったよ^o^!
最初あんまり可愛いんで、ちょっとおじけづいたが(笑)、着てみたら大丈夫だったー^o^/
よく着てる小紋とかも、こういう色柄を沢山持ってるから、好みに合ってるのが来てくれたのよね。
個人的には、二枚目以降にオススメかな。やっぱ福袋だからね。

多いので載せてないけど、小物がかなり充実してるの。すごくいいよー^^
上質で粋な浴衣もいいけど、こういうのも大好きなの♪
イイのと比べだすとキリがないけど、コレでこのお値段は凄いと思う☆☆☆
(2007年06月23日 23時20分42秒)

Re:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
ドロン女様  さん

Re[1]:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
みひり~ぬ  さん
ドロン女様さん
-----

うん、ピンク大好きなんだけど、今年こそ藍染めの粋なのか、
綿麻の無地に近いようなものを買う予定だったの^^;
もともと着物が大好きで、夏の紗や絽のお着物を毎年作ってるから、
浴衣が完全に遊び着感覚になっちゃってるのよ。
そういう意味では、例年通り、ってことかな^^
こういうのも大好きなので、良かったです*^o^*ピンクだし!

凄くお得なセットだよ。
ただ、綿紅梅や綿絽なんかの変わり織りの浴衣と比べてしまうと、物足りないかな。
普通のプリント地だから、柄で遊びたいとか、今年はちょっと気分を変えたい、っていうのにいいかも。

着付け教室ですかー、いいなー^^
ドロン女様も、お着物好きなのね?
京都の川床、いいですよねー。
ここ数年行ってないけど、大好きですよvvv
彼氏さんと毎年行くなんて、素敵ー☆☆☆
ああいう所は、色っぽい上質の浴衣で行きたいよね♪
(2007年06月24日 00時02分54秒)

今年はブームなのかな?  
linchococo  さん
はじめまして♪
ランダムでやってきました(*^▽^*)

今年はあちこちで浴衣の広告を見かけますね。
かく言う私もさっそく買っちゃいました!
ユニクロで、帯とセットで3,000円くらいでした。
柄はたぶん撫子かな?黒地に濃淡のあるピンクがキレイだったので、一目ぼれ!

夏祭りが待ち遠しいですね(*´▽`*)
(2007年06月24日 10時59分59秒)

Re:今年はブームなのかな?(06/23)  
みひり~ぬ  さん
linchococoさん
-----

はじめまして^^♪
書き込みありがとうございまーす★

今年は浴衣の広告多いですよねー。
ユニクロの浴衣って気になってました。
シンプルで使いやすい感じかしら???
3000円って激安ですよねー^^
私も、リアルショップで浴衣と帯のセット2400円ってのを、『安っ!』と思って
買ったばかりなんですが、こっちの福袋も買っちゃいました^^;

>柄はたぶん撫子かな?黒地に濃淡のあるピンクがキレイだったので、一目ぼれ!

わー、いいなー。私もそういう柄、大好きですよvvv
また欲しくなっちゃうなー(笑)
ブログにアップされないんですか?見てみたいなあ・・・☆
(2007年06月24日 22時05分23秒)

Re:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
え~~!すごーいかわいい~~!!
これ福袋なんですか?素敵ですね♪♪♪
私は1着もゆかた持ってないので今年こそは買いたいと思っているのですが、すっごく心惹かれます♪
話の流れだと、みひりーぬさんはかなり和装に親しんでらっしゃるようですね。すっごくうらやましいです。
着画も近いうちにあるのかしら?わくわくです♪

私、和装が似合わないっていう変な自信があって(笑)成人式も祖母が着物買ってくれるっていうのに「じゃあmac買って」って買ってもらったほど。さらにその後、従姉妹のお姉さんから無理矢理借りさせられた、超高級な牧瀬里穂くらいしか着なそうな真っ赤の振り袖がまた似合わなくて…完全にトラウマですよ~~

でも結婚式は和装でした。あれってかつらもあるし、様式美だから問題無かったんですよね(^^;)更に主人が、もう廃業しましたが仕立て屋さんの孫なので、和装に超ウルサいんです。買うとなったらいろいろ口を出して来そうです… (2007年06月25日 16時33分57秒)

Re[1]:きもの京小町さん★浴衣【福袋ネタバレ】(06/23)  
みひり~ぬ  さん
きらきらわんわんさん
-----

遅レスごめんなさいm-_-m

福袋でこれなら大満足ですよねー
きらきらわんわんさんにもそういっていただけると嬉しいわ♪

ゆかた持ってないって、珍しくないですか?
とっても似合いそうなだけに、意外でした~☆
小物とか下駄まで揃えると、結構出費なので、これはいいですよ。
ただ、福袋なので絶対!とは言えないんですけどね^^;
希望を書くと聞いてくれるっていうレビューが多かったので、買ってみました^^
着画もできれば撮りたいです~♪

きらきらわんわんさんは、和装似合いそうですよ~。
妙に上品になりすぎて嫌、とかかしら???
お洋服をすっごく素敵に着こなしてるイメージが強いので(古いけど(笑)オリーブ少女みたいな)、
比べちゃうと違和感があるのかもしれないですね。
でも、意外とそういう人の方が似合うのを見つけると、和装好きになったりするんですよね。
アンティーク着物が流行してた時、それでハマった友達が何人かいますvvv
着物は誰でも、似合う色柄があって、合わせてみると、『おおっ!』ってなるのがあるんですよ。
そういう出会いも楽しいから、お着物は大好きです☆
私の母が、お茶とお花の先生だったので、小さい頃からよく着せられていました^^

結婚式、私は和装洋装、両方やりました。
海外でも挙式したんです。
ご主人が仕立て屋さんのお孫さんなんですね~~*^o^*
周りがうるさいから、っていうのはすっごくわかります。
うちも周囲に着物関係の人がいるし、友達でアンティーク着物好きな子も、嘆いてました。
決まりごととか、凄く気にする人がいるんですよね。
仕立て屋さんとなると・・・確かに言われちゃいそうですよねえ^^;
でも、似合われそうなので、いつか挑戦してほしいなーって、思います☆☆☆
(2007年07月03日 00時50分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: