全41件 (41件中 1-41件目)
1
久しぶりのワイン日記。2本目のコンタ・グランジュ。ACでも長熟タイプなのか今晩も凄い?戦いでした。。。果実味・タンニン・酸味もしっかり?していて、まだまだ。。。このまま熟成すればワインは向上するのかどうか・・・やや疑問。イヴォン・エ・コンタ・グランジュ マランジュ・ルージュ 2005Domaine Y et C Contat Grange MARANGES 2005 Domaine Y et C Contat Grange正直好みでない。結果はわかっていましたから、保管ワインの片づけで開けました。それにしても。。。ボルドーカラー、やや明るめピンクがかったガーネット。優しい色とはウラハラ !? の強烈なタンニンに驚きます。ワインの評判はワインの真価?でない、ような...残念ながら、今回も私にとって癒しのワインとなりませんでした。
2009年01月31日
バレンタインデーが近づき、不景気風に包まれていたデパチカにも賑わいが戻って来た?ような。。。おかげで今年はすっかり購買欲も薄れてしまい、洒落たフォンダン・ショコラも自分で作ってみることに。今回はココットの器でね。ダークなショコラとたっぷりのグランマニエ、しっとりオトナの味わいです。Fondant ChocolatCOOKPADお洒落なフォンダン☆ショコラ by ミユウミリウ初めて作りました。いつものテキトーでも、大好きなパティスリー1904みたいな出来栄え。フムフム。。。まずは成功ね!パティスリー・ルカのショコラ色ケース、こんな素敵なパッケージだったら...プレゼントにできる かな。
2009年01月31日
明日は市議会議員選挙が行われます。政令指定都市での選挙期間は公示の日から9日間、その間、市民はツライ?名前連呼を聞かなくてはなりません。正直、大変ツライです。選挙運動は立候補者にとって最も大切な運動ですが、制限のなか選挙カーに乗って自分の名前を連呼することが「運動」になっています。その連呼運動も手段に制限が設けられており、範囲のなかで認められているはずなのですが。。。公共地区にあるにもかかわらず聞こえてくるのはなぜでしょう。明日の投票はどうするべきか、いつも悩みます。 それよりも...あっという間に溜まってしまったワイン瓶を片付けようかなー。連呼行為短時間に同一内容の短い文言を繰り返すことを連呼行為といいます。連呼は、個人演説会場、街頭演説又は演説の場所ですることができるほか、午前8時から午後8までの間は、選挙運動用自動車又は船舶の上ですることが認められています。ただし、学校、病院、診療所その他の療養施設の周辺においては、静穏の保持に努めなければならないほか、国や地方公共団体が所有、管理している建物や施設、電車や駅の構内などでの連呼行為も禁止されています。資料:選挙運動についてから参照
2009年01月31日
牛肉すね肉よりリーズナブルな豚肉。 旨みも詰まった美味しい薩摩黒豚バラ肉のブロックを買って、ハーブの香り豊かなトマトシチューに。ハーブを効かせると、家庭で定番シチューも洒落たイタリアンの香り、ごはんよりライ麦パンが似合います。COOKPADポークトマトシチュー by ミユウミリウ長時間コトコト煮込んだので...今晩のディナーはすっかり遅くなりました。ワインってやっぱり・・・、ここはイタリアンね。でも・・・テキトウなイタリアワインって、持ってなかったなぁ。
2009年01月30日
週末は雨。月末は事務してます。。。 それでも、いつもより穏やかな時間。ランチは戸畑ちゃんぽんを食べに行きました。一番の特徴は蒸し麺、スープは濃厚な醤油とんこつ味です。戸畑中本町商店街の外れ、浅生ファイン通りにある「寛太郎」、目立たない場所ですが、美味しい店は混んでいました。 戸畑ちゃんぽん 630円 寛太郎北九州市戸畑区浅生3-14-21営業時間:11:00~20:00 火曜日定休tel 093-881-5483
2009年01月30日
NEWSでも景気の悪い話ばかり。。。消費低迷のなか手作り、自給自足がひとつのブームになっているらしい。・・・ならば今晩もね!残った茹で小豆を使った形はケーキでも、味はまさに村岡屋のさが錦?もどき。小豆を使ったスイーツは美味しいのです。 小豆のケーキ今年はワインよりスイーツかな?毎晩だったらどうなるでしょう。。。もちろん?あら~~!
2009年01月29日
食後。なにかが足りない・・・。甘いもの食べたい。パティスリーにでも立ち寄ればいいのですが、平日はなかなか。・・・となると、やはり作る?しかない 抹茶と小豆の和風ケーキ、誰もが好む和テイストのスイーツ。ケーキミックスに抹茶と小豆を入れました。紙型に流し入れて焼いた、超カンタンなお菓子なのです。
2009年01月28日
滅多にお目にかかれない?活きアワビ、もらってシアワセー。でも...どうしよう。さっと、酒蒸しでいただこう!至福の味わいです。 イタリアの白、デイリークラスのガルガネーガ。ALPHA ZETA GARGANEGA 2007ジャスミン、トロピカルフルーツ、ピーチなど華やかな甘い香り、フレッシュでやや苦味のある味わい。 ALPHA ZETA GARGANEGA 2007鮑のあとは、いつもの野菜たっぷり鶏だんご鍋、普段の和食にはちょうどよい。よい香りのワイン、花の香りは邪魔もの?かも。
2009年01月28日
この日、仕事のついでに実家に寄ってみると...あら。ミリウ、なにしてるの? 「・・・。」何かに熱中していて、返事がない。どうも、この赤いレッドビーシュリンプがお気に入りの様子、「どれどれ、今日は元気かな。。。」新居に引っ越して以来、いつもこうしてエビちゃんを観察しているのです。 レッドビーシュリンプもこのオバケに馴れたのか、警戒もせず水槽のなかを自由に泳いでいます。ただいま繁殖中!既に100匹は超えてるような。。。この水槽では限界かな。。。
2009年01月27日
天然酵母が美味しいdeRien。粉のほのかな甘み、塩気、酸味、噛み締めるほど味わい深いパン。石臼で挽いた全粒粉とライ麦全粒粉をブレンド、自家製酵母で作ったルヴァン種、美味しいパンはワインとの相性もよいのです。パン・ド・カンパーニュはそもそも古代のパン作りと同じ製法、石釜で焼かれるパンは素朴で皮の焦げ目の香りもよい、洗練されていない味がまさにカンパーニュです。噛み締めるとさらに酸味が広がるパンは、クリームチーズとの相性もよいですね。Miche=pain de campagne & Noix「D」のクープはドリアンの印、パリで有名なポアラーヌの「P」とも似ていますが、クープだけでなく味も本場のカンパーニュと変わりませんよ。石釜で焼く天然酵母パンBoulangerie deRien(ブーランジュリー・ドリアン)広島市南区堀越2-8-22tel 082-285-3235
2009年01月26日
昨年11月に開けて以来の2本目のヌーヴォー、Thierry Puzelat Vin Nouveau 2008写真のとおりこのワイン、澱がすごい。前回は完全に白濁していましたが、少し時間をおいた今回はこんな感じに。 ティエリー・ピュズラが造るトゥーレーヌ・ソーヴィニョン、フレッシュジュースのようなフルーティーなにごり酒。二本目は舌に刺すような強い酸味、酸っぱい微発泡酒の感じです。正直なところすぐ開けた前回が良かった?ノンフィルターのワインは変わります。。。澱があるワインは立てて保管。せっかく教えて頂いたのに寝かせて澱が混ざりました。
2009年01月25日
目が覚めると、外は真っ白、部屋から眺めると都市高速は通行止め、静かな朝でした。寒い。。。まだ日曜の朝だというのに、もう月曜日の予定を考えてしまうのが、仕事好きのようで自分でもなんとも口惜しい。さて、こんな寒い日のお昼ごはんは...温まる和風のあんかけどんぶり。しょうがを入れてカラダの芯から温まりました。 和風あんかけ丼 by ミユウミリウこの休日ですっかり体調も万全です。あとは今晩の・・・とっておきワイン!? かな。
2009年01月25日
午後から九州でも雪が降りました。降雪でこのくらいぼやけてしまった視界。外は随分、寒そうです。。。 甘いスイーツが食べたいけれど・・・、この天気、買いに行こうなんて、とても思いません。だったらケーキでも焼こうと...アルミホイルの空ケースを使って焼きました。手軽でちょうど良い大きさ!切り分けるのもカンタンで便利です。 ガトーショコラのような焼き上がり。クーベルチュールとバナナたっぷりチョコ・ブラウニー。雪が舞うようにパウダーシュガーの仕上げ。 シナモンとラム酒の香り、カカオのビターなほろ苦さ、バナナの甘さがグッド。風邪は早めの対策が大切。美味しい紅茶と、ほんのり甘いバナナのチョコブラウニーに、気分もすっかり癒された午後になりました。
2009年01月24日
週末は寒波の影響で荒天の気配、ヒュヒュウ~と今晩も強風が吹いています。それに合わせてか、どうか、体調も荒天?寒いぃ・・・悪寒ワイン会の帰り、気持ちよく寒風に吹かれましたし、せっかくの殻つき生牡蠣も・・・あららです。。。生牡蠣より、、、今晩は名古屋コーチンで雑炊でも作ろう。カラダも温まるし、濃厚ガラスープはコラーゲンもたっぷり。さすがに、こちらも美味しい。柔らかなとろみ~これで明日はワイン飲めるかな。
2009年01月23日
実家に預けている猫たち。いつも暖かそうでいいなー。たまに会うのが 不機嫌なご様子...寝起き? ムッっとしてました。;;「ミユウ、どーしたの?」アナタ、なにしに来たのよ~!あっちに、早く行って~てば。。。叩くわよ!猫パンチ!なんだか、とっても淋しいぃ。
2009年01月22日
ポルトガルを代表する生産者、キンタ・ド・ロケス、ルイス・パト氏をお迎えしたワイン会へ行ってきました。まずはスパークリングLuis Pato Maria Gomesで乾杯してから...少しだけ、勉強もね。。。 でもね。。。ゴメンナサイ!こっちに目が行っちゃうのですよ~。 美味しいスペイン風料理をいただきながら・・・、続いて白ワインは、キンタ・ドス・ロケス エンクルザード 2007Quinta dos Roques ENCRUXADO品種:エンクルザード100%(白)やっぱり、生牡蠣は美味しいな!そのあと両氏の土着品種のいろいろな赤ワインがずらり・・・、ルイス・パト バガ レッドLuis Pato Baga 品種:バガ種90%、トウリガ・ナショナル種10%(赤)キンタ・ドス・ロケス ダン レッドQuinta dos Roques red wine 2005品種:トウリガ・ナショナル40%、アルフロシェイロ・プレト20%、 ジャエン20%、ティンタ・ロリス20%(赤)キンタ・ドス・ロケス トウリガ・ナショナルQuinta dos Roques TOURIGA NACIONAL 2002品種:トウリガ・ナショナル100%(赤)ルイス・パド キンタ・ド・リベイリーニョ ペ・フランコ Luis Pato Qinta do Ribeirinho Pe Franco 2002 品種:バガ100%(赤)スペインギターの生演奏で雰囲気はさらに盛り上がり、今年初めのポルトガルワインの夕べに、楽しく、心地よ~く、酔いしれたのでした。BLOOM(ブルーム)北九州市 小倉北区 馬借 3-2-4 小川レジデンス102tel 093-511-1477営業時間:18:00~24:00
2009年01月20日
風の邸クロワッサン工房「風(kaze)」1月の季節のクロワッサンは「紅玉りんごのクロワッサン」生地には煮詰めた紅玉りんごもたっぷり練りこまれています。こちらはロールケーキのように長い筒型、カットして香ばしく軽くオーブンで焼きもどすと、バターの香り漂う美味しさに。~今月は瓶詰めりんごのジャムも付いてます。食感を残した焼きりんご風の仕上がり、甘~いジャムを少しのせて珈琲と一緒にいただきます。
2009年01月19日
美味しい鶏肉といえば...やはり名古屋コーチン、名古屋コーチンといえば鶏三和。日曜日は骨つきモモ肉とつくねの水炊きに、骨つき肉はいいだしが出ますね。ゴボウとセリも欠かせません。 レクリスさんのクリスマスプレゼントを開けました。天使のエチケットが魅力のSantero Asti。フルーティーでマスカットの香りが優しい、甘口のスパークリングは控えめで大人しく邪魔にならない存在、食前酒としてどなたにもおすすめできるワインです。手頃な価格も魅力ですね。Santero Asti生産者:モランド産地:イタリア・ピエモンテ州品種:モスカート(マスカット)100% ヴィニタリー・インターナショナル(イタリアワイン国際見本市)の、「甘口スパークリングワイン」部門で、2003年に金賞受賞ワインの最高である特別金賞を受賞。イタリア最高の甘口スパークリングワインです。2007年にはジャパン・ワイン・チャレンジでも2007年に金賞を受賞。
2009年01月18日
「風の邸」のLunchは、控えめな自家製プチパンもとっても美味しかったのです。4種類のパンは温めて少しづつサービス、 ボリュームたっぷりのランチですから、さすがに残ってしまい、すると嬉しいことに...丁寧なカワイイ包みでテイクアウトできましたょ。 Pain d'aujourd'hui[バターロール]卵とミルクをたっぷりし使用しリッチな味わいと上品な甘みを表現しました。[セモリナロール]パスタに使うデュラム小麦粉を使用しました。モッチリとした食感と優しい甘みが特徴です。[ザーテンブロート]ドイツの天然酵母「サワー種」を使用した穀物たっぷりのヘルシーブレッドです。上品な酸味と粗挽き穀物の食感をお楽しみください。[ソフトバケット]旨みの強い粉を使用したほんのり甘く、柔らかいバケットです。お子様にも食べやすい固さに仕上げました。クロワッサン工房「風kaze」 8個入り500円 「風kaze」ソフトバケットさて、日曜日は「風kaze」から持って帰ったこのソフトバケットに、プチプチマスタードを使ったランチでも作ってみようかな。。。手軽なトマトソースから。トマトの果肉とマスタードのプチプチがいい感じに絡みあって、どんな料理とも相性よくまとまります。基本トマトソースにバターの香りと甘みとマスタード、新しい味でした。
2009年01月18日
「風の邸」での食事のあと、ギャラリー喫茶「砂音」へ連れて行っていただきました。嬉しい。。。「砂音」は、田園が広がるのどかな場所にありました。窓辺に好みの備前焼き締めの渋い茶器、雰囲気ある落ち着いたギャラリーです。 地元の陶芸作家さんの陶芸や古布ちりめん人形が並んでいます。ゆっくり作品を眺めながら、美味しい珈琲をいただきました。 珈琲に添えられたのは手作りの生キャラメル、有名な花畑牧場と同じ味かも!来月はおひな祭りをなされるそうです。是非、またお伺いしたい癒しの場所になりました。[仲西明美のおひな様展]2月1日(日)~2月8日(日) AM10:30~PM6:00古布ちりめんの雅なお雛さま、絣で作った可愛い小物達見ているだけでも楽しい押し絵の数々、雛遊びをどうぞ。ランチ お雛様膳 1,300円(要予約)ギャラリー「砂音」案内よりギャラリー喫茶 砂音(さおと)福岡県前原市大字多久678-1tel 092-332-1130
2009年01月17日
ずっと気になっていた福岡の郊外、前原にある、「風の邸」へ行ってきました。風の邸(かぜのおか)それは、それは、素敵な方と~。ね!!←なんともいえないワクワク感、ひさびさに味わう新鮮な感覚。九州に雪を降らせた寒波が嘘のような、天気までも暖かな小春日和。穏やかな一日になりました。さて、この日はフレンチ「邸oka」にてLunchです。風の邸には、ほかに鉄板焼ステーキ「空sora」、韓国焼肉「土凪舎tunaya」そしてクロワッサン工房「風kaze」があります。まずはアミューズグール、パルマ産生ハム活地蛸 農園野菜のカルパッチョ風 サラダ仕立て極限まで甘みを高めた焼パプリカのスープ エスプーモ本日の魚 糸島産イトヨリのポワレ 糸島産トマトのソース 地豚のロースト添え野菜 マスタードソースでどれにしようかと悩むほど、魅力的なDessert、私は、仏産グランショコラ「ヴァローナ」とゴディバリキュールのアイスクリームタルトタタン シナモンのアイスクリーム添えも美味しそう。。。料理はもちろん、雰囲気も申し分のないお店でした。そして、もちろん話は尽きることなくいつまでも。。。冬の昼下がり、お陰さまで楽しいひと時でした。お世話をいただいてありがとうございました!風の邸(かぜのおか)自然派ワインと旬菜フレンチ 邸(おか)福岡県前原市南風台8-2-1tel 092-330-8800Lunch 11:30~os15:00
2009年01月17日
大切なファニチャーといえばベッド。睡眠に悩む母のベッド、何が良いだろうといろいろ思案中、やはり、シモンズに落ち着きそうです。。。ウエスティンホテルのヘブンリーベッドに魅せられ、その眠りごこちを体感して数年前に自身のベッドに決めました。よい眠りは、生きていくうえで最も大切ですから。。。コイルスプリングをひとつひとつ独立した袋で包み込み、小さな点で支えるポケットコイルマットレス、しなやかにカラダを包み込むシモンズはまるで繭玉のようです。老化とともに、よい睡眠は取れなくなります。人生の半分は眠っています。シモンズも、そう高い買いものではないかも知れませんね。 シモンズ simmonsマットレス ゴールデンバリュープレミアム AA08103 シングル楽天ではこちらがお安いようです。大型ファニチャーは、搬入や引取りもあります。外商等で注文した場合と、比較した方が良さそうですが。。。
2009年01月16日
季節限定の和菓子、とらや「柚子ごよみ」柚子の美味しさを羊羹に練り込んだ逸品です。とらやの和菓子は、豪華な包みを施されたわけでもなく、どちらかというと地味なうつわ。でも、伝統を重んじて丁寧に作られた、見かけにこだわらない、中身にこだわる本物志向の和菓子です。 ひと口、いただいてみました。柚子の香りがいつまでも広がり柚子の酸味が続きます。ほんのり上品な甘さと自然な柑橘のエグミ、羊羹に練り込まれた柚子皮も程よい食感を残します。羊羹は、珈琲や紅茶にも合いますね。今晩は日本茶「みやこみどり」でホッとしたいな。。。 柚子ごよみ柚子の果汁を使い、蜜漬けの皮の角切りを羊羹に煉り込み、個性ある食感に仕上げました。とらや伝統の羊羹の製法を活かしてお作りしたお菓子です。口いっぱいに広がる香りと酸味、ほろ苦さをお楽しみください。 とらやオンラインショップより販売期間11月中旬~1月中旬1個 336円
2009年01月15日
デパチカで買ったプチプチマスタード。そこで、さっそく試食したくて作りましたよ!またまた正月用の残り食材で、(実家からの持ち帰り)当分ありますぅ。。。甘鯛と帆立、添え野菜にキュウリ、ペコロス、玉ねぎを使ったグリル。ソースをいただくならシンプルな調理が一番。表面を焼き焦がしたシーフードに、プチプチマスタードのソースはこんな感じ。。。 シーフードグリルは粒マスタードソースで by ミユウミリウシーフードのグリル。酸味の少ないマスタードですのでいろいろアレンジできます。プチプチした食感は今までにないもの。マスタードソースですが酸味ほんのりバターソースです。
2009年01月14日
デパチカグルメの続きです。見つけたプチプチマスタードは、先日の山荘 無量塔マスタードと見た目も材料も同じような。。。まずは買って試食してみることに。ラベルを見ると...大分安心院の自然派オーガニック・ブランド、ファインド・ニューズの商品。もしかしたら...かも。こちらもネットショッピング可能です。さっそく、料理に使ってみたいです。mustard sauce プチプチマスタード株式会社ファインド・ニューズ 100g 735円(税込)
2009年01月13日
こちら九州でも底冷えのする厳しい寒さでした。こんな日は鍋料理で温まるのが一番!と、さっそく準備、白濁した博多風かしわの水炊き。カンタン鍋!今晩は手軽な絶品缶詰を使いました。それがコレ 内外実業 かしわ水炊き425g 630円(税込)すっかり有名になった内外実業のかしわの水炊き、博多の名産品、発売40周年のロングセラー、缶のなかには濃厚白濁スープに骨付き鶏肉がたっぷり入っています。あとは、白菜、白葱、椎茸、エリンギなど野菜を入れるだけ、ボリュームがほしいなら鶏モモ肉をプラスして。。。締めは、いつものマルちゃん鍋用ラーメン、 濃厚鶏ガラスープ、これがまた格別に美味しいのです。 たまたま缶詰を買いに行ったデパチカで、無量塔のマスタードに似た?商品を見つけました。製造会社から察すると...きっと元商品ですね。
2009年01月13日
美味しい、イイエ...好きなショコラの続きです。。。スイス・チューリヒにあるトイスチャー社のシャンパントリュフもそのひとつ、この美味しさは昔も今も変わりません。初めて日本へ輸入したのは高島屋、日本橋店にて週一回スイス航空の空輸便で販売していました。その頃、渡欧した折にジュネーブ店を訪れると、チョコレートの香りが漂うとても小さな店構えでした。その日から20数年、今ではすっかり有名なショコラティエ、現在のパッケージはオレンジ色ですが、以前は本店と同じ薄い若草色に白文字でした。トイスチャーは20数年、愛してやまないシャンパントリュフです。 シャンパントリュフ & ダークシャンパントリュフ1粒 368円Teuscher Champagne Truffesスイスアルプスの麓小さなチョコレート店を営んでいたアドルフ・トイスチャー氏が、世界最高のチョコレート作りを目指したのは今から70年以上も前になります。世界各地から最高の材料を集め、他には類を見ない味が誕生しました。なかでも「シャンパントリュフ」は、ニューヨークマガジン主催のコンテストで1000種類以上のトリュフから1位に輝いた逸品のチョコレートです。1粒1粒が熟練の職人による手作りで、防腐剤、添加物を一切使用していないショコラなのです。「タカシマヤ」CFより一部参考
2009年01月12日
ブランチに、久々いつもの冷凍パンを焼きました。冷凍室にひとつあれば便利なモノのひとつ!フランス直輸入の冷凍プチパンシリアルは大変便利、自然解凍して、そのままオーブンで焼くこと6分。発酵バターに自家製コンフィチュール、あとは美味しい紅茶があればじゅうぶん。今日の紅茶は...フォションのTHE DES INDES、ダージリンです。美味しい自家製コンフィチュール(無花果とバレンシアオレンジ)熟した無花果とバレンシアオレンジ、それぞれ皮を剥いて白ワインと僅かなグラニュー糖を入れ果肉が崩れないよう短時間レンジで加熱します。オレンジは熱湯をかけて表面ワックスを取った皮も刻んで使います。仕上げは香りのグランマニエ。水を使わないので冷蔵庫で保管すれば長期間持ちます。
2009年01月12日
寒いです。こちら九州でも明日は平地で雪が降るらしいです。こんな日はカラダの芯から温まる鍋です。bysonさんの雪鍋が食べたくて、さっそく私も作りました。今晩は正月の残りものズワイガニを使った白菜鍋です。おろし大根を入れたあと、ほぐした蟹の身を入れます。片栗粉でとろみも少しつけました。 寒い日は白菜鍋 by ミユウミリウワインはなにが良いかなー、と思いましたが、なんとなく甘口ワインが飲みたい気分。そこで選んだのは...オッペンハイマー・クレーテンブルネン・アウスレーゼ 2005 ロマノスケラーライOppenheimer Krotenbrunnen Auslese 2005 Romanuskellereiリースリングでも甘口のアウスレーゼ。疲れた日は、芳醇な香りと濃厚な甘みに癒されます。食事にはなかなか難しいのですが、食後のワインとして単品でいただくのは良いワインでしょう。 Oppenheimer Krotenbrunnen Auslese 2005 Romanuskellereiいよいよ来週から大好きな007の新作「慰めの報酬」が封切りされます。その前に今晩もDVDでシリーズを観ようかな。
2009年01月11日
寒波の影響で冷え込む連休は、暖かい自宅でネットショッピング三昧!これがいい。大分湯布院にある山荘無量塔からは、オリジナル柚子胡椒風味マスタードです。いつもは仏ディジョンMAILLE社、種入りマスタードはやや酸味がきついので、和製のものは和風の肉料理とも相性よく使えそうです。そもそもマスタードといえば、銘醸ワインの産地ブルゴーニュ名物、首都ディジョンの町には、お菓子より数多くのマスタード専門店が並んでいました。懐かしい思い出です。 さて、無量塔オリジナルマスタードは...無量塔のなかにあるセレクトショップ蔵拙(ZO-SETSU)、または、昨年10月にOPENした大分自動車道下り別府SA内の無量塔プロデュースレストラン棟Select shopで購入できます。遠方からは、大分老舗デパートトキハにてお取り寄せも可能です。 由布院 山荘無量塔 マスタードセット 3,307円オリジナルマスタード、柚子胡椒風味、バジル風味の3種類食感プチプチの粒マスタードのセット。マスタード140g マスタードバジル風味140g マスタード柚子こしょう風味140g
2009年01月10日
さて二つ目のショコラは...去年初めて出会ったマリアージュ・フレールの紅茶チョコレート、「ショコラ・デ・マンダラン」です。ショコラティエのトリュフやプラリネは、もちろん美味しいのですが、それ以上に、このショコラに感動しました。ガナッシュに包まれたアール・グレイ、口に含むとベルガモットの香りがガナッシュに広がります。高価なショコラティエのプラリネと変わらないけれども、今年も購入したいショコラなのです。 CHOCOLATS DES MANDARINS16粒入り120g 各3,360円ショコラ デ マンダレン 中国貴人の紅茶のチョコレートマリアージュ フレールが考案し、製造特許を取得した1860年より続く伝統の「紅茶のチョコレート。一粒一粒が丁寧に作られるこのガナッシュ チョコレートは、マルコ ポーロ、アールグレイ インペリアル、エスプリ ド・ノエル の3種類に加え、緑茶のテ・シュル・ル・ニル (ナイル河のお茶)、サクラ、ウエディング・インペリアルの6種があります。MARIAGE FRERES 案内より
2009年01月10日
クリスマスが終わるとスイーツはショコラの季節、バレンタインデーに向けていっそう華やかになります。さて、今年はどんなショコラがあるかな。そろそろ予約の時期、選ばなくては。。。ひとつはDALLOYAUのオペラ。フレッシュタイプのケーキですからいただく日を決めて...届く日が楽しみです。 DALLOYAU OPERA 10個入り 2,100円L'OPERA 1955年、チョコレートケーキのオペラはダロワイヨで誕生しました。ナディーヌ・ベルナルデ(現パリ・ダロワイヨ社長)の母、アンドレ・ガヴィヨンは、オペラ座の舞台を鑑賞した折に、チョコレートとカフェとの繊細な組合わせを考案しました。ビスキュイ・ジョコンドを特別な型に入れて焼いた後、ビスキュイをコーヒーベースの液に浸たし、さらにコーヒー味のバタークリームをサンド、そして、もう一枚コーヒーに浸したビスキュイを重ねます。チョコレートのグラッサージュの前に、重ねたベースは1時間寝かせます。こうして、チョコレートのグラッサージュは比類ない素晴らしい香りを醸し出すのです。ダロワイヨのオペラは、贅沢な食の芸術の美を象徴しているお菓子です。DALLOYAUの紹介分を一部参考
2009年01月10日
正月の帰省みやげは、一度は食べてみたかったマルコリーニ、プチキュイ&ダックワーズ、これはさすがに美味しかった。高価なのも仕方ない気がします。ダックワーズの皮にはヘーゼルナッツ、サンドされたショコラの美味しさ、ショコラティエですから言うまでもありません。ビスキュイにはフレッシュ・ジンジャーがたっぷり、ショウガの繊維が口に残るほど。ハードクッキー系を食べないヒトでも、また食べたいと思う半生タイプのソフト・ビスキュイです。
2009年01月08日
今晩はおせちの残り。ローストビーフにいつものロゼワインです。シャルロパン、マルサネ・ロゼ 2006MARSANNAY ROSE 2006 Philippe Charlopin-Parizot明日は新年会ですから、今晩も!? 大人しく...和風、柚子胡椒と塩でいただく。添えた蒸し玉ねぎは生より美味しい。 ローストビーフ by ミユウミリウ
2009年01月07日
すき焼きが食べたい。。。と急いで準備。葱は、なぜか白葱を使うものだと思いこんでいましたが、どうも、松坂牛で有名な和田金は玉葱らしい。ではさっそく細切り玉葱で ...確かに!!肉の甘みが増します。すき焼きの締めはすき焼きごはん、肉の旨みをじゅうぶん含んだごはんとおこげが、玉子とからんでさらに美味しい。本来の主役、肉より楽しみだったりしますね。さて、すき焼きのあとは...ごはん?うどん?どっちが旨いでしょう。
2009年01月06日
仕事始めに...まずワインを眺めに行く Diebolt Vallois Blanc de BlancChateau Trottevieille 2000いつもの古武士屋さん2009年福袋は...ボルドー グラン・クリュ 2000年モノ と RMシャンパン。縁起良い末広がりの8,800円でした。 縁起物。これでいいコト、ありますように。それには、さっそく飲まなきゃね。。。
2009年01月05日
年末年始の長期休暇も終わりました。精神的には、まだオフの状態、しばらく社会復帰、できそうにありません。こんなときは、ゆっくり気の向くままに。。。さて、正月料理のなかで唯一の楽しみは、黒豆ふくめ煮です。これだけは、今でも自家製が美味しいと思っています。実家で炊いた黒豆は甘くないのです。大釜で炊く黒豆、自宅に持って帰って毎日こうして少しづつ...しばらく、正月気分が楽しめます。カラダによい黒豆の効用より抗酸化物質黒豆の色素はアントシアニン。ポリフェノールの一種は活性酸素を取り除く働きがあります。人体に有害な過剰な活性酸素に対抗する抗酸化物質です。活性酸素を除去し血液をさらさらにしたり、体脂肪をつきにくくし、結果、動脈硬化や高血圧など生活習慣病の予防にもつながります。視力向上アントシアニンは視力向上作用があります。美肌効果皮膚に含まれているコラーゲン同士を結びつけ、その働きを強くします。その結果、肌の張りやつやがよくなります。 Copyright (C) 2004 Island Magic Inc. 参考
2009年01月04日
蟹の美味しい食べ方は...そのまま蒸す、または焼く、でしょうか。実家から持って帰った山陰の松葉ガニ、オーブンで焼いて、塩をつけていただきました。これは日本酒がほしいかも。。。 いただきものが多い正月、当分のあいだ、美味しいものが続きます。
2009年01月03日
おせちの最後は雑煮で締めます。雑煮は地方によって、だしも具に使う食材も違うもの。西日本では、鰹やアゴを使います。我が家では、鰹と昆布の一番だし、餅は丸餅、すまし汁の雑煮は焼いた餅を入れます。具は、焼海老、椎茸、だし巻き、祝いかまぼこ、みつ葉、柚子、島原具雑煮のような感じ。。。多くても、おせちの残りもので、まさに雑煮なのです。正月の雑煮は大きめの椀で、この雑煮をいただくと、正月三が日のおせち料理も、いよいよ終わりです。
2009年01月03日
正月二日目は実家で、穏やかないつもの正月です。今晩はマルク・コラン ラ・コンブBourgogne La Combe Chardonney 2005 Marc COLIN et ses Fils Marc CLIN et ses Fils 昨年のサン・トーバン・アン・レミリィ 04 に比べると、柑橘系さらりとフルーティ、フレッシュ感があります。おせち料理にも素直に溶け込み、塩、醤油、マスタードとの相性もよかったです。さて、ふく刺しには。。。実家に置いてあったグリーンポイントNV GREENPOINT NV今回のワイン、和食によく合いました。ただ、おせちには地元の日本酒、獺祭も良いですね。
2009年01月02日
2009年の新年、静かに自宅で過ごしました。まずは、御屠蘇代わりにシャンパンで乾杯。2度目の95年、実に身の引き締まる高貴な味わい、新年に相応しい一本になりました。SALON 1995 今年は大切な一年になります。「一年の計は元旦にあり」その思いを胸に秘めシャンパンをいただいたのでした。
2009年01月01日
全41件 (41件中 1-41件目)
1