miwalin の 韓国ライフ in 全州

miwalin の 韓国ライフ in 全州

PR

Profile

みわりんだ

みわりんだ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ヒジン@ Re:韓国の紙おむつ(02/18) こんにちは! はじめまして。私は全州に住…
みわりんだ @ Re:おひさしぶりです!!(02/18) Ru.さん 本当にひさしぶりです~ 2006年…
Ru. @ おひさしぶりです!! みわりんさんのとこに更新があったのでう…
お節介おじ@ Re初めての日本生活に苦難続き オッパの日本生活つらそうですね。日本の…
まつも8686 @ Re:初めての日本生活に苦難続き・・(11/21) ご主人大変そうだね。 私も結婚で初海外…

Favorite Blog

あやずや あややボニータさん
桜。 sakuranbo☆さん
Y’sroom まつも8686さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
韓国同居暮らしと日… asouakemiさん
2006.04.03
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: 韓国生活よろかじ
私は昨日、親戚の結婚式にバスで行って来ました。

これが結構韓国的で面白いと思ったので、紹介します。
(長いです・・ので、お時間がある時にご覧下さい)

まず、結婚する人は遠い親戚なのですが・・義理母の一番上の
お姉さんの娘の娘の結婚式です。さらに、場所はソウル(ご主
人の出身)ですが、全州に親戚が集中しているので、観光バス
を一台貸切で行きました。(総勢40人程)

まず、乗り込むと・・
親戚のおばちゃんが、みかんやおつまみの袋を一人一人に配り

きました。 その手際の良さにビックリ。
休憩2回を挟み3時間半ほどでソウルに到着。

式場に着いたら、簡単に挨拶とご祝儀を渡してからとりあえず
食事・・(一応披露宴会場という・・)
ご祝儀は友達なら3万ウォン~。親戚なら5万~10万ウォンが
相場。家族なら10~30万ウォン。(100円=850W)

会場に入ると別のカップルの親戚達が同じところで食事をして
いるのでワイワイと騒々しい・・

食券を渡し、ビュッフェタイプ(一般的)なので皿を持ち列に
並び、好きなものを取っていく。韓国料理、すし、刺身なども
ありました。ククスと言って温かい素麺も良く食べるそうです

酒やジュースなどもセルフサービスでそれぞれ盛り上がってい
ます。席も自由です。

食事が終わって、式場へ・・韓国の結婚式は静粛・・という言
葉がないのか、常にザワザワしています。。
一般の結婚式は部屋の中に舞台が前にあり、恩師が牧師のよう

 司会者は友人がします。

お互いの両親に深い礼をして、最後にお互いどのくらい愛して
いるかを言葉や態度で見せて、終わりです。

時間は・・15分で終わりました。普通15分~30分だそうです。
あんまり感動!っていう感じではないですね・・

式が終わってから、食事される方も多いようですが、私たちは
既に食べてしまったので、バスが出発するまで時間を持て余し
てしまいました。

4時過ぎにやっと出発し、また2回の休憩がありましたが、その
時にビックリしたのは・・
外の芝生で敷物を敷いて、エイの刺身をみんなで食べ始めまし
た。そして、全然知らない人も集ってきて一緒に食べていまし
た。これは・・結婚式の日は喜ばしい日なので、みんなにも幸
せを与えるという意味があるそうです。

2回目の休憩では・・今度は豚肉をみんなで食べました。
食べてばっかりでした・・すごい胃袋。。

さらに、お酒も入っているので気分が良くなったのか・・
バスの中が宴会状態になりました。音楽もすごい大きく、ポン
チャク(演歌をかなり早いリズムでダンス風??にアレンジし
たもの)のリズムに合わせておばちゃんやおじちゃんがバスの
中で踊る踊る・・

盛り上げようとしているおばちゃんもお疲れ
様・・と感じました。私も勧められ・・断りましたが無理に踊
らされました^^;

これが、韓国のおもてなしだそうです。準備する人も大変だっ
たと思います。でも、姉妹関係の絆が強くこれが当たり前なの
だそうです。

皆様も一度、ご参加してみてはいかがですか??
長くなりました。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.03 09:27:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソウルまでバスで行く結婚式ツアー(04/03)  
まつも8686  さん
経験したくても出来ないなー。きっと!
私のところは両親とも益山だし、ほとんど皆結婚しちゃってる。

それにしても遠い親戚なのに皆でお祝いに行ったんですね。すごい!! (2006.04.03 10:17:05)

Re:ソウルまでバスで行く結婚式ツアー(04/03)  
実は私もバスの中でカラオケしたりするの好きなんですが、最近は法律でダメになったそうですよね。
残念。でも、お金を渡すとさせてくれるそうですね。ポンンチャックは苦手だけど。。。

ソウルまで3時間半なんですねー。いつか私も全州の方に遊びに行きたいなあ。 (2006.04.03 10:52:06)

Re[1]:ソウルまでバスで行く結婚式ツアー(04/03)  
まつも8686さん
>経験したくても出来ないなー。きっと!
将来、娘さんが生まれて、ソウルや遠いところに嫁入りしたら、行くだろうね~!いつのことやら・・

>それにしても遠い親戚なのに皆でお祝いに行ったんですね。すごい!!

なんか、その結婚した娘(ジョッカ)のお母さんが、10年前に御主人を亡くされて、すごく苦労して子どもを育て上げたから、みんながそれを分かって、みんなで行ってあげるんだって。

うちもシアボジが14年前に亡くなってるから、たくさんの人がわざわざ遠いところから来てくれたよ。

シオモニつながりがすごいからね・・今後はどうなるやら・・
(2006.04.03 14:18:31)

Re[1]:ソウルまでバスで行く結婚式ツアー(04/03)  
エルマチャイ13。さん
>実は私もバスの中でカラオケしたりするの好きなんですが、

お~~好きなんですか!!私も中学生の時の遠足とかでバスの中のカラオケした事があるかも^^;

>最近は法律でダメになったそうですよね。

さすがに・・立って踊るのはダメだよね・・事故の元・・さらにお酒入ってるしね^^;

>残念。でも、お金を渡すとさせてくれるそうですね。ポンンチャックは苦手だけど。。。

お・・さすが賄賂の国マンセー!
私も・・ポンチャクではノレない・・おっちゃんはすごい小刻みなリズムで踊ってたけど^^;

>ソウルまで3時間半なんですねー。いつか私も全州の方に遊びに行きたいなあ。

普通の高速バスを使えば、高速バスターミナルや、南部ターミナルから2時間45分で着きますよ^^

是非遊びに来てください~!おいしいビビンバプの店に行きましょう^^
(2006.04.03 14:28:35)

ソウルの結婚式  
mtキル  さん
こちらに来て、主人の会社の人の結婚式にソウルまで家族で行きました。
行きは会社のワゴン車に乗り合わせて行き、帰りはソウルで一泊して遊んで帰ってきました(折角なので)
その時が初めての結婚式でしたが日本とのあまりの違い驚きました!今は慣れましたけどね(笑)
もうちょっと厳粛さがあっても良いのでは…と! (2006.04.03 16:22:58)

Re:ソウルの結婚式(04/03)  
mtキルさん
>こちらに来て、主人の会社の人の結婚式にソウルまで家族で行きました。
>行きは会社のワゴン車に乗り合わせて行き、帰りはソウルで一泊して遊んで帰ってきました(折角なので)

お~!そうですか~いいなぁ・・うちは親戚一同+シオモニも一緒なので・・無理ですね・・
さらに、結婚式って普通日曜日なので次の日仕事があるし・・私だけでも友達の家に泊りたかった~
でも、だめなんですよぉ・・お泊りは。。

>その時が初めての結婚式でしたが日本とのあまりの違い驚きました!今は慣れましたけどね(笑)
>もうちょっと厳粛さがあっても良いのでは…と!

そうですよね~~mtキルさんは、洋式?でしましたか?私は韓国伝統の結婚式をして、外でやりましたよ~! お籠に乗ったり、杯を交わしたり・・結構面白かったですよ~!ま・・進行がその場でやりながら聞いたので、次に何をするのかばっかり気になって、感動も何も無かったですけどね^^;
でも、家族と友達が日本と韓国から集ってきてくれて、嬉しかったです。
その結婚式の様子は・・
http://groups.msn.com/8e0c0tc8q8998j35raugbnve83

のピクチャーにあるので、見てみてください^^;

それと、mtキルさんのブログをお気に入りに入れちゃいました^^またこれからも宜しくお願いします~!
-----
(2006.04.04 09:09:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: