このページでは、我が家の双子がお気に入りのコレクションをまとめていきます
![]() |
たまひよ絵本シリーズ
最初に買った「「いないいないばあ」は悲惨な状況(涙) |
|
Amazonや本屋店頭で人気があると出ていた本シリーズ
真ん中の「ぴょーん」がとくにお気に入り 最近娘は「おててがでたよ」もお気に入りで当然ながらアクション付き読み聞かせを要求してきます 息子は「おつきさまこんばんは」がお気に入り自分で表紙と裏表紙を返して「のいのい~ばっ!」と遊んでるw 「だんまりこおろぎ」と「はらぺこあおむし」は とくに、はらぺこ・・・はお菓子のページが大好きです そのページを開いて、穴の裏側から私が指をこちょこちょして「むしゃむしゃ・・・ぱくぱく・・・もぐもぐ・・・」とやると双子は狂喜乱舞して穴に指を突っ込んできますw 「じゃあじゃあびりびり」も最初に買ってあげた本だけどいまだにあきずにいろいろ遊んで読んでます これも音とアクションつきで読み聞かせてたら今では自分でも勝手にやるように 「だーっ!」と言いながら水道のページを開くようになり |
![]() |
まだちょっと早いかな?シリーズ
自治体の絵本サービスで頂いたのですが |
![]() |
ミキハウスの音の出る絵本シリーズ
最初は義妹が去年のクリスマスにプレゼントしてくれたのですがその時からハマっておおはしゃぎです 最初は親がボタンを押してあげてたんだけど今では自分で好きな曲のページを開いてボタンを選んで押して鳴らしてます 当然双子で違う本を持ってやるからうるさい(爆) これも普段はあまり手渡さずここぞという時 |
![]() |
最近買った本なので、上記に分類されていません 音(動物の鳴き声)の出る本と、たまひよのしかけ絵本 どちらも大好きすぎてすでにぼろぼろで、特に動物の方は解体寸前なので今は修理待ちorz |
![]() |
名作シリーズ
まだ新生児の頃に買って絵だけでも・・・と見せていました 今は解体されそうなので、しばらくお休み |