みやびつづり

みやびつづり

2012.01.22
XML
カテゴリ: 若草物語




 四姉妹の皆さまお住まいの某都内でも、ちょっとの雪で大騒ぎのなのですよ。

 うっすら積もるくらいだったんですけどねぇ。

 そんな寒い中、今日は、婚活FPのコロンちゃんお墨付きの、

 「女子力UP特別講師」さんとやらをお迎えしての特別講義の日。

 もう、お約束の時間は、とうに過ぎていて、四姉妹の皆さんはお待ちかねなんですけどぉ。

 どうしたのかしら?遅いわねぇ・・・


 「す、すみませ~ん。コロンです~!」

 あ、コロンちゃんだわ。いらっしゃったみたいだわ。



 ミヤコ、わくわくですよぉ






 ぜいぜい、はあはあ・・・コロンですよぉ。

 皆さま、遅れてすみません。

 実は、特別講師の方が、大幅に遅刻なさっていまして、とりあえず、コロンだけが

 参上いたしました。

 特別講師がみえるまで、コロンがマニュアルを参照して、途中まで講義させていただきます。

 スミマセンっ!


 え、なになに?

 遅刻するだなんて、言語道断ですって?



 お仕事なのに、遅刻するだなんて社会人としては、汚点ですよね。

 それは、もう、ごもっともなのですけど・・・

 でも、この「遅刻してしまう」という一点においても、女子力が関係してくるんです。

 そこのところも合わせて、ご説明させていただきますっ!









 きゃぁ~!いよいよ始まるわぁ。

 エイミーちゃん、かわいさでは誰にも負けないけど、この間、「女子力低い」って

 言われちゃって、すっごく落ち込んじゃったの。しくしく。

 コロンちゃんと、特別講師さんのお話キチンと聞いて、カックンやぎん君に負けないくらいの

 イケメンさんをゲットするでちよ。エイミーがんばるぅ~



 あらあら、エイミーに先を越されてしまっては、長姉としての立場がございませんわ。

 わたくし、メグは、四姉妹の誰よりも早く、バラさまより愛することの出来る人を

 見つけられるように、女子力UPに精進いたしますのよ。おほほ。



 まっ、メグお姉さまもエイミーも、ぜ~んぜん望みが低いんだから。

 そんな低い望みじゃ、真剣に「女子力UP]のお話を聞けないと思うの。

 私は、もちろん、ブラピさま以上。せいぜい妥協して、ブラピさま同等レベルのお方を

 ゲットするように、女子力UPにがんばるわっ!



 もぉ。

 ベスったら、ブラピさま同等って、どんな人なわけ~?

 メグ姉も、エイミーも、現実っぽくなぁ~い!

 さ、コロンちゃん、続きをお願いっ!

 ジョーは、一番真剣にお話聞くわよ。







 えっと、第一章は、「日常生活から」からですよ。

 これは、先ほどのお話しの「遅刻」についても含まれるんですけど、

 女子力の高い女子は、時間にキチッとしていないルーズな人が多いんです。

 時間に限らず、全般的に“気分で”とか、“雰囲気で”とか、“ノリで”とか、

 ファジーな感覚で行動する人が多いようです。

 たとえば、男子とデートの約束をしたといたしましょう。

 時間通りに行くだなんて、もってのほか。

 もちろん微妙に遅刻するのがベスト。


 え?どれくらいの時間、遅れるといいか、ですって?

 はいはい、女子力低い女子は、いつも、そんなご質問をなさります。

 でも、女子力高い女子は、それを意図的にしているのではなく、

 『だってぇ、気がついたら、もう約束の時間、過ぎてたんだもん』ってな、

 無意識の行動によるものなのです。

 それなので、遅刻する時間も、まちまち。

 たまぁに、時間前に来ることもあります。そうしたら・・・

 『ちょっとぉ、遅いじゃない。今日はお詫びに某ホテルのケーキバイキングおごりね』と、

 いつもの自分を省みることない発言をすることも、度々。


 つまりですね。ここでのポイントは、

 『男子を振り回す』そして、『定番の自分を作らない』という点ですね。



 あれっ、四姉妹の皆さま。この時点で、すてにボーゼンとなさってますけど、

 大丈夫ですかね。まだまだ序の口なんですけど。

 では、第二章。「プレゼントの貰い方」です。

 これは、特別講師の方の、大得意とする分野なんですけど、

 まだ、いらっしゃらないので、コロンが簡単に説明させていただきます。

 『小さくて安価プレゼントでも、大げさに喜ぶと、さらに、大きくて高価プレゼントが

  貰えるようになり、究極には、小さくて超高価なプレゼントに出世する』

 これを、『プレゼント出世魚の法則』と言います。

 特別講師の方のお家には、とんでもない使えそうにない、へんてこりんなプレゼントが

 わんさかあるんですけど、

 もちろん、どうして、こんなの、貰えるわけ?ってなステキなプレゼントもあるんですよ。







 ピンポォ~ン♪

 あ、どなたかいらっしゃったみたいだわ。

 特別講師の方かしら?

 じゃ、ちょっと玄関までお出迎えに行ってくるから、続きは、また次回ねっ!



                        つづく




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.22 10:44:14
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: