循環器出身なのにその病気はしりませんでした。

勉強しよう。

お母さんの不安・・・せつないです。

私が循環器病棟にいたころ、拡大型心筋症で弟さんを亡くされたお姉さんが同じ病気になってうちの病院にこられましたけど、「この病棟で弟がなくなったから、嫌だ」と泣かれたことを思い出しました・・・ (2015.09.02 21:21:51)

中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…
2015.09.02
XML
カテゴリ: おたんこナース
小波


たま~~~に、ベビちゃんやお子さんがみえると、待合室もにぎやかになります。
先週 幼い3人のお子さん を連れて、お母さんが受診。
聞けば、 2番目の女の子 が、大学病院で「 ブルガダ症候群 」と診断されたとのこと。

はーと

お兄ちゃん(小4)と、下の男の子(7か月乳児)、そして自分(お母さん)にも、
遺伝的に同じ病気があるかどうかの検査をしてほしい、と言うことでした。


ベビちゃんと、お母さんは、心電図をとりました。

今日は、結果発表の日。
ベビ
・・・・・・

お兄ちゃんは、ホルターの結果、「ブルガダ症候群の疑い」ということで、
大学病院に紹介状を書きました。

ベビちゃんと、お母さんには、異常がみられない、と分りました。
その時、お母さんは、思わず診察室で、泣いてしまいました。号泣

お兄ちゃんのことを泣いたのか、自分とベビちゃんが大丈夫と言われたからなのか・・・

「AEDを買った方がいいですか?」とか、質問がいくつか飛び出しました。

はーと2
きっとこの病気について、色々調べて、突然死の恐怖にさらされていたのでしょう。
院長の説明を聞いて、少し落ち着いた感じになり、穏やかな表情でお帰りになりました。




近年、若い人20~50代の「突然死」の原因として、「ブルガダ症候群」が海外で発表されたのですが、
対応策はいくつかあるのに、恐怖情報だけが先行して、広がった感じです。

お母さんの心配そうな表情と、ぐずって泣き続けるベビちゃんの声が、
頭から離れない日になりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.02 20:22:38
コメント(4) | コメントを書く
[おたんこナース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遺伝の恐怖(09/02)  

Re:遺伝の恐怖(09/02)  
おかん さん
初耳の病名です。
早くわかって それなりの対応が出来ればいいですね。
子供の病気・・・親には本当に辛いものですよね。
元気に過ごしていってほしいです!! (2015.09.03 12:40:17)

パプリカさんへ  
小波5869  さん
>循環器出身なのにその病気はしりませんでした。
>勉強しよう。

ブルガダのところをクリックしてみてください。
慶應病院の説明に、飛びます。


>お母さんの不安・・・せつないです。

ねー

>私が循環器病棟にいたころ、拡大型心筋症で弟さんを亡くされたお姉さんが同じ病気になってうちの病院にこられましたけど、「この病棟で弟がなくなったから、嫌だ」と泣かれたことを思い出しました・・・


心臓の病気も、人生を変える要因になるので、
私たちも、少し気分が重くなります。

(2015.09.03 20:04:54)

おかんさまへ  
小波5869  さん
>初耳の病名です。

比較的最近、23年前に報告された病気です。
ぽっくり病、突然死の原因とされています。

>早くわかって それなりの対応が出来ればいいですね。
>子供の病気・・・親には本当に辛いものですよね。
>元気に過ごしていってほしいです!!


子どもの病気は、親としてせつないですものね。
まして、遺伝と言われると・・・絶句ですよね。




(2015.09.03 20:08:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: