ホントに細かいおもちゃや工作は曲者ですよね~^^;
処分しても毎年毎年増えてる感じ・・
このままいったらどうなるの~~?

来年こそはちゃんと整理しないと・・
(2006年12月31日 18時34分53秒)

小さな魔女

小さな魔女

2006年12月28日
XML
カテゴリ: 収納下手
今日はおもちゃのゴタゴタ入った魔の押入れの大掃除!

毎回ここの掃除は苦労します・・
3人娘のおもちゃや本が詰め込まれ
キレイにしてもすぐにグチャグチャになってしまう。。

普段は「このおもちゃ私の~~」なんて取り合いしてるくせに
片付けとなると
「あ、これは私のじゃない・・」なんて言う娘たち

今日はそれそれ自分用のおもちゃ入れを用意して
必要ないものは全部 処分するようにしました。


エコ生活になるように 今度から買う物を吟味しないと。。。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月29日 10時07分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[収納下手] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おもちゃはホントに大変(>_<)  
まこりん87  さん
ちゃんとしたゲームやぬいぐるみのようなおもちゃはいいとして、何かのおまけやシール、ハッピーセットのおもちゃとかっていつの間にか増えてますよね(^^;
しかも意外とこどもはそれに執着してたりして・・・
うちはそれに工作(私から見たらゴミなんだけど(^^;)がすごいことになってます。
適当に処分しますが、すぐもとどうり。
どうしたもんでしょうね(^^;
(2006年12月30日 06時16分43秒)

まこりん87さん♪  
紫葉  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: