コメントありがとうございます。
余震が続いていて 怖いですね。
防災袋は常備しておいたほうがいいですね。
寝ているときの地震は怖いです。

落ち着いたらまた手芸再開します♪ (2011年04月09日 19時03分37秒)

小さな魔女

小さな魔女

2011年04月08日
XML
カテゴリ: 震災
昨夜 大きな余震がありました。

私の住んでいる地域では M5強。


旦那とおじいちゃんはまだ仕事中で
女ばっかり5人で、わ~わ~言いながら庭に出ました。

地震が起こったあと、すぐ停電して
外は真っ暗。

ちょっと離れた国道の方からは
消防車や救急車の音がひっきりなしにして

なんだか 非現実的な雰囲気でボ~っとして



しっかり者(?)の長女は
すぐに家中のペットボトルを集めて
水を汲んでいました。

被災中は本当に水で苦労したからね~


余震が怖くて、しばらく庭にいましたが
大丈夫そうなので 眠ろうとすると
また小さな余震・・・・


なかなか眠れませんでした。

停電は今日の午後まで続きましたが
夕食前に復帰してくれて
ほっとしました。



ふだん当たり前に使っていますが
その大切さが今回は痛いほど身にしみます。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月26日 14時44分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:余震(04/08)  
怖かったでしょう・・・
テレビで揺れを見てびっくりです。

まだまだ油断できないですね。
気をつけてください。
それしか言えないのが辛いです。
(2011年04月08日 19時15分15秒)

Re:余震(04/08)  
ALAMODO  さん
ご訪問、ありがとうございます。
昨夜は同じ体験でしたね。大きい揺れがぐらっときて、びっくり。防災袋片付けたというのに、、、油断できませんね。可愛く素敵な手芸の作品、見せていただきました。 (2011年04月08日 23時32分40秒)

とんこさんへ♪  
紫葉  さん
ありがとうございます。
先ほども大きな揺れがありました。
本当にまだまだ油断できません。
早く落ちついて生活ができるようになるといいなぁと
思います。 (2011年04月09日 19時00分23秒)

ALAMODOさんへ♪  
紫葉  さん

怖かったですね!!!  
ゆう*橙子  さん
紫葉さんの所は震度5強だったのですね。
怖かったでしょう・・・(涙)
こちらは4でしたので、それほどでもなかったのでしょうが
3月11日の事を思い出して、ずっとドキドキしてて
揺れが収まっても酔っている感じでずっと気分が悪かったです。
私でさえそんな感じだったので、紫葉さんはどれほどだったでしょう・・・
余震がまだまだ続く、というのは心に留めていても
やはり怖いですよね。
大きな揺れが来たとき、家族と連絡はどう取るかを打ち合わせしました。
娘も電車で通学が始まったので、やっぱり心配です~。
気持ちは備えつつ、なるべく普段通りに気を強く持って生活しないといけないのでしょうね。 (2011年04月09日 19時38分25秒)

ゆう*橙子さんへ♪  
紫葉  さん
余震・・・怖いですね。
2階で寝ているので余計に揺れる気がします。
特に眠っているときは、「地震がきたら寝ている子供たちを起こして
外に避難しなくては」と思っているので
夫婦で飛び起きます、
さすがに震度5だと子供たちも飛び起きてきましたね。
私の住んでいるところは 被害はとても少ないので
テレビで全壊している地域を見ると本当に地震は怖いと思います。
最近は関東のほうも地震が多いですね。
もしもの時のために色々話あっておくと安心だと思います^^ (2011年04月10日 19時27分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: