絵描きyurikoのダイアリー

絵描きyurikoのダイアリー

PR

Freepage List

Profile

mizunoART  yuriko

mizunoART yuriko

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.05
XML
カテゴリ: 日々の想い
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=lb7Ai8j_rx8


学天則wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%B8%E5%A4%A9%E5%89%87

大阪市立科学館で復元されて今話題になっている

学天則というロボットが今、すごく気になっています


80年前に生物学者が作り上げた
日本初の「ロボット」で

当時その数年前に世界初のロボットと言う概念&機械が

作られたばかりで




マリモなどを研究する北海道の学者西村真琴が


人間の存在に模するものとして

英知や創造を象徴する存在として作り上げたものだそうです





とはいえ、

私が気になるのはこの学天則が


1980年代のSFX(?? 映画「帝都物語」に出演? していて


そのサイキックホラーな映画の中で

魔物と戦っていたという話を聞きつけ


「帝都物語」は当時結構喜んでみていたはずなのに

この学天則のシーンが思い出せずにやきもきして


ネットを探し歩いてる始末でございます(^^;






荒俣宏という博物学者が作者なのですが


明治~大正時代に実在した幸田露伴や森鴎外、

甘粕大尉などを絡めて


平将門の怨霊を用いて帝都(東京)を壊滅させようと目論む怪人・

加藤(嶋田久作演じる)が帝都を跋扈する話で





出てきて


デザイン系統にはエイリアンのギーガー氏、


そして監督には(ウルトラマンシリーズの監督、
だとおもいます)実相寺昭雄



怪物やら化け物、帝都の地震で崩れる様、

そしてなにより怪人加藤の人外の風貌っぷりで


驚かされたワクワクする映画でした





そんな中で



この穏やかで清明な表情をした学天則が


いかに魔物と戦っていたのか?!


見たい・・・ぜひみたい!




近所のTUTAYAが閉店してしまったのが

まことに悔やまれる1件である(^^;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.25 17:54:30
コメント(3) | コメントを書く
[日々の想い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甦った学天則と帝都物語(05/05)  
Rocca  さん
こ・・・こんなところで『学天則』の名前を聞くとは思いませんでした。

ええ、確かに学天則は映画『帝都大戦』の中で
魔物(小鬼みたいなの)と立派に戦っておりました。
ロボット好きの私には涙なくしては見られない場面でしたわ・・・(T-T)

確か、帝都の地下(地下鉄だったと思うんですけど)に
小鬼みたいなのが大量に現れて、それを退治するのに
学天則を使わせてくれって話だったんですよ。
西村博士役の西村晃さんが学天即に爆薬を装着して
その地下道に向かわせるんです。
「帝都を守る為だ、学天則、しっかり頼むぞ」見たいな感じで。
今思い出しても号泣してしまうの、私・・・。

群がる小鬼達に痛めつけられながら、学天即は
地下道の奥で自爆するのよ。
本当に立派な戦いぶりだったのです~~~(T-T)

もう随分昔の映画だから、TUTAYAとかにもあるかどかわからないですよねぇ・・・。
ああ・・・私も久しぶりに見たくなってきました。
で、また号泣するのよ(^^;)
(2008.05.06 02:10:08)

Re:甦った学天則と帝都物語(05/05)  
Rocca  さん
ああ・・・興奮して書いたから誤字が一杯(爆)

学天即じゃなくて学天則よね(^^;)

あ、それとこれは私のオボロゲな記憶に基づいているので
実際の映画の内容とは微妙に違うかも・・・です。
コメント書き込んで、またすぐに言い訳を書き込んでる辺り、
私がいかにいい加減で小心者かお解かりかと・・・・(笑)

(2008.05.06 02:13:12)

Re;六華さん  
水延yuriko  さん
六華さん

けなげに立派に戦ってたのですね!
様子が目に浮かぶようです、ありがとう!
You Tubeにも無いかなと探したんですけど・・

個展が終わったらどこか最寄のTUTAYAの店を
探してみようと思いました

必見ですよねえ、これは・・・


文字に関しては、
今気付けば私も「学則天」とか
間違いまくってますので(^^;お気になさらずに (2008.05.06 17:42:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: