
| LV1 | STR・DEXともに4でのスタート。 はっきり言って、メイプルアイランドのデンデンを倒すのにも手こずりました;; 魔はココが正念場ヵ・・・? Lv8まで、 とにかくデンデン!! 与えるダメージが1とか2でも、ひたすらデンデン!!しかも、青!! 赤に戦いを挑むと、死にます。倒せません(=_=;) |
| LV8 | なんとか到着;;険しい道のりでしたorz 速攻、エリニアにて魔に就職。 魔法が使えるよぅになればこっちのモノ♪ 兎にも角にも、職についた時点で貰えるスキルPは 「エネルギーボルト」 へ。 その足で、南の森 木のダンジョンへ。 ![]() 沸き沸きスルラに、Lv1のエネボル連打で数分の内に 被ダメは、初期装備で10ちょぃ。 スルラのドロップ品は、サファイア、スノボ(海)など。 他に稼ぎ頭(キャラ)が居ない方は、これらを売って薬を調達しませぅ(T∀T) ステ振りは、LUK=Lv+3 あとは全INTだそぅで。 流珈の場合、 Lv13時点で INT64 LUK13 でした。スルラなら2撃ほどで倒せました。 ちなみに・・・武器が、空色の傘(;´Д`A ``` 魔力13でした; スキル振りは、まづは教科書通りでしょぅか。 エネルギーボルト 1 (コレはコレで終了; リラックス 5 ベネフィット 10 ここから「MC」こと、マジッククローをMAXまで。 |
| LV15 | この辺りまでスルラで頑張っていたのですが、上がりが悪く感じられ チャリクエで。 順調に上げていけば、Lv16でMCレベル9のはず。 「10まで上げたら、SP10貯まるまで振らないでおいたほうが良い」とのこと。 消費MPの関係だとは思うのだけど、レベル10のMCで十分・・(かどぅかは微妙だが;) なんとか戦えます; |
| LV18 | チャリクエで2レベ上げて、ここからは再び自力で( ´艸`) 豚を狩りに海岸へ行くも、鉄豚の襲撃に遭い断念orz エリニアの森で 緑キノコ MC10の状態では、3撃くらぃかかるけど、まぁ・・何とか;; 被ダメが結構イタイかも; けど、レベルの上がりは早いです。 30分程で、20まで一気♪ |
| LV20 | ここで貯めてたSPを使用。 MCがMAXに。 緑キノコが楽に倒せるよぅになりましたw つぃでに、メインが使ってたタオルを横取り。装着。 |
| LV22 | アリの巣1 右下でゾンビキノコ狩り |
| LV26 | MPが1000突破。 ルディで熊狩りするも、イマイチ; 鴉・狐・狸は空きがなく、この後しばらくエビルに篭ることとなる・・・ この頃、先輩プリあみにゃから魔装備イロイロ頂きましてww 未強化の青傘から、一転、火イノも狩れるよぅになりました♪ |
| LV29 | カニンググルクエ初体験 (≧ε≦o) キャンペーンに乗っかって4日目。30歳を迎える。 |
| LV30 | 2次転職後は、エビル一色の生活。 特に 「エビル巣4」がお気に入り でした。 一番下の岩の窪みに身を挟んで(ココにハマると動きづらいのだが、ワザと挟まれ、ほとんど動かず・・・ の狩り方してました) 右向いてMC。左向いてMC。ブギが出てもおかまいなし。 はっきりとは言えないけれど、ココのブギ・・・魔に致命的な攻撃(スキル封印)はしてこなかったよぅな? |
| LV40 | ヒールのレベルがかなり上がったので、Jrレイスへと赴いてみる。 回復=攻撃のラクさに驚愕。 しかし、マップの広さ故にか、ソロだと効率悪し。 結局、腐猿に落ち着くこととなる。 また、テレポにもハマる。 楽しくってしょぅがなぃ模様。 たまにメイン弓師でログインしても、つぃテレポしよぅとする中の人σ( ̄∇ ̄;) |
| LV45 | この辺りからだったでしょぅか・・・? カニング地下(レイス)にて、鬼狩りの兆候が現れ始める。 Lv90のプリsにHSを頂いて、同レベ位の魔sと3人で2号線2区に入れば数時間で4レベアップ。 一気に50突破へ。 |
| LV50 | 育成キャンペーン、残すところ10日あまり。 70まで行けるのか不安になりつつも、装備強化に走るσ( ̄∇ ̄;) この頃、強化運絶好調のようで、30%70%とツキまくり。HP+120装備なんてのも出来ちゃったり。 ![]() 狩りの方はといぅと・・・ゾンビ行ったり、クロノス系行ったりしてみるものの、やはりレイス。 |
| LV55 | かなり焦りが見え始めたのがこの頃。 ログイン出来ない日が数日あったせいで、1日2レベ上げないと月末までに70いかないといぅ状況に。 寝ても覚めても「レイス」 |
| LV60 | 追い込み時期。つ~か、もはや時間との戦いでした。体力の限界まで「レイス」 最終日においては 12時間耐久レイス なんてことも。灰になりました・・・ |
| LV70 | 精も根も使い果たし、幾度となく投げ出しそうになったこのキャラですが 無事、念願の 期間中に70歳到達! ひとえに協力してくれた仲間達のおかげです♪ありがとぅございましたっm(T◇T)m |