はじめてのワン・2・3

はじめてのワン・2・3

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
↑別ウィンドで開きます

応援くださる方♪


クリックを!


Profile

m&M

m&M

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 1, 2012
XML
カテゴリ: せいかく
まいど~っ!
レクサス
なんなんや~ オレとアイツは きょうだいか?
チワワン レクサス(♂) やで~。







昨日の台風17号!


あちこちで被害があったようですが、

皆さんのところは大丈夫でしたか??






我が家の暮らす浜松市は、ほぼ直撃




写真では、すごさが伝わらない…。









なおかつ、夕方6時半ごろから停電しました…。











6月にも台風での停電を体験した我が家。




前回 のときは、私とレクサスが家にいて、

もうウン十年ぶりの停電だったので、ちょっと怖くてテンパりました…。




今回は、週末だったので旦那もいたし、レクサスも“おとーと”も一緒






すぐ出せたし、お風呂も入った後だったし。



意外と『普通』でした。








ただ…、浴室乾燥機で乾かそうと思ってた洗っちゃった洗濯物と、

まだ作ってなかった夕飯には悩みましたが…。




暗闇…。
ときどき、暗闇の景色を新幹線がゆ~っくり進んでいるのが見えて、
銀河鉄道を思い出しました。









なんだかんだ、また8時間ぐらい続いた停電

1年にこんな長い停電を2回も経験するのは珍しい。






ついでに、台風の後はベランダの柵や物干し竿や窓ガラスが、

海からの風で塩だらけになります…。



ちょっと拭いただけでこんなに塩がぁ。
ザザッと拭いただけで、小さじ1/2ぐらいの塩が取れました( ▽|||)








今年は台風の当たり年なのかも知れません…。



皆さんも、秋ですが気を抜かず、準備をしておきましょう!

















さて、“おとーと”はちょうど生後1ヶ月たちました。









寝る



泣く
う○Pとチッコをする
おっぱい飲んで



また寝る




という生活。








というわけで、私たちがレクサスと触れ合う時間は、

今までとほとんど変わってません。







でも、なんかイヤな気分のレクサス。






なんかヘンなヤツがおるんや~。
オレのテリトリーなんやけどなぁ。






我が家にワンコのお友達が遊びに来たときのように、









まぁ、近づかないから、“おとーと”を床に寝かせておいても、

レクサスに踏まれたり、舐められたりしないので、

ある意味では安心できていいのですが。










私や旦那がレクサスと触れ合う時間はそれほど変わってなくても、

レクサスにとっては、違うのでしょう。








ある日…。




ぎゃ~びっくり







↑“おとーと”の掛け布団…。










和室に置いてあった“おとーと”の掛け布団。

(“おとーと”が掛けていたわけじゃなくて、置いてあっただけ)






濡れてるんですけど!!!






ガーン!
ボクがおもらししたわけじゃないですよ…。







はい…。

これも、お友達ワンコが我が家に遊びに来たときの定番。




レクサスのひそかなる逆襲です…








普段は絶対にトイレの失敗をしないレクサスですが、

知らないワンコが遊びに来ると意図的におもらしするんです

(人間だけが遊びに来ても、おもらししないんですけど…)










現行犯じゃなかったので、怒りませんでした。








それに、これがレクサスにとって、一種の『儀式』のようなもので、

相手を認めるとまではいかなくても、

自分のテリトリーにいることを許す瞬間


のような感じがするんです。






事実、キャキャ(キャキャのお話しは→ こちら )がお泊りに来たときも、

おもらししたのは一回だけで、それ以降は普段通りトイレでチッコしました。











今回も、この一回だけで、後にも先にも、おもらししてないです。






つまり、 レクサスにとって、“おとーと”は人間じゃなくてワンコ?!






ボクってワンコなんですかぁ?






この一件以降、レクサスと“おとーと”の距離は、

微妙に縮まったように見えます。


とはいっても、50cm以上近くには行きませんが。







レクサスにとって、“おとーと”がちょっとずつ仲間になって、

近くで添い寝できるころ、きっと“おとーと”もちょっと大きくなって、

対等にやりあえるサイズになってるかな~。





レクサスも“おとーと”も、急いで大きくならなくていいよ。

ゆ~っくりゆ~っくり成長すればいいから…。

なんて思ってしまうmなのでした。







別に認めたわけちゃうで!
ただ新顔のワンコが我が家に住み着いとるで
挨拶のチッコしてやっただけや~。

ポチッ よろしゅ~な~!↓

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
↑別ウィンドで開きます

ランキングに参加しています。

↑クリックおねがいしますっ!








一言

前回のお返事、今から書きますぅ~!

“おとーと”は1ヶ月健診行ってきました。
生後27日で体重1kg以上増えてるって…。
液体(母乳)しか飲まずにそんなにでかくなれるなんて…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2012 07:29:38 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
ケイ723  さん
台風大変だったね。
停電なんて、しかも8時間もって、
ありえなーい。

え、もう一ヶ月も経ったの?
先週の事のようだわ。

そっか、レクサスくん何か違うって感じるよね。
微妙な距離感(爆)
ティーちゃんなら、
舐めてかまってそれはそれで大変かと(^∇^)アハハハハ! (Oct 1, 2012 07:48:39 PM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
これって良い事だよ!
犬は好意を持っている相手に対して、オシッコ引っかけるみたい。
レクちゃんは、おとーと君の存在を認めたんだよ(*^_^*)

台風は大変だったね。
停電はマンションだから?
浜松全域?
これから寒くなるから困るよね。 (Oct 1, 2012 10:53:33 PM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
misono2685  さん
台風、凄かったです。
浜松市はもっと凄いみたい。。。
停電って困りますよね。

うちのチビワン達も他のわんこが訪問した時、チィーッとしてくれます。
(それと実家に行くと実家のわんこの布団にして来ます。)
レクたんもだなんて、安心(?)しました。
おとーとさん、日に日に成長して喜ばしいです♪
(Oct 2, 2012 10:47:06 AM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
なーさん15  さん
レクサスくんおとーとを認めたんですね
ワンコとして?

台風大変でしたね
8時間も停電ビックリ

ポチッと (Oct 2, 2012 02:28:13 PM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
pinkypony  さん
またまた台風で停電なんて災難でしたね。それも随分長い時間・・・

レクサス君の逆襲・儀式のようなもの、面白いですね。どんな気持ちか、わかるような気がしますね。

例えば人間でも弟・妹ができるとそんな感じになる子がいるんじゃないでしょうかね?

少しずつ距離が近づいてきてますネ。これから先も楽しみです。

母乳でてるんですね。私は4ヶ月間与えましたが、それはそれは痛くて大変でした・・・では引き続き育児頑張ってくださいね(*^▽^*) (Oct 2, 2012 03:24:19 PM)

ケイ723さん  
m&M  さん
>ケイ723さん

>台風大変だったね。
>停電なんて、しかも8時間もって、
>ありえなーい。

ほんと今年2回目だよぉ~。
8時間の停電なんて、人生でたぶん今年が初めてだと思うけど…。
お店だったら、冷凍庫とか止まっちゃって大変だろうねぇ(T_T)

>え、もう一ヶ月も経ったの?
>先週の事のようだわ。

私も自分でビックリ。
確かに日々重くなってるし、箱買いしたパンパースがなくなったし、時間は過ぎていってるんだけど、1ヶ月って早いなぁ~。

>そっか、レクサスくん何か違うって感じるよね。
>微妙な距離感(爆)
>ティーちゃんなら、
>舐めてかまってそれはそれで大変かと(^∇^)アハハハハ!

ティーちゃん、他のワンコとかも怖がらない??
レクサスも子供相手は大丈夫なんだけど、あまりにも小さくて寝てばかりで、よく泣くから、人間の子供という理解は出来ないっぽい( ̄▽ ̄;)

ティーちゃんは舐め魔なんだよね。レクサスと一緒だわ。
旦那なんていつもベロベロに舐められてるもん(≧ω≦) (Oct 3, 2012 10:59:15 AM)

フーテンのピロさん  
m&M  さん
>フーテンのピロさん

>これって良い事だよ!
>犬は好意を持っている相手に対して、オシッコ引っかけるみたい。
>レクちゃんは、おとーと君の存在を認めたんだよ(*^_^*)

やっぱりそうなんですね~。
“おとーと”自体に掛けたわけじゃないですが、たぶん何かを発散できた瞬間なのかなって思います。

>台風は大変だったね。
>停電はマンションだから?
>浜松全域?
>これから寒くなるから困るよね。

浜松市の一部と隣の湖西市の一部が停電になったようです。
市内でもウチの町は停電だったけど、隣の町は平気だったみたいで( ▽|||)
マンションだけが停電になるってことは基本的にないです(≧ω≦)
電気に依存しているんだなぁって実感する瞬間で、同時に電気のありがたみが分かる瞬間でもありますねぇ。 (Oct 4, 2012 09:28:00 AM)

misono2685さん  
m&M  さん
>misono2685さん

>台風、凄かったです。
>浜松市はもっと凄いみたい。。。
>停電って困りますよね。

そっちもすごかったですか??
都内も電車が全部止まっちゃって、大変だったみたいですもんねぇ。
電気って普段はあんまり考えてないですが、いざ止まると本当に依存してるんだなぁって思わされます(T_T)

>うちのチビワン達も他のわんこが訪問した時、チィーッとしてくれます。
>(それと実家に行くと実家のわんこの布団にして来ます。)
>レクたんもだなんて、安心(?)しました。
>おとーとさん、日に日に成長して喜ばしいです♪

なぽりちゃん&アルザスちゃんもなんですかぁ~!?
なんかレクサスだけじゃないって知って、嬉しく(?!)思っちゃったf(^_^;
やっぱり縄張り意識?
それとも寂しがり屋で人間の目線を集めたいのかなぁ~。 (Oct 4, 2012 09:32:10 AM)

なーさん15さん  
m&M  さん
>なーさん15さん

>レクサスくんおとーとを認めたんですね
>ワンコとして?

そうそう!人間の赤ちゃんとしてではなくて、ワンコとして認めたって感じです( ̄▽ ̄;)

>台風大変でしたね
>8時間も停電ビックリ

最初は1時間ぐらいで復旧するかなって思っていたんですが、全然復旧しなくて( ▽|||)
やっぱり電気って大切ですねぇ。

>ポチッと

いつもありがとうございます☆
はげみになりますぅo(^-^o)(o^-^)o (Oct 4, 2012 09:34:25 AM)

pinkyponyさん  
m&M  さん
>pinkyponyさん

>またまた台風で停電なんて災難でしたね。それも随分長い時間・・・

ほんと、今回は1時間ぐらいで復旧するかと思ったのに、夜中まで復旧しなかったです( ▽|||)
それでも、冷凍庫の中身がちゃんと生きてたので嬉しかったぁ(≧ω≦)

>レクサス君の逆襲・儀式のようなもの、面白いですね。どんな気持ちか、わかるような気がしますね。

>例えば人間でも弟・妹ができるとそんな感じになる子がいるんじゃないでしょうかね?

>少しずつ距離が近づいてきてますネ。これから先も楽しみです。

新入りに飼い主(親)を取られるって思う気持ちは、ワンコでも人間の上の子でも同じですよねぇ。
何とかして、自分に注目して欲しくてわざと怒られるようなことしちゃったり…。
私もよくやりました( ̄▽ ̄;)

>母乳でてるんですね。私は4ヶ月間与えましたが、それはそれは痛くて大変でした・・・では引き続き育児頑張ってくださいね(*^▽^*)

痛かったのは張りですか?それとも切れちゃって痛かったんですか?

自分からエサ(!)が出てるって、スゴイ変な気分ですがf(^_^;
今のところ順調のようなので、このまま母乳でいけたらいいなぁって思ってます。
安上がりですし~(≧ω≦) (Oct 4, 2012 09:47:18 AM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
mkd5569  さん
こんにちは
すごい台風でしたね
停電になったのですか、たいへんそうですが無事にのりきれたようでよかったです
いい一日を(o・_・)ノ
(Oct 4, 2012 01:43:17 PM)

Re:pinkyponyさん(10/01)  
pinkypony  さん
mさんへ

>痛かったのは張りですか?それとも切れちゃって痛かったんですか?

>自分からエサ(!)が出てるって、スゴイ変な気分ですがf(^_^;
>今のところ順調のようなので、このまま母乳でいけたらいいなぁって思ってます。
>安上がりですし~(≧ω≦)


胸のハリです。石のようにカチカチでずっしり。約2時間おきに張ってしまうので外出もなかなかできずでした。

赤ん坊がなかなか起きず授乳ができなければ、もう勝手に母乳が漏れ出してました^^;
そんなに出ていた母乳なのに、質が悪く(薄い)あまり栄養になっていなかったらしく粉ミルクと混合にしてました。

母乳は搾乳して捨ててました。そして4ヶ月でピタッと断乳しました。

産後もしばらく痛い思いをして大変だった記憶があります。

食べた物がそのまま母乳に出てくるのでmさんもちゃんと栄養つけてくださいね。
私は全く食欲がなくゲッソリしちゃったのできっと不味い母乳だったと思います(-_-;)

返事はいりませんので。。。育児頑張ってくださいね。 (Oct 4, 2012 10:58:39 PM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
くろちわわ さん
すみませーん。
読むだけ読んで、コメントいれてた『気』になっていたようです。

それにしても、赤ちゃんがいるのに、停電、大変でしたね。でも、幸か不幸かちょっと前にも停電あったから、冷静でいられたのですね!!

新生児、ほんとに壊れてしまいそうで、大切に大切に対応していたけど、眠っている時間が長いから、レクサス君と触れ合う時間はあったのね。
もう少しで、抱っこ抱っこすんごくなるよ。
で、少し自分で遊べるようになって、落ち着く。
で、今度は、ママママ状態で大変(5か月の今、私はここです)

ななさんも、今が一番寂しそうな感じかな。

レクサス君は、今後どう、おとーと君と上手くやっていくのかな?ちょっと楽しみです。 (Oct 11, 2012 12:51:03 AM)

mkd5569さん  
m&M  さん
>mkd5569さん

>こんにちは
>すごい台風でしたね
>停電になったのですか、たいへんそうですが無事にのりきれたようでよかったです
>いい一日を(o・_・)ノ

停電になってみると、いかに電気に依存しているかを思い知らされます(-,-゙
ときには低電話を体験して、電気の大切さを感じるのもいいのかもしれませんね。 (Oct 18, 2012 11:57:12 AM)

pinkyponyさん  
m&M  さん
>pinkyponyさん

そんなに張ったんですか?!
私も張るには張るんですが、そこまでじゃなくて、ちゃんと出ているのか心配になるぐらい(>_<)
入院中、他のお母さんはかなり張って痛くて…って言っているのに、私は全然で。
1ヶ月過ぎてから「張って痛い」っていう感覚が分かるようになったんです。
でも“おとーと”の体重はしっかり増えているので、出てるみたいなんですが。

>そんなに出ていた母乳なのに、質が悪く(薄い)あまり栄養になっていなかったらしく粉ミルクと混合にしてました。

>母乳は搾乳して捨ててました。そして4ヶ月でピタッと断乳しました。

>産後もしばらく痛い思いをして大変だった記憶があります。

>食べた物がそのまま母乳に出てくるのでmさんもちゃんと栄養つけてくださいね。
>私は全く食欲がなくゲッソリしちゃったのできっと不味い母乳だったと思います(-_-;)

え~~~!!
搾乳して捨てるなんて(T_T)もったいない。
やっぱりpinkyponyさんの食欲がなかったために、母乳に影響が出ちゃったんですねぇ。
私なんて…、妊娠中と同じとまではいかないですが、食欲が止まらなくて( ▽|||)
食欲がなかったのは、出産した日だけでしたf(^_^;
ただ、やっぱり偏っちゃダメですよねぇ。
ズボラなので、朝昼はテキトーなものを食べちゃってるんですが、もう少しバランス考えたものを食べないと…。

>返事はいりませんので。。。育児頑張ってくださいね。

あ、書いちゃいました(≧ω≦)
なにせ、回りに知り合いがいないので、こうやって聞ける経験談は貴重なんです(///▽//)
これからも、いろいろ教えてください♪ (Oct 18, 2012 12:21:08 PM)

くろちわわさん  
m&M  さん
>くろちわわさん

>すみませーん。
>読むだけ読んで、コメントいれてた『気』になっていたようです。

いいですよぉ。『気』だけでも(≧ω≦)
読み逃げちゃってくださいf(^_^;
私なんて、くろちわわさんのところをケータイで読んで、コメ書こうと思いながら、気が付くと次の日記を更新してあって、書きそびれることが多々ありますし( ▽|||)

>それにしても、赤ちゃんがいるのに、停電、大変でしたね。でも、幸か不幸かちょっと前にも停電あったから、冷静でいられたのですね!!

やっぱり何事も1回経験しておくと、慌てなくて済みますよねぇ。
こういうとき、母乳って便利だ~!って思いましたf(^_^;

>新生児、ほんとに壊れてしまいそうで、大切に大切に対応していたけど、眠っている時間が長いから、レクサス君と触れ合う時間はあったのね。

ズボラ夫婦の間に生まれたせいか、“おとーと”は思っていた以上によく寝る子なので、レクサスとの時間はほとんど変わってないはずです。
それでもフテ腐れてますが(>_<)

>もう少しで、抱っこ抱っこすんごくなるよ。
>で、少し自分で遊べるようになって、落ち着く。
>で、今度は、ママママ状態で大変(5か月の今、私はここです)

自分で遊べるっていう時期、ちょっと楽しみです。
今は起きていると、一生懸命喋ってます(≧ω≦)
それを夫婦で楽しんでいると、レクサスがすっごく寂しそうな顔をするんですが(´Д`)

抱っこ抱っこも、くろちわわさんのところの妹ちゃんと同じように(!?)すっごく成長が良くて、最近は腰がツライです( ▽|||)
ギックリにはなりませんが、ジンワリ腰というか、夕方ぐらいから腰が痛くて(-,-゙

>ななさんも、今が一番寂しそうな感じかな。

>レクサス君は、今後どう、おとーと君と上手くやっていくのかな?ちょっと楽しみです。

出来るだけレクサスを優先するというスタンスで行くように心がけます。
なにせ、“おとーと”はいずれ親離れして、自分の社会を持つ『人間』ですが、レクサスはずーっと我が家の『ワンコ』ですから(≧ω≦)
(Oct 18, 2012 12:31:45 PM)

Re:レクサスの逆襲?!(10/01)  
ぱ~しゃん さん
げっアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
やっつまったかppp

おとーとは文句いわないもんねっ(#^.^#)
れくちゃにぃにとおとーといい関係だわぁぁ♪

(Oct 19, 2012 06:08:21 AM)

ぱ~しゃんさん  
m&M  さん
>ぱ~しゃんさん

>げっアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
>やっつまったかppp

>おとーとは文句いわないもんねっ(#^.^#)
>れくちゃにぃにとおとーといい関係だわぁぁ♪

やっちゃいましたぁ( ̄▽ ̄;)
“おとーと”のにおいのする布団にチッコを掛けて、自分の方が兄貴だからな!っていうことを示したのかなぁf(^_^;
そのうちケンカするようになったりするのかな。
仲良く成長してくれるのを楽しみに育児中です(≧ω≦) (Jan 19, 2013 06:22:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: