はじめてのワン・2・3

はじめてのワン・2・3

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
↑別ウィンドで開きます

応援くださる方♪


クリックを!


Profile

m&M

m&M

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 5, 2012
XML
カテゴリ: おでかけ
まいど~っ!
レクサス
こうらぼし こうら ないけど こうらぼし~
チワワン レクサス(♂) やで~。








6歳までの子供を車に乗せるには、

チャイルドシートに乗せないと、ケーサツに捕まります。





※イメージ図

こんな感じ。
むんむくれ~のおデブな“おとーと”…。







ダー.gif 「ほな、オレもチャイルドシートに乗らへんと、

     捕まってまうやん!」















チャイルドシートっちゃ~…。
なんや乗り心地悪いもんやなぁ~。






“おとーと”が乗るよりも前に、しっかり一番乗りしたレクサス





と言っても、姪っ子たちのお下がりのチャイルドシートなので、

レクサスが一番じゃないですが…。



とりあえず、“おとーと”より先に試すのが、

兄貴レクサスの特権??



だよね



















先々週末。








“おとーと”連れでの初高速。








目的地は、名古屋でやっていた キャンピングカーフェア2012


我が家のある浜松は静岡県ですが、

多分、名古屋市(愛知県)に行くのと、同じ県内の静岡市、

同じぐらいかかります…




オレの特等席『助手席』が“おとーと”に取られたわ~。









以前、書いたんですが…、我が家の愛車today君。


もう27歳を迎えます



今年の春の車検で

「次の車検はもうムリです


と、余命宣告






お金をかければ、まだまだ乗れる車ですが、

そ~と~掛けないと、これからは乗り続けるのが難しい







というわけで、乗換えを考えている我が家。









だからって、キャンピングカーフェア?!







いや、 買うかどうかは、置いておいて、

ワンコもOK なイベントだから





お出かけついでに見に行こうってことで





オマエ いつんなったら 自分で歩くようになるんや?
2ヶ月って言うたら オレはちゃんと歩いとったで!








それにしても、すっごいです。









家電も一通りそろってます!




ベッドもソファーもそろってます!
(ココ以外にもベッドあり!)



ドド~~~ン!






えっと、普通に住めるような部屋状態びっくり







他にも…、







ナチュラル系とか、






ウッディー系とか。











ベッド、ソファー、テーブルがあって、

テレビ、エアコン、冷蔵庫もついてて、風呂トイレ別



ここは不動産屋か



というぐらいです。







ま、まぁ、値段もすっごいですけどねぇ
(ホントに住めそうなやつは、家並みの価格…)






っていうか、そのまえに…、





こんなバスみたいなサイズ、

ドコの駐車場におくんだぁ!!

ダレが運転できるんだぁ!!!




※教習所卒業後、軽しか運転してないm…。




っていうか…、

ダレがこんなもん買うんだぁ????











ちなみにこのイベント。

ワンコの洋服屋さんとか、移動動物園(?)なんかもあって、

そっちも楽しめました。




ワンコグッズがたくさ~ん♪
















って感じのイベントでした。






あんな車だったら、いつも一緒に出かけられるやんか…。






確かにワンコ連れでの旅行は、選べる宿も限られてるし…。




もちろん、冷やかしですが、人生そうそう見る機会のない、

ゴージャスな車をたくさん見るお出かけとなりました。




こんなのをイベントで見て買おうって思う人、

いるんだろうか…って、超庶民的なmは思うのでした。





ど~せ 8年で5回も引っ越すんやったら、
こんな車に住んだほうがエエんちゃう?
引越しラクそうやで~。

ポチッ よろしゅ~な~!↓

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
↑別ウィンドで開きます

ランキングに参加しています。

↑クリックおねがいしますっ!








一言

家を背負ってる車。
う~ん、デンデンムシかヤドカリか??
まぁ、小さいタイプもあるんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2012 01:08:07 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カタツムリか?!ヤドカリか?!(11/05)  
pinkypony  さん
チャイルドシートお下がりでもとってもキレイですね。レクサス君かわい♪上手に座れるんですね。なんか人間に見えてくるぅ~(*^▽^*)

キャンピングカーって本当すごいね。以前、友人が外車でバスのような大きな車をキャンピングカー仕様にして乗ってました。
税金は少しお安いみたいですが、駐車場は2台分って聞きました。

来年は車を乗り換えなんですね。楽しみですね♪あっベビーカーはお持ちだったんですね。 (Nov 6, 2012 02:03:24 PM)

Re:カタツムリか?!ヤドカリか?!(11/05)  
なーさん15  さん
レクサスくん上手にチャイルドシートに乗ってますね^^
おとーとくんとレクサスくんとみんなでお出かけは楽しかったかな?
ポチッと (Nov 6, 2012 03:55:19 PM)

Re:カタツムリか?!ヤドカリか?!(11/05)  
名古屋に来たのね!
キャンピングが開催されていたのね。
知らなかった。。。
行ってたら会ってたかも!

おとーと君も生まれたことだし、どうですか?
レクちゃんもいるから重宝するよ。
家もお金があったら欲しいわ(^^)/ (Nov 6, 2012 04:03:00 PM)

pinkyponyさん  
m&M  さん
>pinkyponyさん

>チャイルドシートお下がりでもとってもキレイですね。レクサス君かわい♪上手に座れるんですね。なんか人間に見えてくるぅ~(*^▽^*)

ちょっと嫌がっていたレクサスを無理やり乗せて撮りました( ̄▽ ̄;)
乗せてみると、すっごいかわいくて~(≧ω≦)
お下がりのチャイルドシートは、全部剥がして染抜き洗濯しました^-^)b
姪っ子のところは3人兄弟で、チャイルドシートもたくさんあって、全部持っていっていいと言われたんですが、持ってかえって来れなくて( ▽|||)
新生児から使えるのはこの1台だけだったので、これを貰ってきましたf(^_^;

>キャンピングカーって本当すごいね。以前、友人が外車でバスのような大きな車をキャンピングカー仕様にして乗ってました。
>税金は少しお安いみたいですが、駐車場は2台分って聞きました。

駐車場2台分って( ̄▽ ̄;)すっごいですね~!
普段使いには絶対向かないし、維持管理も大変だと思うので、自分ではいらないけど、友達が持ってたら乗せて欲し~(///▽//)

>来年は車を乗り換えなんですね。楽しみですね♪あっベビーカーはお持ちだったんですね。

田舎は車がないと生活が出来ないので、買い換えないとならないですねぇ。
あまりにも長く乗っちゃった愛車を手放すのがつらいですが…。

あ、ベビーカーも姪っ子たちのお下がりです(≧▽≦)
消耗品以外はほとんどお下がりの“おとーと”です^-^)b
レクサスはお下がりなんて使ったことないのにねぇ。 (Nov 6, 2012 06:33:54 PM)

なーさん15さん  
m&M  さん
>なーさん15さん

>レクサスくん上手にチャイルドシートに乗ってますね^^
>おとーとくんとレクサスくんとみんなでお出かけは楽しかったかな?

意外としっくりハマってるレクサスが、妙にかわいかったです(≧ω≦)オヤバカ
2匹(レクサスと“おとーと”)連れはめんどうではありますが、楽しいです^-^)b

>ポチッと

いつもありがとうございます☆
はげみになりますぅo(^-^o)(o^-^)o (Nov 6, 2012 06:35:28 PM)

フーテンのピロさん  
m&M  さん
>フーテンのピロさん

>名古屋に来たのね!
>キャンピングが開催されていたのね。
>知らなかった。。。
>行ってたら会ってたかも!

去年だったか一昨年だったか、ピロさんもキャンパーフェア行ってましたよね??
あのとき、まさか自分が行くとは思ってもいなかったのに( ̄▽ ̄;)
我が家は二人とも超ズボラでグータラなので、キャンプなんて…。

名古屋は行ってみたら、それほど遠くなかったです。
もしかして今年もいるかなぁって、ピロちゃん、メロンちゃん、心笑ちゃんの姿を探しちゃいましたf(^_^;

>おとーと君も生まれたことだし、どうですか?
>レクちゃんもいるから重宝するよ。
>家もお金があったら欲しいわ(^^)/

私…、軽しか運転できないので、こんなデカいのは到底ムリです。
たとえ宝くじ当たっても、運転技術は付いてこないし(-,-゙
軽のキャンパーなら、もちろん欲しいです(≧ω≦) (Nov 6, 2012 06:49:58 PM)

Re:カタツムリか?!ヤドカリか?!(11/05)  
misono2685  さん
レクたん、チャイルドシートに似合ってる♪

today君、まだまだ元気なのに
部品が無いばかりにサヨナラなんて悲しいですね。。。

(Nov 7, 2012 05:12:27 PM)

お礼♪  
pinkypony  さん
yahooアドレスへメッセージを送りました。お暇がありましたらご確認ください。
ありがとうございました(*^▽^*) (Nov 8, 2012 08:19:08 PM)

Re:カタツムリか?!ヤドカリか?!(11/05)  
くろちわわ さん
いや~ん、レクサス君チャイルドシートに乗っちゃってる!!
うちは、まだやっていなかった。って、よく大暴れしなかったね。

ヘビー級を目指す(?)おとーと君、ヘビー級だと、チャイルドシートきっついよ~
うちのは、腰がすわるまで使うようにとインサートクッションが付いているのだけど、良くみると、(7kgまで)って書いてあるのだけど、えっ!! 7キロ越えても首がすわりきっていないんですけど、うちはどーすればいいんでしょうか~???でした。
結局、無理無理着席で、インサート使っていますが、規格外の赤ちゃんには無視ですかっ!!って、説明書に突っ込んでいました。

おとーと君、まだまだ初々しいね。
そう、予防接種、ロタ2回接種の方で、12000円でした。同じ地域で他の病院では、13000円。あと、3回接種のは、7500円だったような???
まだ、うちの自治体は、ヒブ・肺炎球菌が無料なので、助かったけど、お隣の自治体は、12000円負担らしい。
ほんと、子供手当が予防接種に消えますね。

あと、B型肝炎(3500円)は、後から始めました。私の決断が遅くて。でも、あまりにも多い同時接種が嫌ならば、少し遅れてもいいとのことで。(ロタだけ、期限があるのでスケジュール気をつけないとで)
そこは、主治医次第で、考え方も違うのですが。


B型肝炎は、基本家族・親族がなっていないならしなくていいらしいですが、保育園での感染もあり得るし、もっと大きくなっての感染もあるし。あと、海外では、するのが当たり前らしい。


病院選び、幸いにも、ご近所さん情報より選びました。
あとね、自分が風邪ひいた時、一緒にみてくれる所の方が私的にはおススメです。
一度、かかりつけ医の所が休診日で、他を受診したけれど、小児科はすぐだったけど、そのあと私の内科で、1時間待たされ・・・で、内科の先生授乳中のママへの薬の知識自信ない?って疑いたいかんじの先生だったので。
いい小児科に出会えるといいですね。 (Nov 10, 2012 04:45:59 AM)

Re:カタツムリか?!ヤドカリか?!(11/05)  
weimar  さん
こんばん▼・。・▼」」」」ーワンワン!!
おとーと君、初めまして!o(・"・)o バブバブー♪
半年に1回のペース、出現で(゚ω∩*)スンマシェェェエエン

レクサス君が座ると社長の椅子に見えるです
☆.。.:*・゜

□。_(..*)ポチリ

(Nov 18, 2012 10:11:20 PM)

misono2685さん  
m&M  さん
>misono2685さん

>レクたん、チャイルドシートに似合ってる♪

なんだかサイズもちょうどよくて笑っちゃいますよね~(≧ω≦)
当然ながら、すわり心地は悪いみたいですがf(^_^;

>today君、まだまだ元気なのに
>部品が無いばかりにサヨナラなんて悲しいですね。。。

さすがにメーカーも26年も前に作られた部品を作り続けてくれるほど、お人よしじゃないらしいです。
毎回、やんわりと新車を勧められてきましたが、バシッと断ってきました。
でも、もうさすがに難しいようです(-,-゙ (Nov 19, 2012 09:41:50 PM)

pinkyponyさん  
m&M  さん
>pinkyponyさん

>yahooアドレスへメッセージを送りました。お暇がありましたらご確認ください。
>ありがとうございました(*^▽^*)

メールありがとうございました。
たいしたものじゃないですが、喜んでいただけたら嬉しいです。 (Nov 19, 2012 09:42:21 PM)

くろちわわさん  
m&M  さん
>くろちわわさん

>いや~ん、レクサス君チャイルドシートに乗っちゃってる!!
>うちは、まだやっていなかった。って、よく大暴れしなかったね。

「まて~。まてだよぉ~!まてだからね~」と言いながら、急いで撮りました( ̄▽ ̄;)
意外とサイズもいい感じに見えますよね~。

そういえば、我が家のインサーとクッション(?)も確かそんなだったような…。
もう7kg目前なのに、首はすわらない( ▽|||)
そいうえば、肩の部分のベルトを一番下の穴に通していましたが、肩より低くなってしまったので、一段上にしました。
いやぁ、まだ2ヶ月なのに、すごい成長っぷりです。

だいたい、規格外の赤ちゃんっていうけど、ギリギリ成長グラフの中ですよね??

予防接種1回目に行ってきました。
予防接種だけの日に行ったら、インフルエンザの予防接種の子も多くて、ものすごい混んでました(T_T)

そう!浜松でロタは1回1.5万が相場らしいです。(2回接種で3万)
ヒブと肺炎球菌はこちらも無料でした。
金額は置いておいて、予防接種じゃなくて、自然にかかったら、かかったでいいんじゃないかとも思って、ロタは見送りました。
が、いまだにちょっと悩んだり…。
(3ヶ月からでもいいって言われたので)

B型肝炎もやったんですね。
これはやろうと思っているんですが、今回行った病院では接種できないって言われて(-,-゙
ご近所の知り合いが少ないので、小児科に関する情報が(´Д`)
それに、お医者さんの好みって、結構人によって違うんですよねぇ。

もう、この際だからいろいろ小児科めぐりしてみようかなぁf(^_^;
(Nov 19, 2012 09:55:34 PM)

weimarさん  
m&M  さん
>weimarさん

>こんばん▼・。・▼」」」」ーワンワン!!
>おとーと君、初めまして!o(・"・)o バブバブー♪
>半年に1回のペース、出現で(゚ω∩*)スンマシェェェエエン

お久しぶりですぅ~!
突然ですが、新種のペットが一匹増えまして
…( ̄▽ ̄;)

>レクサス君が座ると社長の椅子に見えるです
>☆.。.:*・゜

以外にもサイズがちょうど良くて、いい感じに見えるんですが、やっぱりすわり心地は悪いっぽいです。

>□。_(..*)ポチリ

いつもありがとうございます☆
はげみになりますぅo(^-^o)(o^-^)o (Nov 19, 2012 09:57:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: