そうだよね。疲れたら休めば良いんだよね。
逃げかなとか、弱気にならないで自分の思うままに行動したらいいのかもしれないね。

辞めるのはしばらく後になりそうだけど、店長に話したらちょっと楽になったかな。
辞めたら辞めたで寂しいかもしれないけど、ノンビリ過ごしてみるよ。
(2009.09.16 23:25:53)

♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とろっち☆

とろっち☆

Comments

とろっち☆ @ >Ayaさん PD発症後の映画っていうのが初めて。って…
Aya@ Re:今度は眠れない。(01/20) わぁーむっちゃわかります、その気持ち。 …
とろっち☆ @ >Ayaさん またコメントありがとうございます。 過去…
Aya@ Re:まだ??(01/17) まだとろっちさんの過去ブログを読めてな…
とろっち☆ @ >Ayaさん 書き込みありがとうございます。 ayaさん…
2009.09.14
XML
カテゴリ: その他



もちろん、自分の考えすぎやら気にしすぎやら。

そうだってことは自分でも分かってるんですけどね・・・。


仕事を始めて1年過ぎました。

あっと言う間の1年だったし、出来ないと思ってたことが出来たり。

いや、本当は出来てなかったのかも。


仕事、来年の春で辞めようかと考えています。

新卒の子がウチの営業所に配属されて、慣れてきた頃に辞めようかと。


家事もまともに出来ないし・・・。
(仕事してない頃から出来てないけど。笑)

気持ちの余裕も全然ないし・・・。
(もともと無いのかも。笑)


私、たくさんのことは出来ないような気がする。

ただの逃げなのかもしれないけれど、今はイッパイイッパイになってる。

自分でもよーく分かってる。

とにかく休息したい気持ちが勝ってるかな。


店長には伝えて、年明けにでも本社総務に話して調整してもらうことに。

気持ちはまた変わるかもしれないけれど、

辞めたい。って気持ちは前からずーっと、ずーっとあった。


仕事は楽しいけれど、体力的にキツイんだろうな。

週に2日の休みでも体調を元に戻すのが困難な時があるし。


旦那サマは「仕方ないよ。」と言ってた。

両立できない私にガッカリしたのかな?って不安に思ったりもしたけれど、

これもまた考えすぎなんだろうなって。


ちょっと疲れちゃった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.14 11:28:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:逃げ出したい・・・・。(09/14)  
こんにちは。
何となく気持ちわかるなぁ。
お仕事してると家庭のことがおろそかになってしまったりするのは仕方ないと思うけど、身体がお休み欲しがってるならお仕事辞めてしばらくゆっくりするのがいいと思う。
私、今パート探してるんだけど、ちょっと不安だもん。
やっていけるのか、家事との両立できるのか・・・。
たかがパートでそう思っちゃうんだもん。
フルで働いてる人はすごいなって思っちゃうし、とろっちさんもPD持ってるでしょ。きっと心が疲れてきてるんだよね。迷ってるなら長期の休暇取るのも手かも。
何しろよーく考えて結論だしてね^^ (2009.09.14 12:57:44)

>でいじぃーみんとさん  
とろっち☆  さん
薬を飲まなくなって1年ぐらい経ってから仕事を始めたんですけど、
やっぱり疲れてきたりすると発作が起きそうになったりとか、体調を崩すことが多かったんですよね。
今はその期間も長くなってきたんですけど、やっぱり辛いって言うか・・・。
もうちょっと時間が短かったりしたらなんとかなってたかもしれないんですけどね。

今はちょっと休みたいって言うか、家でのんびりしたい。って気持ちが強くて。
まだ半年も先のことですけど、良く考えてみたいと思います。
(2009.09.14 17:29:28)

Re:逃げ出したい・・・・。(09/14)  
びぃ0701  さん
私は仕事辞めてかれこれ半年ぐらい。
ダンナさんの転勤予定があったので仕方なかったんだど、それとは別にものすごく辞めたかったのでちょうどいいタイミングでした。
基本的に仕事は好きなんですが、あまりにも忙しすぎたのと上司と合わなくて…
派遣なのにある意味社員以上に働かされてました。
(まぁ退職が続いていて、人繰りが厳しかった事もありますが)
ちょうど、去年の11月くらいから精神的にも肉体的にもかなり参っていて、口癖は『こんな会社やめてやる~!!!』
家はもちろんグチャグチャで晩ご飯はほぼコンビニ弁当。
だってダンナさんより早く出て、遅く帰ってくる日々だったんですから。
ダンナさんはかなり不機嫌でした(-_-;)

転勤は予定がずれてしまってまだ京都にいるんですけど、一度リセットしてよかったと思いますよ。
今はのんびりしすぎて引き込もりですけどっ(爆)

しばらくのんびりして短時間の仕事をやってみるのもいいんじゃないかな?
私も3月までは暇なので、そういうのを探してみようかな。 (2009.09.14 23:15:21)

Re:逃げ出したい・・・・。  
☆み~の☆ さん
疲れたならちょっと休めば良いのだ!
また気力・体力が満タンになったら 何か始めたら良いじゃない?
私は専業主婦だけど 今年の春までは超いい加減主婦だったよ(笑)
この春 チビゴンが幼稚園に入って 毎日同じ時間に起きて 一通り家事をして・・・っていう標準的な生活にようやくなったけどね。
旦那様はとろさんの事 よく分かってるでしょ~?
のんびり のんびりやっていこう!
(2009.09.15 09:23:13)

Re:逃げ出したい・・・・。(09/14)  
みっくんOh  さん
お久しぶり!!
仕事、1年も頑張ったんだね!
私も働いてたときは明らかに家のことおろそかになってた。
私の場合、仕事を辞めると、また働きたいって思っちゃうんだよね。ないものねだりというか・・・。
でも体力的にも大変みたいだし、しばらく休んで、また働きたくなったら探すのもいいと思うよ。 (2009.09.15 12:07:08)

>びぃままさん  
とろっち☆  さん
びぃままさん仕事忙しかったんですね~。
派遣なのに社員以上って納得いかないですよね・・・。
私も仕事は好きなんです。責任ある仕事もしっかりこなす自信もあります。(笑)
でも、色んなことが重なるとやっぱりキツくなっちゃうんですよね。
独身時代はそんなこと思わなかったのに、家庭を持つと男は仕事に専念できるけど、女はなかなか難しいんですね~・・・。

びぃままさん今はノンビリ過ごしてる。って言ってますけど、アグレッシブにあちこち行ってますよ~!(笑)

好きなだけノンビリして働きたくなったら、時間とか内容を調整できる仕事探した方がいいかもしれないですね。
  (2009.09.16 23:23:32)

>☆み~の☆さん  
とろっち☆  さん

>みっくんOhさん  
とろっち☆  さん
仕事始めて早1年だよ~。(笑)
まぁ、みんな仕事してる主婦の人は家事が思うようにいかないのはみんななんだよね。
それを良しとしていかなくちゃだめなのに考えすぎちゃうんだろうね・・・。

仕事できるのに仕事したくないなんてわがままなんだろうけどね。
前に1ヶ月だけ。って仕事した時の方が気が楽に仕事できた気がするな~。
と言う事で、辞めてノンビリして暇になったらまた考えます~♪(笑)
  (2009.09.16 23:37:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: