鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
018572
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
赤ちゃんと動物
私には17歳離れた妹がいます。
よく、子供が産まれたから飼っていた動物を手放したという話を聞きます。
子供がアレルギーだった場合はしょうがないと思いますが、捨てたり処分する事は絶対に許せません。
飼えなくなってしまった事は、人間の都合なのだから、里親さんを探してあげるのが当たり前です。
アレルギーでなくても、抜け毛などが赤ちゃんに悪いと思い、今まで飼っていた動物を手放す人がいます。
でも私は、それは間違っているような気がします。
抜け毛が気になるのなら、いつも部屋を綺麗にすればいい、目を離した時ににジャレてしまう事があるなら、動物に触られないように工夫すればいいと思うのです。
妹が産まれた時、実家にはたくさんの猫がいましたが全然平気でした。
いつも以上に部屋は清潔にするよう心掛けていたし、猫も赤ちゃんを見て、いつも見ている人間とは違うとわかったようでした。
猫は子供が嫌いな事が多いので、近くに寄って来ない猫もいました。
赤ちゃんの良い匂いと暖かさが大好きで、いつも隣で寝ている猫もいました。
犬は子供が大好きなので、近づいて来てしまうかもしれません。
でも、それは家族が増えたことを一緒に喜びたいだけです。
新しい家族を見てみたいと思うのは、人間も動物も一緒だと思います。
一緒に住んでみて、それでも一緒に住めないと思ったら動物を手放すのはしょうがないと思います。
でも『動物=赤ちゃんに悪い』とは思わないで欲しいです。
妹は、いつもいっぱいの動物に囲まれていましたが何も問題はありませんでした。
だから、1匹2匹の動物で赤ちゃんの体に悪影響を及ぼすとは思えないのです。
その子の体質などもあるので、絶対平気とは言い切れないのですが…。
一緒に暮らしても平気だったはずの動物も、手放されてしまっている事が多いと思います。
子供ができて、猫や犬より可愛くなってしまう気持ちはよくわかります。
でも飼い主さんは子供が1番になってしまっても、飼っている猫や犬は飼い主さんが1番好きなんです。
それを忘れないであげて欲しいと思います。
妹はそろそろ5歳になります。
実家は農家だった為、ニワトリもいます。
いつも鶏小屋で遊んでます(笑
赤ちゃんの時から動物のいる生活をしてきた為、動物の大好きな子供になりました。
将来私にも子供ができたら、妹のように動物の好きな優しい子供に育てたいと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
◆かわいいペットと泊まれるお宿~◆
「🐾愛犬と一緒に山の温泉へ🏞️|湯山…
(2025-03-30 09:00:10)
デカ猫と一緒
なんでも高いよ
(2025-11-22 16:01:46)
金魚
水草と金魚の相性~金魚水槽におすす…
(2025-11-21 22:25:49)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: