猫の萌葱ちゃん★どたばたスペース

猫の萌葱ちゃん★どたばたスペース

★みみずコンポスト★

★エセ えころじすと★
◎みみずコンポスト◎




★コンポスト★

みなさん「コンポスト」は知ってますよね?
よく見かけるのは、底のないポリ容器を土に埋め込んで、土中の微生物によって生ごみ等を分解させるものです。
園芸が趣味の人は、タダで有機肥料が手に入ります。
でもお庭のない人には無理ですよねー。うちもマンションなのでできません。

「環境goo」
現在のピックアップが、ちょうど「ごみとリサイクル」になってます。
エコロジー・オンライン
「エコロジカルな衣食住を求めて」の中に「コンポスト」のページがあります。

楽天市場で「コンポスト」と検索すると、いくつか商品がありますよ。




★生ごみ処理機★

お庭がない。コンポストのお世話は私にはムリ。
そんな人は電気を使って、しかも比較的早く処理できる「生ごみ処理機」が便利。
電気を使うってところが、「エセえころじすと」。(⌒∇⌒)
それでも生ゴミの分解される時間が短縮されるのは、やっぱり地球にやさしいのでは?

楽天市場で「生ゴミ」「生ごみ」と検索するとたくさんの商品が出てきます。
A>



★みみずコンポスト って?★

お察しのとおり、土中の微生物の代わりにミミズ君にやってもらおう、というもの。(⌒∇⌒)
実はまだ私はやってません。2年位前からやってみたいとは思っているんですが。

えーー、ミミズ~~?と思われる方・・・・ミミズ君の威力はスゴイ。
微生物よりずっと分解スピードが早い!(そりゃ体がデカイもんね)
ネックは「どーしても気持ち悪くてダメ」「ミミズ君のお世話が大変」。
微生物は勝手に活動してくれますが、ミミズ君はペットと同じくらいお世話が大変。

みみずコンポスト
ネットで知り合った人で、みみずコンポストのことを教えてくれた人のページです。
リンク(webリング)が最初のページの一番下にありますので、他のページも見ることができます。

みみずコンポストに使う容器は、土中に埋めたりしませんので、マンションでもできます。
ミミズ君は見た目はダメですが害虫ではないので全然大丈夫ですよ。私も触れます(自慢することでもないか)。

容器は自作しちゃってもいいですが、やっぱりタイヘンなので買ったほうがラク。
そんな私のような「エセえころじすと」を応援して、
容器が買えるサイトを、上記の「みみずコンポスト」のページで紹介してます。
さすがに楽天市場では売ってないみたいですね・・・・。



★★★

いかがですか?みみずコンポスト知ってた人っているかなあ。
もしいたら掲示板で、他にもいろいろと教えてくださいね。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: