猫の萌葱ちゃん★どたばたスペース

猫の萌葱ちゃん★どたばたスペース

ナビバー設置方法

★ 楽天ねこリング ★

このページでは、楽天ねこリングに参加したい人が
自分の猫のページにナビゲーションバー(=ナビバー)を設置する手順を書いてます♪

参加登録 (仮登録) → ここをクリック

ナビゲーションバー(ナビバー)設置方法
★ ナビバーは3種類(3色)作ってみました。このページの右下にあります。
青: http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/92/85/1459285/39.gif
緑: http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/92/85/1459285/40.gif
赤: http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/92/85/1459285/41.gif
あなたのページの雰囲気に合わせて選んでください。
(あんまりカッコ良くなくてゴメンナサイ (^^ゞ )
  1. ナビバーをあなたのページに設置するには、下記のHTMLタグをコピーして、設置したいところに貼り付けます。
  2. 下記のHTMLタグは「青色ナビバー用」になっています。緑や赤にしたい場合は1ヶ所訂正すればOKです。上記の青・緑・赤のURLを参考にして下さい。 「39.gif」 → 「40.gif」 または 「41.gif」
  3. 設置して保存できたら、一度ナビバーをクリックしてみてください。ちゃんと他のページが表示されれば設置完了です。
  4. 画像の大きさは120x60です。 大きさを変えないで下さい
(青色ナビバー用)
<img name="楽天ねこリングバナー青" src="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/92/85/1459285/39.gif" width="120" height="60" border="0" usemap="#m_楽天ねこリングバナー青" alt="楽天ねこリング">
<map name="m_楽天ねこリングバナー青">
<area shape="rect" coords="90,47,119,59" href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=rakuneko;addform" target="_blank" title="楽天ねこリング" alt="楽天ねこリングに参加する">
<area shape="rect" coords="58,47,85,59" href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=rakuneko;list" target="_blank" title="楽天ねこリング参加サイト一覧" alt="楽天ねこリング参加サイト一覧">
<area shape="rect" coords="1,47,52,59" href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=rakuneko;random" target="_blank" title="ランダムに移動" alt="ランダムに移動">
<area shape="rect" coords="1,1,119,46" href="http://plaza.rakuten.co.jp/moegi/7000" target="_blank" title="楽天ねこリング" alt="楽天ねこリング">
</map>
★上記HTMLタグの中の 「青」とか書かれているのが気になる人は、削除または修正しても大丈夫です。(ただし統一してください)

設置完了したら
ナビバーが設置完了したら本登録への準備OKです。管理人「もぉ」に連絡してください。
連絡は 私の掲示板に「 ナビバー設置完了 」 という題名で、名前とホームページの名前か割り振られたID番号など、分かるように投稿してください。
掲示板はここをクリック

本登録、晴れて仲間入り!
  • 掲示板の書き込みを見て、管理人「もぉ」がナビバーがちゃんと機能しているかどうか、あなたのホームページを訪問します。
  • OKだったら管理人が本登録をします。本登録が完了したら、あなたに完了報告のメールが届きます。
  • 本登録が済めば、リングをたどってあなたのページにもいろんな人が訪問できるようになります!
これであなたは、晴れて「楽天ねこリング」の仲間入り!
仲良くしてくださいね♪

できないよぉ(困ったら) → どーーしても分からない時は 掲示板で相談
★ このページのメニュー ★
■ ナビバー設置方法
■ 設置完了したら
■ 楽天ねこリングのナビバー
■ 本登録、晴れて仲間入り!
■ できないよぉ(困ったら)
■ 注意事項、免責

前のページ のメニュー ★
■ 楽天ねこリング とは?
ウェブリング とは?
■ 参加して欲しい人 は?
■ ナビゲーションバー とは?
■ 参加手順(概略)
■ 参加登録(仮登録)はここから
■ 準備が整ったら
■ 注意事項、免責

楽天ねこリングのナビバー
3色用意しましたのでお好きな画像を使ってください。(120x60)
画像の大きさは変えないで下さい
楽天ねこリングバナー青
楽天ねこリングバナー緑
楽天ねこリングバナー赤

注意事項
  1. 「楽天ねこリング」は楽天市場は関係ありません。管理者は「もぉ」がしています。 問い合わせは楽天市場にしないでね
  2. E-mailアドレスを持っていること。参加 登録した後の連絡用に必要になります。
  3. 「楽天ねこリング」のバナー(3種類)はリング参加者以外がコピーしたり、リングの目的以外に使用したりする場合は、管理人「もぉ」に相談してください。
免責
  1. 「楽天ねこリング」は管理人「もぉ」が個人で運営しているため、体調不良・家庭の都合などにより管理が不行き届きになったり、または急に閉鎖する場合もあります。
  2. 「楽天ねこリング」は「ウェブリング」システムを使用しているため、ウェブリング自体がサーバー不調などで機能しない場合があります。(滅多にありませんけどね)
  3. ウェブリングを不正に悪用したり、それによって被害にあわれても当方では責任を負いかねます。(これも滅多にないです)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: