★ミチくサヤ★

検査



頭のCTとめまいの検査。
CTは、頭にX線を照射して画像を出す。
これは、ただ寝てればいいだけ(笑)


目眩の検査は、人口的に目眩を起こしてその時の目の動きやら神経の
反応を見るものだった。

それで、目眩を起こす方法だが・・・(笑)
チューブを入れて耳の奥に冷たい水を入れるのだ(笑)
ちょっとドキドキ物だった。

右・・・ 少しめまい。でもそんなに耐えられないものでもない(笑)
左・・・ とても激しい目眩。復活するのに時間がかかった(笑)。

(今まで詳しい検査をしたことがなかったし、激しい目眩が気になったので)

結果は、そんなに悪いわけでなくホッ。

激しい目眩原因は・・・。

左右の聞えがあってなくて(バランス悪)
疲れがたまってくると、そこに負担がかかってくるから。

普通左右の聞え10:10に対し
私の場合8:10くらいらしい。
(めまいの検査で思いっきりはっきりでている。左右の目眩が均等じゃなかったしね)

それは、手術をしても(耳骨の位置を治す)治らないみたい。
でも、耳の聞こえは今より良くなるので少しは緩和されるかも。

んで、とりあえず手術は来年4月の予定。

1月に詳しいスケジュールを決めるお約束♪

*************************
おまけ・・・

ちなみに点耳薬を差すときは手のひらで握って少し人肌にしてから差しましょう♪
でないと、激しい?目眩を誘ってしまいます(笑)
(これは、ホント。注意書きにあるんだよ。実際にやっちゃったし^_^;)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: