上海起業ストーリー 目指せ!チャイニーズドリーム

上海起業ストーリー 目指せ!チャイニーズドリーム

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

上海起業ストーリー

上海起業ストーリー

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

お知らせ

(3)

出会い

(8)

開拓

(5)

商談

(8)

チャンス

(18)

セミナー

(1)

考えること

(37)

トラブル

(4)

コラム

(20)

オフ

(10)

構想

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.12
XML
カテゴリ: コラム
 今日、中国は特別な日です!
 私は”だんごの日”と覚えていたのですが、正しくは、”元宵節”というそうです。

 中国のカレンダーを見ると、2月12日の下に小さく”十五”と書いてあります。旧正月から15日目の満月の日にだんごを食べ、家族団欒を楽しむ日です。

 中国では、家族団欒というものが非常に重視されているように感じます。

 というわけで、今日は、経営パートナーW+仲間数名で、夕方から近くの市場に出掛け、海鮮類を調達し、その後、これらの食材を持って、香来亭というレストランへ出掛けました。

 要するに食材持ち込みで、レストランで調理をしてもらうシステムです。

中国の伊勢海老



 本当は伊勢海老ではないのですが、見た目も味も同じ(だと思います)です。

 中国語では、”大龍”+”虫”片+”下”と書きます(すみません!日本語にない字?なので、これではよくわかりませんね!)。意味としては”大きな龍のえび”ってことだと思います。

 近所の市場で調達しているので、だいぶ安いんですが、普段よりかなりリッチな夕食となりました。海鮮料理三昧で、最後は伊勢海老の雑炊でしめ、充分、堪能しました。

 帰宅途中、今日もあっちこっちで、花火でした。

 旧正月、財宝の神様ご降臨の日に比べ、爆竹は少なめで、だいぶ上品ではありますが、打ち上げ花火中心で盛んに行われています。花火打ち上げの最中、通行人のバイクのおじさん、自転車のおねえさん、車もしばし停車して、皆で見学です。 

 打ち上げ花火の序盤戦!

花火序盤戦

 その後、突然、3つ(いや4つか?)の光が上空へ!

花火中盤戦

 最後に私の頭上で3連発!

花火終盤戦

 今日で、花火もしばらくは見納めです。



 今日の上海の満月はとても美しいです!


 いつも皆様からパワーを頂いてます!有難うございます。これからも上海で日夜奮闘します!
 ワンクリック応援、宜しくお願いします!
人気blogRanking

 mixi、GREEやられている方、気が向いたらリンクお願いしま~す!
mixi GREE

 メルマガ(無料) 中国オフショア開発最前線」 もやってます!中国ビジネスにご興味のある方、ぜひどうぞ!

中国ビジネスサポート ソリューション&製品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.12 23:30:39
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


雲南で元宵節  
9日 ごくろうさまでした・・・
 しらないことをしって、びっくりしていました。
 あまりにも鈍感な私に苦笑でした。
 雲南はあたたかく、セーターがいらないです。
 いまも、夜空に、花火がどんどん上がっています。
 よろしくお願いします。
 つっちー@雲南 (2006.02.13 00:19:52)

Re:雲南で元宵節(02/12)  
つっちー★☆さん
こんにちは!

>9日 ごくろうさまでした・・・

こちらこそ!とっても楽しい時間でした!

> しらないことをしって、びっくりしていました。
> あまりにも鈍感な私に苦笑でした。

あはははは~、実はそういうことでした!

> 雲南はあたたかく、セーターがいらないです。
> いまも、夜空に、花火がどんどん上がっています。
> よろしくお願いします。
> つっちー@雲南
-----

雲南も花火ですか!
こちら上海23:30でも、正月の終わりを惜しむが如く、まだ花火の音が聞こえてきます!

雲南、いつか行きます!
お互い、頑張りましょう!
ではまた! (2006.02.13 00:43:01)

Re:ぎょ!すごいこと考えてるなあ~!(02/12)  
めちゃめちゃ美味しそう!
食材持込システムはうれしいですね♪

上海花火大会、いいですね!
私も協賛できるようにがんばります!
ありがとうございます!

私もmixiはじめましたので、リンクに挑戦いたします(^-^)v (2006.02.13 01:55:09)

Re[1]:ぎょ!すごいこと考えてるなあ~!(02/12)  
はっぴーもりもり♪さん

 こんにちは!

>めちゃめちゃ美味しそう!
>食材持込システムはうれしいですね♪

融通の利く中国ですから!
でも最初ちょっと店員ともめました。伊勢海老はNGと言われ!
でもパートナーWが強気の交渉で、勝利をもぎ取りました。私は見てただけ!頼りになるパートナーです!


>上海花火大会、いいですね!
>私も協賛できるようにがんばります!

あはははは!
これ、いいですね!頑張りましょう!

>ありがとうございます!

>私もmixiはじめましたので、リンクに挑戦いたします(^-^)v
-----

有難うございます!
今後はmixi上でもどうぞヨロシク! (2006.02.13 02:32:32)

おじゃまします  
zhaiteng さん
写真きれいにとれてますねー。
こっちでは新鮮な刺身はなかなか食べられないのでうらやましい。
やっと静かな夜が戻ってきましたね。でもたしかに夏の花火大会みたいのもあるとうれしいんですけど。上海なら外灘あたりでやったらキレイでしょうに。 (2006.02.14 11:51:53)

中国の花火きらい。。  
そにあ さん
さすがですね。
私この1月末から昨日まで続いた花火で、
頭がおかしくなりそうでした(汗)
人民広場の近くに住んでるからでしょうか。
止まずあちらこちらから爆弾です。
げえええ。
T.T
日本の花火がぜんぜんいいです~ (2006.02.14 22:32:11)

Re:おじゃまします(02/12)  
zhaitengさん

 こんにちは!
 いらっしゃいませ!

>写真きれいにとれてますねー。
>こっちでは新鮮な刺身はなかなか食べられないのでうらやましい。

そうかあ!
確かに海鮮物は、北京より上海の方が良いかも?ですね!

>やっと静かな夜が戻ってきましたね。でもたしかに夏の花火大会みたいのもあるとうれしいんですけど。上海なら外灘あたりでやったらキレイでしょうに。
-----

なるほど!
外灘で大花火大会開催!最高ですね! (2006.02.15 13:13:15)

Re:中国の花火きらい。。(02/12)  
そにあさん

 こんにちは!

>さすがですね。
>私この1月末から昨日まで続いた花火で、
>頭がおかしくなりそうでした(汗)
>人民広場の近くに住んでるからでしょうか。
>止まずあちらこちらから爆弾です。
>げえええ。
>T.T
>日本の花火がぜんぜんいいです~
-----

あはははは!中国の花火きらいですかあ?
私は、中国の花火もパワフルで好きですよ!
でも人民広場あたりだと、確かに半端じゃないでしょうね!お疲れ様でした! (2006.02.15 13:19:31)

こんなシステムがあるのですねぇ  
たつや さん
上海にも、材料持ち込みシステムのできる
レストランがあるのですねぇ。

おいしい海鮮を安く食べる!

いいですねぇ。
私もまたやってみたいと思います。

またレストランの詳細を教えてください★


たつや (2006.02.18 10:50:43)

Re:こんなシステムがあるのですねぇ(02/12)  
たつやさん

こんにちは!コメント感謝です!

>上海にも、材料持ち込みシステムのできる
>レストランがあるのですねぇ。

 上海にも結構あると思いますよ!

 今は季節ではありませんが、上海ガニを市場で1匹10元~30元くらいで自主調達して、それを持ち込んで調理してもらうとかも得した気分になります!


>おいしい海鮮を安く食べる!

>いいですねぇ。
>私もまたやってみたいと思います。

>またレストランの詳細を教えてください★


私、個人的には、主として上海市市街地の西側の方で活動してます。
 で、先日、行ったレストランは、仙霞路と安龍路の交差点近辺の「香来亭」というところです。


>たつや
-----
(2006.02.21 20:11:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

上海起業ストーリー @ Re:おかえり~(09/02) hight:ハイトさん ただいまです! コ…
hight:ハイト @ おかえり~ 帰国の中で、雪崩のごとく良き結果が流れ…
上海起業ストーリー @ Re:お誕生日おめでとうございます。(08/20) 吉本康志さん こんにちは! >お久…
上海起業ストーリー @ Re:お久しぶりでした!!(08/20) でぶじゅぺ理さん お元気ですか? ご…
吉本康志 @ お誕生日おめでとうございます。 お久しぶりですね。 私も先週誕生日でし…
でぶじゅぺ理 @ お久しぶりでした!! お元気そうで何よりです・・・「昨日が誕…
上海起業ストーリー @ Re:ご無沙汰です(05/27) プリプリ人さん こんにちは!お久しぶ…
プリプリ人 @ ご無沙汰です 今日から3日間上海です。 すっかりご無…
上海起業ストーリー @ Re[1]:エキサイティングな日々(05/27) 園川@電気管理技術者さん >こんにちは…
園川@電気管理技術者 @ Re:エキサイティングな日々(05/27) こんにちは! お久しぶりの更新、お疲れ…

Favorite Blog

「計画」 New! でぶじゅぺ理さん

上海発!夫婦でチャ… 夫婦でチャレンジ上海さん
北京にいます ばかじゅんさん
プリプレス・センター… プリプリ人さん
ビジネスモデルプロ… YK4460さん
生き生きビジネスラ… 生き生きLifeさん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
プチ起業サポート … 「よっこ」さん
しょうちゃん堂読書… しょうちゃん堂さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: