あしたも天気になぁれ!

あしたも天気になぁれ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

mogu1212 @ ゴッドスペルパンさん おかげさまで天気のように爽やかな気分で…
ゴッドスペルパン @ こんにちは。 いいランチタイムだったみたいですね。 …
mogu1212 @ >ゴッドスペルパンさん 夕方子供を公園で遊ばせながらベンチで折…
ゴッドスペルパン @ 千羽ですか! 大変ですよね、千羽折るのって。僕も、折…
mogu1212 @ お久しぶりです こんなほったらかしのページを覗いていた…
2005.10.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
半年前から始めた内職。
生まれて始めての内職に少しワクワクして始めてみた。
同じ会社から依頼される簡単な作業なのだが・・
種類は豊富。次々と違うものを依頼される。

そして今回は・・・・
なんと

折り鶴を作る!

千羽鶴を作るくらいの大きさでホントに千羽なのだ。
けっして誰かの見舞いのために使われるわけではなくて
どうやらお祝いなどに使われるのし袋に貼り付けるらしい。


ラッキー!な儲け話のように食いついて受けた作業だったが・・
やってみたら、もう飽きた。
特別手先が器用でない私が綺麗に折ろうと思うと時間を費やす。
単純作業は飽きる。長続きしない。
そんなことを言ったら、そもそも内職が不向きなのだと言われそうだ。

やっと200羽くらい折ったかな。3日かけて・・・。
このペースだと半月かかってしまう^^;

「あ~イヤだ」と気分転換に外出した。
たまたま休みだった旦那と娘と息子と・・。
助手席に座っていた私は気がつくと折り鶴を折っていた。
しかも

ガムの包み紙で!


私の指先に折り鶴がなくてはならないものになっていたのか・・と。

まだまだ先の見えないこの作業と闘い続けます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.17 20:25:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


千羽ですか!  
大変ですよね、千羽折るのって。僕も、折り紙で鶴は折ったことあるけど千羽となると、すごい数ですよね。数えていくのも大変ですよね。
でも、千羽も折り終えたらもう、鶴の達人になっているでしょうね! (2005.10.18 06:04:16)

>ゴッドスペルパンさん  
mogu1212  さん
夕方子供を公園で遊ばせながらベンチで折り鶴。
夜はテレビを観ながら折り鶴。
全然集中してないけど生活の一部になってます。
誰かの為に千羽鶴なんて折ったこともない私ができるのかな・・不安でもあります。 (2005.10.18 13:50:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: