おおきくなぁれ

おおきくなぁれ

May 2, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


妊娠中のおなかの張り止め?的なやつで、子宮の伸縮を防いでくれるの。
だから流産や早産の防止の役割をしてくれるんだよね。

妊娠初期に出血した時も出されたんだ。
漢方薬とセットで。

その時は別に何でもなかったんだけど、今回は違う。

来週から9ヶ月に入る妊娠後期真っ只中なもぐ。
でかい腹もそうだが、足がつったり腿が痛かったりと何かとツライ。
でもそんなに張りは感じてなかったんだよね。
そりゃちょっと動けばキューってなったりはしたけど。
休めばすぐに治ったし、まさか薬を処方されるほどとは思ってもなかったわけさ。

でも出されたからには飲まねばならぬこの体。
飲み始めたその日から異変は起きたわけさ。


なんだか寒くもないのに体は震えがとまらなくって。
動悸も激しく、心臓バクバク

確かに看護師さんからは
「動悸がしたりしますよ~」
って聞いてたけどこれほどまでか、とびっくり。


さらに、朝にいたっては最悪。
おとといなんかバイト中にどうにも具合が悪くなり、貧血。
クラクラで立ってられないくらいひどかったんだよね。

んで病院へTEL電話

結局、薬は飲まないとダメだから飲む時間を調整してとのこと。
動悸が起こるのは服用後30分~2時間。
それが過ぎてからバイトに行くことにしてます。

つまり。

もぐさんのバイトは8時半から。
プーの登園の兼ね合いもあるんで、8時には家を出ます。
それから逆算2時間。

薬は食後に服用なので、朝6時前にに朝食をとってそれまでに薬を飲むカンジ。
6時って誰も起きてないしっ( ̄□ ̄;)!!

でも、切迫早産とかで大変なことになっても困るし。
今は毎日一人で優雅な朝食をいただいちゃってるもぐなのでした。

問題は予定日(6月の29日です)までこれが続くのか~という不安。
早起きはつらくないが、動悸と震えはかなりしんどい。
薬なんか普段飲まないから、こういうしんどさは慣れないなぁ。


次の検診で、子宮頚管の長さが戻ってれば薬も終わるかな?
とりあえず、無理せずゆっくりやっていこうっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2010 06:52:53 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もぐちゃん、こんにちわ  
トコリン さん
お久しぶりです!
9か月に入り大変な様子ですが、お仕事も頑張っているのですね。
すごいねぇ、 私なんか、軟弱な妊婦だったので恥ずかしく思います。

気力の問題かしら? そのエネルギーはどこから沸いてくるものか教えてくださいね。
普通の体とは違うのに。。。。

クスリが合わないのではないのでしょうか?

おなかが張るということは、体に負担がかかっていませんか?  いやいや、現役妊婦さんなので、ソノ点は私よりもかなり知識があることと思うので、余計な心配はしませんね。

プーちゃんの泣きは、、思うに、ママもおなかのベビーで大変な想いをしている、日中はママ不在なので、プーちゃんとしてはまだまだ甘えたい、そしてやきもちも芽生えてきて、その気持ちをうまく表せないのだと思います!

プーちゃん、、ママはプーちゃんがたよりだからね。赤ちゃんが生まれたら、オネエチャン、頑張ってね! ママ、プーのこと大好きだよ~!と、言ってあげてください。

いまどき、プーちゃんは心が不安定なのだなぁ、、と思います。

何でも頑張れるモグママ! おなかの赤ちゃんよりも自分の心身を考えようね。

私も応援しています。 (May 3, 2010 12:18:32 PM)

Re:31週5日目 もぐとリトドリン  
もか さん
お久しぶり!
久々バイト休みのもかです(笑)
あたしも期間限定で
4時起きバイトしてるからもぐちゃんが起きる頃
あたしも起きてるので
淋しくないわよo(^-^)o
臨月はなにかと辛いよね
薬の副作用もかなり
辛いね…
あと少し!
がんばれ (May 4, 2010 06:19:48 AM)

Re:31週5日目 もぐとリトドリン(05/02)  
Take0117  さん
さすが妊娠後期!辛い症状が出てくるよね((+_+))。。
私は至って健康な妊婦生活だったから、そんな経験ないけど、薬って凄い、いや、恐ろしい??ん??違うか??

赤ちゃんが無事生まれたらこんな薬の副作用の話もいい思い出話になるのにね。
今は無事あかちゃんが生まれてくるのを願って頑張るしかないよね♪
あとちょっとだから頑張ってね☆
(May 7, 2010 03:09:59 PM)

トコリンさんへ  
もぐマグ2  さん
お久しぶりです!
中にいる赤ちゃんは窮屈できっといづらいんじゃないかなぁと思ってます(;´Д`)
早く出てきちゃうかも・・・。
私の場合動いてる方がきっと自分の性に合ってるので無理しない程度に頑張ります!

プーはやっぱり小さい体にいろんなものを抱えて頑張ってるんだと思います。
なるべく優しく見守ってあげたいんですが、なかなかそうもいきませんね。
怒ってばっかりの自分にいつも反省です。

あと少しの妊婦生活ですが、もう少しゆとりを持って頑張りたいと思います( ^▽^)


(May 8, 2010 10:45:26 PM)

もかさんへ  
もぐマグ2  さん
4時( ̄□ ̄;)!!
早い!
すごいねぇ~。
じゃ明日からもかさんを思って朝飯食べます。
薬は慣れるしかないから頑張る~!
くぅちゃんどう?
幼稚園楽しんでる??
(May 8, 2010 10:48:17 PM)

Take0117さんへ  
もぐマグ2  さん
後期ってこんなにつらかったっけ?
年のせいかなぁ(;´Д`)
プーのときはまだ20代だったからなぁ。
30代妊婦は体力もないし、若さも足らんわ~。
こんだけいろいろあると早く生んじゃいたい!と思っちゃう。
でも元気な赤ちゃんに会えたら全部帳消しになるんだけどね! (May 8, 2010 10:52:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: