Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 23, 2007
XML
カテゴリ: 今日の出来事
あまりの衝撃に、立ち直れないでいるわたし・・・

   去年の6月、近くに開院した歯科、夜8時まで見てくれるので通院していた。



そこに通院するようになっていろんな出来事(歯に関して)あったんだけど・・・

    左上の糸切り歯から2番目の奥歯に虫歯が見つかり治療する事に

    ほんの小さな虫歯だったんだけど、削ってみると中が大きくなっているということで

    神経を抜く事に・・・

    ところが、何の痛みも無かった歯が神経を抜いてから痛くなってきた。

    他の歯の治療も終え、どうしてもその歯の痛みが取れないので大学病院へ・・・

    4月から大学病院に通い始め、今日やっと結果が出た。

    神経を抜く際に、歯根を通りぬけて貫通していた事、歯根に亀裂があり

    もうこの歯を使うことができないので抜歯しなければいけない事。





選択肢はふたつ、ひとつはインプラント、もうひとつはブリッジ

    ブリッジは、抜歯したところと両側の歯3本を一体化した1本の歯にするという物。

    この場合、両脇の健康な歯を削って作るから、後々何かあった時には、

    3本全部取り外して治療しなければいけないので、リスクが大きい。

    1本の歯の治療のため3本歯を作ることになるので、30万円ほどかかる。

    そしてもうひとつのインプラント

    これは、保険外治療のため、レントゲン、CT、手術のための健康診断、

    注射や薬に至るまで全て実費、大体の見積もりで軽く40万を超えていた。

    ただし、これは何も問題が無い場合の事で、私の場合、上顎の骨が薄いから

    ひょっとしたら骨を移植しなければいけないかもしれない。

    その場合、新たな手術費用がかり、しめて708750円になっていた。

    しかも、インプラントの場合、金属の歯根を骨に打ち込んで歯茎を全て閉じ

    半年から1年後、またそこを切開してから仮歯を作ってから始まるという

    長期にわたっての治療になってしまう。

    もちろんその間のメンテや経過に関しての治療費はすべて実費

    歯科によってはすぐに歯を入れる所もあるらしいけど、大学病院ということで

    安全にしかも確実にするためらしい。

    ただし、インプラントを打ち込んでそれが完全に根ずくかどうか・・・




4月から・・・痛みの原因を調べるため麻酔も使えず痛みに耐えてきたんだけど・・・

    歯の亀裂でこの歯が使えないショックとこれからの治療を考えると

    衝撃が大きくて・・・

    治療費の問題もそうだけど、骨を移植しなければいけないんだったら・・・



    一応、インプラントの方向でお願いはしたものの・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2007 06:07:14 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インプラント?(05/23)  
ミンクー235  さん
まあ、大変な事になってしまったのですね。
私も状況はちょっと違いますが、同じような選択を迫られたので、
お気持ち良く分かります。
それにしても近くの歯医者さん、腹立たしいですね。
(May 23, 2007 07:10:22 PM)

まぁ、そんなことに・・・  
すね美  さん
オクハマモさん、こんばんわ。

そんな大変な事になってしまったんですか。
歯って、思っていた以上なことになるんですね。
でも、それは、辛いですね~。
大学病院だから、これ以上というのは、難しいでしょうし、費用もでしょうが、気がまいってしまいますね。
私だったら、暫くショックで立ち直れないかも。
でも、こんなときこそ、沢山のご家族に、パワーを貰って元気になってくださいね。 (May 23, 2007 08:16:42 PM)

Re:インプラント?  
ゆりは。 さん
えーーーーっ(怒)
それって最初に治療した歯医者を訴えてもいいんじゃないの?
損害賠償っ!!!
でも訴えるのにもお金かかるのかしら?
頭悪いからよくわからないけど。
でも何だかこのままは嫌だわ…
あってはならない事だもん。
オクハマモさん、とてもお辛いでしょうね…
何か私にできることでもあればいいんだけど…
元気を出してくださいね。 (May 23, 2007 10:01:20 PM)

Re:インプラント?(05/23)  
perroygatos  さん
なんだと~ひどいね!その歯医者!
大学病院の診察結果を元に 弁護士に相談して 元の手術をした歯医者から 治療費と損害賠償とれないでしょうか。
お金だけの問題じゃないけど明らかに原因はそのやぶ医者の処置によるものだし!
歯って一生問題ですよ。
御主人と御相談なさってみてください。
こんな医者はびこらしておいてはよくない!
歯は大切なものですから 今はお辛いと思いますが なんとか乗り越えて 痛みがない食生活を送れるようにがんばってください。
おいしいもの食べるのに痛みがないほうが絶対いいから。
まったく~~ほんと ひどい歯医者だ!! (May 23, 2007 11:41:39 PM)

Re:インプラント?(05/23)  
NAITIN  さん
わあっ!凄く大変じゃないですか!大丈夫ですか!

でもインプラント高いですね!
私が小学生の頃から通ってる歯医者の先生は1本20万円で
入れてくれるって言ってました。
私の場合は親の遺伝で歯茎が弱いので歯が落ちてきてるんですよね。

しかし歯は重要ですもの!
治療できるうちにしないと後から大変な事になりかねないですよね!
医者を選ぶ権利はこちらに有るのですから、よく吟味してから
判断して下さいね!費用も莫大ですしね。
(May 24, 2007 12:12:12 AM)

Re[1]:インプラント?(05/23)  
オクハマモ  さん
ミンクー235さん
>まあ、大変な事になってしまったのですね。
>私も状況はちょっと違いますが、同じような選択を迫られたので、
>お気持ち良く分かります。
>それにしても近くの歯医者さん、腹立たしいですね。

そうなのよ!
でも、選択したのは私だからね・・・
これからどうなる事やら・・・
考えただけでも気が沈んじゃう。。。
-----
(May 24, 2007 02:07:10 AM)

Re:まぁ、そんなことに・・・(05/23)  
オクハマモ  さん
すね美さん
>オクハマモさん、こんばんわ。

>そんな大変な事になってしまったんですか。
>歯って、思っていた以上なことになるんですね。
>でも、それは、辛いですね~。
>大学病院だから、これ以上というのは、難しいでしょうし、費用もでしょうが、気がまいってしまいますね。
>私だったら、暫くショックで立ち直れないかも。
>でも、こんなときこそ、沢山のご家族に、パワーを貰って元気になってくださいね。

ありがとう!
でも今度ばかりは、衝撃が・・・
まだ立ち直れないでいるの。
これから先の事、考えるとねえ。。。
-----
(May 24, 2007 02:08:19 AM)

Re[1]:インプラント?(05/23)  
オクハマモ  さん
ゆりは。さん
>えーーーーっ(怒)
>それって最初に治療した歯医者を訴えてもいいんじゃないの?
>損害賠償っ!!!
>でも訴えるのにもお金かかるのかしら?
>頭悪いからよくわからないけど。
>でも何だかこのままは嫌だわ…
>あってはならない事だもん。
>オクハマモさん、とてもお辛いでしょうね…
>何か私にできることでもあればいいんだけど…
>元気を出してくださいね。

ありがと!
選択肢は、インプラントなんだけど・・・
先が長いわぁ。
損害賠償かぁ~きっと無理でしょうね。
どこで亀裂が入ったか、証拠が無いもの。。。
-----
(May 24, 2007 02:11:46 AM)

Re[1]:インプラント?(05/23)  
オクハマモ  さん
perroygatosさん
>なんだと~ひどいね!その歯医者!
>大学病院の診察結果を元に 弁護士に相談して 元の手術をした歯医者から 治療費と損害賠償とれないでしょうか。
>お金だけの問題じゃないけど明らかに原因はそのやぶ医者の処置によるものだし!
>歯って一生問題ですよ。
>御主人と御相談なさってみてください。
>こんな医者はびこらしておいてはよくない!
>歯は大切なものですから 今はお辛いと思いますが なんとか乗り越えて 痛みがない食生活を送れるようにがんばってください。
>おいしいもの食べるのに痛みがないほうが絶対いいから。
>まったく~~ほんと ひどい歯医者だ!!

確かに、ごもっとも!
そうなんだけどねえ。。。
難しいでしょうね。
医療に関しては、その専門の弁護士を探さなきゃいけないし、大学病院にしても、医者同士つながってるでしょう。
訴えたい気持ちいっぱいなんだけど。。。
-----
(May 24, 2007 02:14:12 AM)

Re[1]:インプラント?(05/23)  
オクハマモ  さん
NAITINさん
>わあっ!凄く大変じゃないですか!大丈夫ですか!

>でもインプラント高いですね!
>私が小学生の頃から通ってる歯医者の先生は1本20万円で
>入れてくれるって言ってました。
>私の場合は親の遺伝で歯茎が弱いので歯が落ちてきてるんですよね。

>しかし歯は重要ですもの!
>治療できるうちにしないと後から大変な事になりかねないですよね!
>医者を選ぶ権利はこちらに有るのですから、よく吟味してから
>判断して下さいね!費用も莫大ですしね。

うんそうなのよね。
ただ、どうやって吟味するかが問題よ。
治療してみなきゃ、腕のほうは判らないもの。
評判だけでは、何ともいえない部分もあるしね。
わたし、どうなるんだろう。。。
-----
(May 24, 2007 02:16:23 AM)

Re:インプラント?(05/23)  
grassberry  さん
私も過去に上顎下顎共に大掛かりな前歯のインプラントを検討したことがあります。
私の場合は体質的に子供の頃かなり病弱だったので、歯にも影響が出てしまいました。
インプラント、大体は心得ているつもりですが、それにしても大変なことになっていたのですね。
(May 25, 2007 01:11:00 AM)

Re[1]:インプラント?(05/23)  
オクハマモ  さん
grassberryさん
>私も過去に上顎下顎共に大掛かりな前歯のインプラントを検討したことがあります。
>私の場合は体質的に子供の頃かなり病弱だったので、歯にも影響が出てしまいました。
>インプラント、大体は心得ているつもりですが、それにしても大変なことになっていたのですね。

インプラントってネットで調べるとかなり大変だということが判り、ちょっと怖くなってきた。
顎の骨にドリルで穴を開け、そこにねじを打ち込む。
麻酔が効き難いと、できるかなぁ。。。
もう少し、検討の余地あり・・・かも。
-----
(May 26, 2007 10:54:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: