「ドラキュラ」
・・・小学生の頃の日曜日の午後、多分、その年の新作映画の紹介番組をやっていたんだろうと思います。
「エクソシスト」
・・・洗礼のシーンで、水面に映る天井の四隅の悪魔。
「未知との遭遇」
・・・ あのポスター
(道が伸びているやつ)が大好きで、当時ちょくちょくあの絵を真似て描く。
「酔拳」
「運動靴と赤い金魚」
・・・思わず「お兄ちゃん頑張れ~!!」と応援していました。
「ペリカン文書」
・・・デンゼル・ワシントンが好きになりました。
「ロジャーラビット」
・・・ジェシカがBARで歌う曲が特に素敵。
「ニューヨーク摩天楼は薔薇色に」
・・・マイケル・J・フォックスの出演している映画は基本的に好き。
「さまよう魂たち」
・・・こちらもマイケル・J・フォックス主演作品。
「ガタカ」
・・・イーサン・ホークとユマ・サーマンを結びつけた映画(今は破局)
「リプリー」
・・・じれったい、じれったい(`´)
「クリムゾン・タイド」
・・・とにかく好き。
「フェイス・オフ」
・・・トラボルタがカッコいいと思えた作品で、
「ソード・フィッシュ」
・・・テンポよく進む。トラボルタの悪役がめちゃんこカッコイイ。
「フェノミナン」
・・・とっても優しい気持ちに慣れる作品ですね。
「悪魔を憐れむ歌」
・・・ストーンズの「TIME IS ON MY SIDE」が使われているというだけで借りたけど、デンゼル・ワシントンもなかなかだったしもう1回観てもいいかな。
こちらはストーンズのDVD
「インサイダー」
・・・ニヤけ顔のラッセル・クロウが内部告発に思い悩む役柄で、アルパチーノもぎらぎらしてなくて、何より内部告発の2段構えは圧巻。
「評決のとき」
・・・好きなケビン・スペイシーが嫌な検事役で出演。(上手!)
「運命の女」
・・・何不自由なく幸せに暮らす主婦の心揺れる不倫サスペンス。
「ジャック」
・・・ロビン・ウイリアムがこども役?・・・心配でしたが何とかクリア。
「グラス・ハウス」
・・・ホラー
「美しき獲物」
・・・こちらもダイアン・レイン出演。好きなんですねー、ダイアン・レイン。
「ランブル・フィッシュ」
・・・マット・ディロン、ニコラス・ケイジ、ミッキー・ロークそれにダイアン・レイン 一味違った青春モノ。
「アタックナンバーハーフ」
・・・レンタルしたい時にいつもなくて、そのうちにどこかに行ってしまった~
「リービング・ラスベガス」
・・・スティングの音楽がとてもいい。
「スペース カウボーイ」
・・・観たんだけど忘れちゃった。
「アメリカン・パイ」
・・・誰しもが通り過ぎてきた青春の1ページ。微笑ましく、また大笑いできた作品。
「プランケット&マクレーン」
・・・出演者はとても良かったのにちょっとグロなシーンがあって、最後まで観ませんでした。
「フルモンティ」
・・・ロバート・カーライルがいいじゃないですか!こういった内容(お尻^^)は大好きなんだ。お尻ふぇち!
「ブルー・ストリーク」
・・・このテの映画は楽しめる。
「橋の上の娘」
・・・イイというから借りたけど、私は面白くなかったな~
「デトロイト☆ロック☆シティ」
・・・KISSへの思い入れがたっぷり。郷愁を感じる・・・
「ファイトクラブ」
・・・え?なになに??
「シビルアクション」
・・・ほらね、トラボルタって素敵でしょ(*^_^*)
「セブン」
・・・ブラピとモーガン・フリーマン。ケビンが犯人役とは・・・しかもあの笑みがこ・・こわい
「アメリカン・ビューティー」
・・・終わりが悩めるアメリカ的だったけど、軽快なテンポで楽しい。だって、ケビンだもん!!
「ワーキング・ガール」
・・・なんとケビンが出演している。嫌な奴役で。
「K-PAX~光の旅人」
・・・ちょっとケビンの演技がマンネリだな・・・と感じてしまった作品。
「バッファロー’66」
・・・え~、ビンセントがきたないからイヤ(^_^;)
「アメリカン・ヒストリーX」
・・・悲しい悲しい悲しい・・・アメリカ
「ビューティフル・マインド」
・・・途中まで信じて見ていたものが覆されて、う~ん、方向音痴が突如直った時のような・・・(^_^;)
「シャイン」
・・・CDも買いました。いい映画だと思います。
「ハンニバル」
・・・怖くて観ていません。このシリーズは「羊たちの沈黙」のみ観ています。
「ショーシャンクの空に」
・・・皆さんお好きな映画。私も。
「フライ」
・・・ハエ人間の悲しい結末に涙が出た。
「親指タイタニック」
・・・本作も借りてないのに、つい借りてしまった。
「ジョンQ」
・・・子供を持つ親だったら皆、ああすると思う。
「ユージュアル・サスペクツ」
・・・ 「カイザー・ソゼ・・・」
あれはいったい誰??
「ザ・プロデューサー」
・・・ケビン・スペイシーの魅力がたっぷり。
「交渉人」
・・・サミエル・L・ジャクソンとケビン&テリーマン(←^^;)の魅力たっぷり。
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 」
・・・早い展開とユニークなカメラ使いが面白い。
「遊星からの物体X 」
・・・ジョン・カーペンター監督。南極で起こる異性生物の恐怖と戦慄。
「マスター・アンド・コマンダー」
・・・2003年度アカデミー賞10部門ノミネート。2部門受賞(撮影賞)(音響効果賞)
「バーチュオ・シティ」
・・・デンちゃんが好きでレンタルしましたが、悪役は後に「ラッセル・クロウ」だと知りました(^^;)
「ボーン・アイデンティティー 」
・・・展開が早くて、ハラハラドキドキ!!
「グッド・ウィル・ハンティング 」
・・・頭がよくなりたいです。
「ブレイブ・ハート 」
・・・この時代背景のものは、何故かあまり好きではないです。アカデミー賞とったんですよね、確か。
「アンナ・カレーニナ」
・・・とにかく、 ソフィー・マルソーが美しいです。
「12モンキーズ 」
・・・なかなか楽しめた映画でした。ブラピのラストのおおボケがたまらなく好きですね。
「パルプ・フィクション 」
・・・面白いと、世間様はおっしゃいますけれど、私には理解できません。
「ゲット・ショーティ」
・・・これは意外にも面白かったです。大物揃いの作品ですね。
「ブロークン・アロー」
・・・爆弾のタイマーが減っていくはずが、何故か途中で増えていたのです。 NGなのにな~~たぶん。
「ドメスティック・フィアー 」
・・・これは、デンちゃんの「ジョンQ」と一緒にレンタルしてしまい、その「ジョンQ」に軍配が上がってしまいました~。
「ビバリーヒルズ・コップ」
・・・ 双子の女の子の名前は「ユニーク」と「モニーク」ですよ!!(^^)
