多趣味と好奇心旺盛な部屋

多趣味と好奇心旺盛な部屋

2004年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは 今日会社で聞いたんですがRX8のRXってなんだか知ってますか こんなことも知らないで8にのってるの?って思われるかもしれませんね 知らない人のためにRはロータリーで、Xがクーペ(マツダではクーペの略号がX)になるそうです それにコスモスポーツからロータリーが始まり 面白いのは幻のキャロルロータリー(360ccシングルRE サイドポート)を開発したそうですが、運輸局の許可が降りずだめになったとか、ロータリーのバスもあったそうです 確かにコンパクトなエンジンはどんな車にも搭載できますよね さあ本題のDSC 皆さん有効利用してますか?! 普通に乗っていると何も感じないDSCですがココ北海道では雪が降ります FRだろうがなんだろうが前に進まなければ車としては使えません 今年はいつまでも道路が凍結して、8の納車5日目くらいだったか路面は凍結してました 前には進みましたね 「がったんがったん」いいながら(DSCが効いたときはリヤのデフがロックしたような音が出ます) またコーナーを凍結路面でアクセルを戻したりまた無理に踏んでみたりしたんですが、滑り出してカウンターあてるところでDSCが効くんですね いいんだか悪いんだか そんなんで夏が来ました 路面は湯気が出るくらいの温度です 毎朝私はタイヤがあったまらないうちに田舎道を全開で走り、会社に向かいます 当然DSCなんて気にしません 常にONにしてますから でも登りの1っ箇所のコーナーだけはかなりガツンとDSCがきくんですね ほんと壊れたんじゃないかってくらいの音ですよ(ちょっと大げさかも) 最近の車はすごいです さきほどテレビを見ていたらどこのメーカーも安全機能を競い合っていると言ってました この」DSCも一種の安全装置に属するのではないでしょうか ちなみに私の個人的な意見ですがDSCはあまり必要ありません・・・・かな?! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月12日 19時38分50秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

タカ7217

タカ7217

コメント新着

タカ7217 @ Re[1]:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) もぐりん1さん >おひさしぶりです   …
もぐりん1 @ Re:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) 本当にお久しぶりです。私は、ただいま失…
タカ7217 @ Re[1]:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) -GENKI-さん 北海道ももうすぐ春です  …
-GENKI- @ Re:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) 早く春になって8で走りたいですね。
タカ7217 @ タカ8 北海道なんですよ  毎年この時期は除雪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: