多趣味と好奇心旺盛な部屋

多趣味と好奇心旺盛な部屋

2004年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
北海道も雪が降ってきました 路面はところどころ凍結しています

最近になってやっと夏タイヤで走行をする人もいなくなり、冬に突入っといった感じですが 降り始めの事故 それが冬型事故です

滑ってとまれなかった カーブを曲がれなかった また対向車が突っ込んできた などなど

しかし会社に入ってきている事故車、どれを見てもほとんどが4WD車 事故車の損傷が半端じゃなくほとんどがもう1台買えるんじゃないかというぐらいです つまり廃車です

車の性能を過信していませんか? 

また車両保険も入っていない人が多く、困っているのが現状です

凍結路面は夏の感覚で走ると大変な結末を迎えるのはいうまでもありませんが、自分だけが気をつけても相手がぶつかってくる場合もありますね

雪国はこの季節危険と隣り合わせです 車に乗る方は十分に気をつけてくださいね 

雪道で事故を起こしてもエアーバックはあまり開きませんよ



でも最近の車は性能がよく無理してもなんとかドライバーのわがままな運転を聞きいれようとコンピュータが作動するんですよ マツダで言えば最近の優れものDSCですかね

直進のスリップはトラクションコントロールが作動し、横にすべるときはブレーキがきくんですよ ブレーキはABSですね

動きに好き好きがあるんですが 私はDSCは常に入れてます 現代の技術を100パーセントまでいきませんが8割方信用してます

結論として、事故は小さくとも大きくても必ず起きます(起きない人もいるかも知れませんが・・・)
保険だけは入りましょうね 車ばかりお金かけずに・・・

安心というチューニングでしょうか???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月25日 20時16分35秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬型事故について(11/25)  
もぐりん1  さん
今晩は、北海道の雪の便り読ませてもらいました。私も、ドライバーとして働いていますので、十分気をつけて運転いたします。 (2004年11月25日 21時11分20秒)

ドライバーさんなんですね  
御気をつけてください ドライバーさんは神経を使いますよね 私は過去にトラックのドライバーをしていて、一度事故を起こしました 自分持ちでした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

タカ7217

タカ7217

コメント新着

タカ7217 @ Re[1]:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) もぐりん1さん >おひさしぶりです   …
もぐりん1 @ Re:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) 本当にお久しぶりです。私は、ただいま失…
タカ7217 @ Re[1]:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) -GENKI-さん 北海道ももうすぐ春です  …
-GENKI- @ Re:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) 早く春になって8で走りたいですね。
タカ7217 @ タカ8 北海道なんですよ  毎年この時期は除雪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: