もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

May 13, 2011
XML
カテゴリ: つぶやき
2年前 誰が首相の時なのかもう忘れてしまいましたが

ETCを新規購入する人に助成を出す という事でETCが何処にも無くなったことがあります

春の行楽シーズンという事もあり 我が家でも毎日パソコンとニラメッコ

在庫を探しまくってなんとか連休に間に合いました


ブログランキング・にほんブログ村へ



この時の助成の条件が 転売を阻止するためなのか

必ず分割払いで2回目の支払いが24ヵ月後にすること が条件でした

お店も振込みを期待していないのか 残金は10円

面倒くさいけど キチンと振込みに行きました







仙台市で1番震災の影響があったところなので今 お店はどうなってるのか・・・

念のため確認すると 楽天市場でちゃんと更新もされているよう

安心して記載されている口座に振り込み


振込み


現金で振り込みたかったけど 今のATMって現金からは出来ないの

仕方なくカバンをゴソゴソしてゆうちょ銀行のカードを探して・・・

でも 10円しか振り込むことがないのに 手数料が210円なんて

購入する時はネットでクリック1つで手数料無しに済んだのに

振り込み金額の21倍ものお金が掛かるのがちょっと納得できない・・・

全く誰が考えたのか面倒くさい制度です





あの時ETC買った人 どのぐらいの人がちゃんと払ってるのでしょうね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2011 04:18:57 PM
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れていませんか(05/13)  
そういうのがあったんですね。
実は知りませんでした。
我が家はかなり前に買っていたので、該当しませんでしたが、10円支払うのに210円。
嘘のような話になってしまいますね。
ゆうちょ銀行の口座からゆうちょ銀行の口座へ振り込みとなると手数料ないと思いましたが。
最近この手数料がすごく負担になるので、ネットで購入する時もゆうちょ銀行振り込みのものがあるとそれにしたり、コンビニ決済というのを選ぶようにしています。

それにしても面倒なこのシステム。
ETCは我が家には欠かせないものになっていますので、24カ月後にまた振り込まないといけないなんて、私はきっと忘れてしまうでしょうねえ。(笑) (May 13, 2011 04:40:07 PM)

Re:忘れていませんか(05/13)  
ぴろしゅけ  さん
休日1000円が終わるみたいですけど、無料化実験は継続なのかな? (May 14, 2011 08:35:53 AM)

忘れていませんか  
はる さん
はじめまして。
他行振込で現金扱いをが出来ないのはゆうちょ銀行だけですよ。
面倒のような楽なような複雑な気持ちです。 (May 14, 2011 09:02:26 AM)

Re:忘れていませんか(05/13)  
itchann  さん
これはミンスの政策でしたっけ?
まだ自民政権時代だったかな?

手数料、馬鹿になりませんよね。
これで銀行も稼いでるんだろうけど…
もうちょい価格破壊してほしいものです。
(May 14, 2011 12:12:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: