トイプー桃花の独り言

トイプー桃花の独り言

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月29日
XML
カテゴリ: 何気ない日常
星 ママ~ママってばぁ~ 桃花は寝るよ 星

スマイルおやすみ桃花
かまくら1


大笑いどんなに眠くても、寝る前にはいつもの“桃花地震”が発生する。

ウィンクハウスを嫌う桃花の寝床は沢山ある。ベットの上やソファー、カドラーなどあらゆる物が桃花の寝床となるわけで…桃花が本格的に寝る前はすべてに地震が発生する。その地震がもとでカドラーが被害を受けて修正不能状態にしてしまった。
桃花の家のみならず、おばあちゃんとおじいちゃんのお布団が何時か犠牲になってしまうんじゃないかとママはいつも不安に思う今日この頃…。

おて  “お手”ってご飯は食べないよ~。

スマイルママはこのカリカリ行動は、安心して寝るように危険な物が無いか確認しながら虫やゴミを払いのけているのだと思っていました。
病院のドクターに想像妊娠かどうか見分ける方法の一つとして、巣作りをすると教えていただきました。(丁度、動画のような行動)桃花の場合赤ちゃんの頃からカリカリ行動をしてから寝ていたので、ミゴトこれは当てはまりませんでした。
早く下さい2
む~!!早く下さい。

早く下さい1
早く下さいってばぁ~。
桃花が欲しがっていたものは…、

ガサガサ1
保冷袋の“ガサガサ袋”をカジカジ

ガサガサ2
そして、ガサガ袋を…カミカミ

ウィンクこんな袋の何処が桃花には楽しいの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月30日 01時42分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[何気ない日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桃花地震発生!!(11/29)  
宮城沖地震かな~?
毎晩起こったら困りますね~
でも我が家でも関東大震災が毎日起こっています。(笑)
ルナがプップをした後やお散歩に行く前など
嬉しい時や興奮している時はソファーからソファーへ飛び移りクッションの下に頭を突っ込み下へ落としています、
そして寝る前には私とパパの布団の上を走り回りカリカリしてから寝ます。
よほど眠い時には静かにクリンと一回りしてコロンと寝てくれる時もあるけどね~

想像妊娠だったらとっくに出産してますよね! (2007年11月30日 09時48分35秒)

Re:桃花地震発生!!(11/29)  
かまくらに入ってる桃花ちゃん羨ましいかも。
PQは穴ぐらが大嫌いみたいなんですー
入ってくれたら、可愛いのに;;

カリカリするのってやっぱり癖なんでしょうか?
PQもベッドをカリカリして破ってワタ出てる。
ブリーダーさんが、カリカリ始めたらお尻を叩いてと言ったので
タイミングよく見つけたら、そうしてます。
シーツもカリカリするので穴の開いた防止板をはめてますが
困ったもんですよ。
(2007年11月30日 12時33分27秒)

Re:桃花地震発生!!(11/29)  
花たんたん  さん
ふふ~~ホントに地震がきてるみたい!!
桃花ちゃんのベッドはかまくらタイプなんですね。
うちはそういうの使ったことがないから、クレートにもなかなかなじめないのかな?
中に入ってしまうのは平気みたいだけど・・・
出入りするのに勇気がいるみたいです。
ハナもカリカリよくしてたけど。。。そういえば最近はあんまりしないかな?
巣づくりだったのか~~~(笑)
避妊したからもう必要がないからしないのかしら? (2007年11月30日 15時24分23秒)

Re[1]:桃花地震発生!!(11/29)  
momocaママ  さん
ルナママ2006さん
>宮城沖地震かな~?
>毎晩起こったら困りますね~
>でも我が家でも関東大震災が毎日起こっています。(笑)

ルナちゃんは関東大震災ですか…。(笑)

>ルナがプップをした後やお散歩に行く前など
>嬉しい時や興奮している時はソファーからソファーへ飛び移りクッションの下に頭を突っ込み下へ落としています、
>そして寝る前には私とパパの布団の上を走り回りカリカリしてから寝ます。
>よほど眠い時には静かにクリンと一回りしてコロンと寝てくれる時もあるけどね~

本当!!関東大震災に匹敵するかも…でもルナちゃんは楽しい地震なので毎晩起きてもいいかなぁ~。
そうそう、バタンキューっていうときありますね。
それから、船をこいでいるときも…あれ、笑えますよね。

>想像妊娠だったらとっくに出産してますよね!

そうそう…って想像妊娠だから…(笑)
-----
(2007年11月30日 17時41分16秒)

Re[1]:桃花地震発生!!(11/29)  
momocaママ  さん
安息移住班☆朔夜さん
>かまくらに入ってる桃花ちゃん羨ましいかも。
>PQは穴ぐらが大嫌いみたいなんですー
>入ってくれたら、可愛いのに;;

いいえ、桃花も大嫌いで…これは夏前に購入しました。
保冷剤を3方向に入れて、クーラー無しでも十数時間保てるというので…。今は、リビングに置きっぱなしです。
ところが、嫌がって全然入らなかったのに、テレビの音や光で眠いのに眠れなくて、たまに入るようになりました。何で今のこの時期って感じです。

カリカリするのってやっぱり癖なんでしょうか?
>PQもベッドをカリカリして破ってワタ出てる。
>ブリーダーさんが、カリカリ始めたらお尻を叩いてと言ったので
>タイミングよく見つけたら、そうしてます。

あっ!!そうなんですか?初めて知りました。

>シーツもカリカリするので穴の開いた防止板をはめてますが
>困ったもんですよ。

まぁ~今のところの被害は桃花のカドラー位なので気にしていませんでしたが、気にした方がいいのね。有難うございます。
-----
(2007年11月30日 17時50分10秒)

Re[1]:桃花地震発生!!(11/29)  
momocaママ  さん
花たんたんさん
>ふふ~~ホントに地震がきてるみたい!!
>桃花ちゃんのベッドはかまくらタイプなんですね。
>うちはそういうの使ったことがないから、クレートにもなかなかなじめないのかな?
>中に入ってしまうのは平気みたいだけど・・・
>出入りするのに勇気がいるみたいです。

いいえ、桃花も嫌がって入ってくれませんでした。
これは夏用で保冷剤を3方向に入れて涼む物として購入しましたが、夏場は全然使ってくれませんでした。
今でも余程眠い時しか入りません。多分、リビングがウルサイ時などに入るみたいです。

>ハナもカリカリよくしてたけど。。。そういえば最近はあんまりしないかな?
>巣づくりだったのか~~~(笑)
>避妊したからもう必要がないからしないのかしら?

桃花も赤ちゃんの時からカリカリしていたので、巣づくり?ってビックリしました。
本当のところは何の意味があるんでしょうね?
-----
(2007年11月30日 17時57分26秒)

Re:桃花地震発生!!(11/29)  
すみれ47  さん
桃花ちゃんもカリカリ(私はホジホジと思ってました)しますかぁ。すみれもしますよ~。私はそれを見ると「お~、よしよし、頑張ってるねぇ」と愛おしくなります(^∀^) (2007年11月30日 20時33分08秒)

Re[1]:桃花地震発生!!(11/29)  
momocaママ  さん
すみれ47さん
>桃花ちゃんもカリカリ(私はホジホジと思ってました)しますかぁ。すみれもしますよ~。私はそれを見ると「お~、よしよし、頑張ってるねぇ」と愛おしくなります(^∀^)

そうですよね、ホジホジ…いい感じです。
すみれちゃんもしますか~?
ホジホジしている時って本当に一生懸命ですものね。
確かに応援したくなります。
何でホジホジするのか不思議ですね。
-----
(2007年11月30日 21時32分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: