トイプー桃花の独り言

トイプー桃花の独り言

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月30日
XML
カテゴリ: 何気ない日常
星 パパ~これ変な声がしますよ。
         中に何が入ってるか調べましょう
星

大笑い久振りに桃花のおもちゃ箱から取り出した笑い袋。
何度聞いても笑えるママのお気に入り手書きハート 桃花も笑い袋がお気に入り
桃花も気に入ったみたいなのであげたけど、桃花は中身が気になって、どんなに硬く紐を結んでも外しては中の綿と器械を取り出すので困っちゃう。
桃花のおばあちゃんが昔よく言っていました。“笑う門には福来る”
嫌なことは笑って忘れちゃえ~
そうそう、桃花に足りないものがあるとすれば、それは笑わないこと
せめて、ママをゲラゲラ笑わせる芸の1つでも身に付けて欲しいのよね~。
ネムネム
ママ、寒い~

スマイル今は冬だからね。今朝のお散歩前の桃花…よく見ると桃花はブルブル震えていました。    
日なたぼっこ
お散歩待ちの間、日なたを探して日光浴

ウィンクちょっとラッキー。お散歩行くの止めにする?
お散歩1
怪獣公園のお散歩は必ずこの丘から始まる

というママの提案は無言で却下され、いつもの怪獣公園でクンクンお散歩開始。

お散歩5
いい子でオスワリしていると思うでしょう?これは座り込みです。

お散歩4
ほ~ら、本性発揮リードは外さないからね。

お散歩6
相変わらずジャングルジムでリードを絡ませちゃうし…。

スマイルでも、今朝も元気いっぱいの桃花で良かった。

日中はストーブも要らないほどのポカポカ陽気。お隣のインディー君もお庭でひなたぼっこをしていました。桃花はインディー君のこと大好きだけど、いつも桃花の片思い…。
インディー君
ミニチュアダックスのインディー君

インディー君とヒソヒソ話
今日は何やらインディー君とヒソヒソ話

日なたぼっこ2
やっぱり今日もインディー君に振られて、庭の木をカリカリ

びっくりそんな穏やかな午後に事件は起こりました。
猫発見
猫さん登場

スマイル桃花よりもかなり大きい猫さんが急に登場したものだから、さぁ~大変
桃花は勿論、お隣のインディー君そして意味がわからないけどつられてお向かいの
脱走癖のわんちゃんまで“ワンワン合戦”となってしまいました。
日なたぼっこ1
桃花の声はかん高いから一番響くのよね“しーっ”

スマイルわかったぞ!!たまに桃花の庭にうん○をしていく犯猫はあの子に違いない。
だって、桃花の庭に入ろうとしてジーッって覗いていたもの。
ワンワン合戦で驚いた猫ちゃんは走って何処かへ逃げて行きました。
何処となく得意気な桃花でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月01日 01時34分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[何気ない日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:笑う門には福来る(11/30)  
花たんたん  さん
読み逃げ常習犯の私です。
膝蓋骨脱臼にはビックリしました。
ハナの訓練に来てもらったトレーナーさんもソファの上に乗らせないようにとかぴょんぴょん飛びつかせないようにと言われました。
今は若いけど、将来ヘルニアや関節の病気になるって・・・
桃花ちゃんは先天か後天性かはっきりしないみたいだけど、やっぱりピョンピョンするのは良くないんでしょうね。
手術って言葉はいつ聞いても怖いですよね。
ハナの避妊と生検の手術のときも終わるまで、心肺だったですもの。
しっかり先生とお話して、桃花ちゃんに一番いい方法を探してあげてくださいね。

でも他のワンコと一緒に猫を撃退してる桃花ちゃんの様子見てると、全然元気そうですね。
(2007年12月01日 07時46分36秒)

Re:笑う門には福来る(11/30)  
桃花ちゃん先にお庭で一人で待っているんだ~
私なら「一人で遊んでおいで」でお散歩終了だわ!

お隣にダックス君もいるのね!
ナント、我が家の隣にもダックスちゃんがいるのよ~
ランちゃんって言うんだけど、すごいビビリ犬(ルナより)なので敷地内をワンワン吠えて周ってるのに
ルナには弱いみたいで姿を見ると逃げちゃうから、遊び相手にはなれないのよ~

もう少ししたらルナを病院に連れて行きます。しばしのお別れにウルウルしちゃいそうです。 (2007年12月01日 09時24分02秒)

Re[1]:笑う門には福来る(11/30)  
momocaママ  さん
花たんたんさん
>読み逃げ常習犯の私です。

いいえ、全然気にしていませんよ。
遊びに来てくださるだけで嬉しいです。*^0^*
それに、私もですから~(~~;

>膝蓋骨脱臼にはビックリしました。
>ハナの訓練に来てもらったトレーナーさんもソファの上に乗らせないようにとかぴょんぴょん飛びつかせないようにと言われました。
>今は若いけど、将来ヘルニアや関節の病気になるって・・・
>桃花ちゃんは先天か後天性かはっきりしないみたいだけど、やっぱりピョンピョンするのは良くないんでしょうね。

飛び跳ねさせたり、フロリーングは滑りやすいので危ないとか…知って実践していたつもりでした。元々滑車部分が浅いとのことで普通のわんちゃんよりも外れやすいんだと思います。普通のわんちゃんよりも、もっと注意を払うべきだったのだと思います。赤ちゃんの時からこの病院に通っていたのに、こんなことがあってから初めて知らされるなんて…。

>手術って言葉はいつ聞いても怖いですよね。
>ハナの避妊と生検の手術のときも終わるまで、心肺だったですもの。
>しっかり先生とお話して、桃花ちゃんに一番いい方法を探してあげてくださいね。

有難うございます。何か良い方法など偶然でもみつかりましたら、ご一報頂けるとうれしいです。

>でも他のワンコと一緒に猫を撃退してる桃花ちゃんの様子見てると、全然元気そうですね。

普段は痛みがないので元の位置に戻れば全然元気です。
家の中ではおとなしい桃花ですが、外に出るとビビリはありますがとても元気過ぎて困るんですよ。
-----
(2007年12月01日 09時35分52秒)

Re[1]:笑う門には福来る(11/30)  
momocaママ  さん
ルナママ2006さん
>桃花ちゃん先にお庭で一人で待っているんだ~
>私なら「一人で遊んでおいで」でお散歩終了だわ!

そうなんです。とりあえず庭に出してからお散歩の準備や他のことをしているので、その間ずーっとオスワリ状態で待っいることが多いです。でもこれってお散歩の催促なので止めて欲しい!!

>お隣にダックス君もいるのね!
>ナント、我が家の隣にもダックスちゃんがいるのよ~
>ランちゃんって言うんだけど、すごいビビリ犬(ルナより)なので敷地内をワンワン吠えて周ってるのに
>ルナには弱いみたいで姿を見ると逃げちゃうから、遊び相手にはなれないのよ~

あら、せっかくお隣にわんちゃんが居るのに残念ですね。
でも、桃花もフェンス越しだと“インディー君”ってラブコールなのですが、お散歩の途中に出会うと挨拶だけで、案外あっさりしちゃってます。

>もう少ししたらルナを病院に連れて行きます。しばしのお別れにウルウルしちゃいそうです。

そうでした。今日が手術日でしたね。
私もとても気になっていました。モカちゃんもソロソロだし…。避妊手術ラッシュですね。桃花は1歳の誕生日が過ぎてからにしようと思っています。(足の事で異常がでなければなんですが…。)
-----
(2007年12月01日 09時47分08秒)

Re:笑う門には福来る(11/30)  
Mochaパパ  さん
桃花ちゃん、笑い袋で元気いっぱい。楽しそうで、見ている僕も嬉しくなりました。
そして、お隣さんのインディーくんと、お向かいの脱走わんこと、3わんで、にゃんこ退治をした桃花ちゃん、立派だなぁ。ご近所の結束で、町の平和が保たれているんですね^^v。 (2007年12月01日 16時10分53秒)

Re[1]:笑う門には福来る(11/30)  
momocaママ  さん
Mochaパパさん
>桃花ちゃん、笑い袋で元気いっぱい。楽しそうで、見ている僕も嬉しくなりました。

人の笑いについついつられる事ってありますよね。
楽しくも無いのに…つられて笑っているうちに何か楽しくなっちゃいますよね。桃花も笑い袋の声で楽しくなっちゃうのかも…。

>そして、お隣さんのインディーくんと、お向かいの脱走わんこと、3わんで、にゃんこ退治をした桃花ちゃん、立派だなぁ。ご近所の結束で、町の平和が保たれているんですね^^v。

そのようです。いつの間にか、人間よりもわんちゃんたちの結束の方が強くなったみたいですね。
-----
(2007年12月01日 18時31分58秒)

Re:笑う門には福来る(11/30)  
笑い袋懐かしい~!!!
わたしも昔持ってたよ~*^^*
桃花ちゃんは不思議でしょうがないんでしょうね^m^

お隣のダックスくんと桃花ちゃんどんな話をしてるのかなU^I^U
もしかして2人はロミオとジュリエット!!!
でも、振られちゃったんだね☆
こんなに可愛い桃花ちゃんを振るなんてインディー君見る目がないなー!!

でも猫撃退できて桃花ちゃんエライ!!!
これで猫のうんPも減るかもよ!(^^)! (2007年12月01日 19時36分25秒)

Re[1]:笑う門には福来る(11/30)  
momocaママ  さん
ショコぷりママさん
>笑い袋懐かしい~!!!
>わたしも昔持ってたよ~*^^*
>桃花ちゃんは不思議でしょうがないんでしょうね^m^

この笑い袋は数年前に駄菓子屋さんの福袋に入っていました。このお笑い袋の顔…憎めない顔でしょう?
桃花は中身に興味があるようで、中の綿を全部取り出したくてしょうがないみたいです。

>お隣のダックスくんと桃花ちゃんどんな話をしてるのかなU^I^U
>もしかして2人はロミオとジュリエット!!!
>でも、振られちゃったんだね☆
>こんなに可愛い桃花ちゃんを振るなんてインディー君見る目がないなー!!

お隣のインディー君は優しいので、桃花は赤ちゃんの頃から大好きなんです。インディー君は他のダックスと仲良しで桃花が入る余地がないようです。でも、そのダックスは男の子なんですけど…。

>でも猫撃退できて桃花ちゃんエライ!!!
>これで猫のうんPも減るかもよ!(^^)!

私は猫の方が好きなんですが、猫って結構フテブテしいので桃花が居ないところを狙って来るんですよ。猫のうんPって何であんなに臭うのかしら…。この間、暗がりで踏んでしまって大変でした。もうそのスニカー履けないです。(^^;
-----
(2007年12月02日 00時08分22秒)

Re:笑う門には福来る(11/30)  
笑い袋、なつかしい~ 今も売ってるんですね。
単純だけど、なんか笑っちゃうよねー(*≧m≦*)
桃花ちゃんは固く結んだ紐もへっちゃらなのね!
中身取り出して、カジカジしちゃうのかな?

座り込みの桃花ちゃん、お口をキュッと結んで頑固そうにしてる~(笑
同じようなお顔でもリードが絡んじゃった時のお顔は
切なそうに見えるから不思議。

犯猫をとっちめて得意げな桃花ちゃん、可愛いですね~
(2007年12月03日 11時08分47秒)

Re[1]:笑う門には福来る(11/30)  
momocaママ  さん
安息移住班☆朔夜さん
>笑い袋、なつかしい~ 今も売ってるんですね。
>単純だけど、なんか笑っちゃうよねー(*≧m≦*)
>桃花ちゃんは固く結んだ紐もへっちゃらなのね!
>中身取り出して、カジカジしちゃうのかな?

昔懐かしい駄菓子屋さんリバイバルショップの福袋の中に入っていました。子供の頃買い食い禁止とかで食べれなかったので、ついつい覗いちゃいます。
輪ゴムで結んでも駄目で紐をどんなに硬く結んでも取っちゃうんですよ。因みに絆創膏をしていると剥がしたがるし、髪を結んでいるゴム類も取りたがります。一時、髪の毛クチャクチャにされて大変でした。PQ君はこんな事しませんか?

>座り込みの桃花ちゃん、お口をキュッと結んで頑固そうにしてる~(笑
>同じようなお顔でもリードが絡んじゃった時のお顔は
>切なそうに見えるから不思議。

犬っていつも同じ顔をしていると思っていましたが、大違いですね。言葉が分からなくても表情だけ何となく分かっちゃいますよね。

>犯猫をとっちめて得意げな桃花ちゃん、可愛いですね~

この時、桃花だけ猫が逃げていった様子を見ていたので、本当に得意気でした。昔は猫を見つけると遊びたがっていたのに、今は追い払うようになっちゃいました。猫好きなママはショック(^^;
-----
(2007年12月03日 18時40分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: