ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


June 25, 2005
XML
カテゴリ: ももの日常
そうです。
今日は『スターウォーズ・エピソード3・シスの復讐』の先々行上映の日!

本公開までまだ2週間もあるでしょ?
一刻も早く見たいものね~~~


映画館はさぞ長蛇の列では…と思っていたんだけど、
混雑を避けて三宮を遠く離れた明石のマイカルでは、
意外にも真っ昼間の館内は余裕で座席が余ってました。
それでもこの一日だけで全国で43万人の人が見に行ったらしいから、
繁華街ではさぞ盛り上がってたんでしょうね~



もぉ、期待を裏切らない面白さ!

ホラ、私たちは旧三部作のエピソード4~6を知っているから、
パルパティーンが実はシスの暗黒卿、皇帝であることも、
アナキンがダース・ベイダーになることも、
激しい戦いをしてもオビ=ワンが死なないことも、
全て知ってるわけなのよね。
要するにこの過程が知りたかったわけで…

とにかく、この1作ですべてのつじつまがエピソード4~6に結びついて、
見事なぐらいすっきりとした仕上がりでした。


それと、ちょっとネタバレになっちゃうけど、
アナキンは心の弱さだけでダークサイドに落ちたのではなく、


エピソード6で、目の前で皇帝に殺されかけた息子ルークのために、
すっかりダークサイドにはまりきっていたはずのダース・ベイダーが
皇帝を自ら葬るのも、ココにつながってたんだよね~



しかしホントに見事な6作です。
ルーカスはエピソード7~9の映画は作らないと宣言しているけど、

だって、私が子供の頃からず~っとワクワクさせてくれたシリーズだからね~


映画が終わっても興奮冷めやらず…って感じ。。。
頭の中でダース・ベイダーのテーマ曲がず~っと流れてるし…
またDVDでゆっくり全作を見直したくなってきたわ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2005 08:08:34 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
姫次郎1970  さん
SWは第1作目を上映したときに見に行ったきりで
このエピソード・シリーズは全然見に行けないんだ
けど、やっぱりCGとかは格段に良くなってるんで
しょうね。
やはり私は9月の「マジレンジャー」までおあずけ
か?! (June 26, 2005 08:23:44 AM)

Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
みか2005  さん
もうやってるんですね~~
これと電車男は映画館で見たい~~ (June 26, 2005 12:43:37 PM)

Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
劇場では、ちょっとハンカチを取ったりして
見逃してるシーンもあると思うのよね~
(巻き戻しとか停止ができないから)

それをビデオやDVDで見直したら新しい発見とかあるから
是非見るべきだと思うわ~。

PS…OKですわぁ~☆それでは結果をお楽しみに~!! (June 26, 2005 01:08:57 PM)

Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
mayumi717  さん
そうか、そうか!!SWやったんですね。
すっごく楽しみにしてたのが分かるわぁ~~。
あ~、私もTUTAYAに行って、復習してこよかな~~。
劇場では・・・なかなか観れないからねぇ(^_^;) (June 26, 2005 03:10:44 PM)

Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
potato-s  さん
私、全然見ていないの~~。
ももちゃんがそんなにワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキするなら、相当面白いね。

でもこれって、初回から見なくちゃダメよね。
スターウォーズは、やっぱり映画館で見たほうがいいでしょう。 (June 26, 2005 03:51:07 PM)

いって来ましたか?くぅー  
昌です。 さん
いいねえー。僕も先行上映の話は知っていましたが、面白かったみたいですねー。僕も見に行きたいとこだがもう大体話し聞いてもたのでDVD出るのまとうかなー。僕はこの前会社を早退して平日にシネリーブルでzガンダム見てきました。はは。 (June 26, 2005 03:56:00 PM)

前の日記みてたら  
昌です さん
半年も前から楽しみにしてたのねー。そんなにswファンだとは知らなかった。週末は忙しそうにしてはるみたいでしたが仕事はどうですか?僕も今日も出勤してがんばってます。最近遊んでないからかな。仕事落ち着いたらほんと遊びに連れってっテナー。(結構前から言ってますがぼちぼち) (June 26, 2005 04:06:12 PM)

昌くんへ(レス)  
ももいろ★  さん
そうなのよ、もぉず~~っとこの日を楽しみに待ってたの!
とにかく子供の頃からの大ファンなので…
(今でもライトセーバーが欲しくて仕方ない)

>僕はこの前会社を早退して平日にシネリーブルでzガンダム見てきました。はは。
今、桃乃介ファミリーが来てるんだけど、きっと羨ましがることでしょう。

ところで、ホント、一段落したら飲みに行こう!
私もあと1ヶ月半ぐらいしたら時間的にも余裕できるからさ~~
昌くんも、お仕事頑張ってねぇ~~!ヽ(^o^)丿 (June 26, 2005 04:12:57 PM)

Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
kaz さん
や~~っぱり、宇宙モノアクションモノは映画館に限るわよね!
忙しいなかのしばしご褒美タイムね♪
(June 26, 2005 05:41:20 PM)

Re:エピソード3・先々行上映へ♪(06/25)  
ゆうティ  さん
なるほど、楽しみにしていた日ってこれだったんですね。
スターウォーズシリーズは子供の頃から大好きだったので、本公開になったら見に行きます。
(June 26, 2005 10:34:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: