サラダに彩りでのせるのは?(^_^)

ふるや紙、以前はよく使ってました。使い心地いいですよね。
先日職場の人からギャッツビーのメンズ油とりシートを
もらいました。紙ではなくてちょっとビニールっぽい
感じでしたけどよく吸収してました。 (June 5, 2006 11:37:52 PM)

ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


June 5, 2006
XML
カテゴリ: ももの日常
メール便が届きました。
純金箔入り ふるや【0529祭10】こんなもの が懸賞で当たってしまったらしいです。。。

そもそも私は油取り紙にはかなりこだわりがあって、色々なものを試してはいるのね。
京都のよーじやもいいんだけど、やっぱり最高なのは金沢の金箔打ち出し時に使うふるや紙に勝るものはないです。
以前に勤めていた職場では部署の女性職員10余名でまとめてお取寄せしてたぐらい。
ホントに見事に綺麗に余分な油が取れて、化粧直しもバッチリになるのよね~
未体験の人は 【金箔打紙製法】高級手造化粧紙金沢金箔ふるや紙【0529祭10】ココ でゲット!


さて、そんな私が当選したのが普通のふるや紙よりかなり大きい

しかも一枚一枚に豪華な金箔が挟まっています。。。
私の気持ち的には、金箔よりふるや紙のが嬉しいし、
金箔を使わない限り、ふるや紙を使うわけにはいかないし、、、
んじゃあ、どうするのさ~~って感じ。。。

この金箔、モチロン食べれます。
なので、お料理のトッピングに使ってもOKなんだけど、
私の作るお料理にこれだけの金箔を使い切るのは、、、かなり大変。
だからって、金箔パックなど、顔にべたべた塗って使うのはもったいないし。。。
お酒に浮かせてもOKだけど、あまり日本酒って飲まないし。。。
バーボンに浮かせるのはいかがなものかと、、、ねぇ??(^_^;)

早くこのふるや紙を使いたいんだけど、その前に金箔の使い道を考えなきゃ~

近々『金箔パスタ』『金箔コロッケ』などという
とんでもないメニューを考案するかもしれません。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2006 09:57:40 PM
コメント(7) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金箔がやってきた!(06/05)  
弟子えもん  さん
金って消化はされないらしいねー
だから金のまま体内を出ていくとか
ってことは

....ヤメトコウ

私だったらかまぼこ板に貼って
金の延べ棒気分を満喫するかも
貧乏症もここまで来ると立派でしょ

(June 5, 2006 06:48:45 PM)

Re:金箔がやってきた!(06/05)  
金箔つきなんですね~
豪華だわ~
お酒に浮かべるのオシャレですね~☆(^-^) (June 5, 2006 08:41:53 PM)

Re:金箔がやってきた!(06/05)  
のんこ♪  さん

Re:金箔がやってきた!(06/05)  
potato-s  さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
なんだかゼイタクな悩みですね~!!

金箔とももちゃんのお料理がどうマッチングするのか、楽しみ~~。
想像も出来ない・・・。

あ、ママの絵に使うってのはどう?
嫌がられるかなぁ・・・(爆)
(June 6, 2006 12:04:53 AM)

Re:金箔がやってきた!(06/05)  
すごいよ~~!!
リッチな気分に浸りながら脂とり…

不二子ちゅわぁ~~ん☆になったような感じかも?

チョコレートに巻いて「金の延べ棒チョコ」にして食べたら
美味しいかもぉおおお~~!! (June 6, 2006 09:48:59 AM)

Re:金箔がやってきた!(06/05)  
それは 全身金粉ショーを
すべきよ。。。。

ももちゃんの 金粉ショー
みたい人いるんじゃない?

ギャッハッハッハ~~~(≧∇≦) (June 6, 2006 12:19:23 PM)

Re:金箔がやってきた!(06/05)  
金箔パスタとは。。。。(爆)

でもどこかの高級料理店にあるかも?!
どうやって使ったか、また日記で教えてね。 (June 7, 2006 09:18:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: