ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


June 16, 2006
XML
カテゴリ: ももクッキング♪
ママがお友達から自家製のズッキーニを2本頂いてきました。

それと一緒に瓶詰めのお手製ソースも…

メモが添えられていました。
イタリアンです!
ズッキーニを1センチ厚みに切って、オリーブオイルで焼いてソースを乗せて召し上がれ。
ワイン、ビール、焼酎にもピッタリで美味しいですよ』
なるほど、アンティパストの定番の野菜のグリルにトマトソース…って感じのものね♪

ママが言うには、その方はプロ並みのお料理上手だという噂で、


それはかなり期待しちゃうわぁ~~


早速瓶を開けてソースを見てみると…一見サルサソース風。
で、一口お味見を…

なんじゃこりゃぁ~!(+o+)

さっぱりとしたトマトソースの味を想像していたのが、、、
思いっきり ケチャップ味 なんです!
『イタリアンです』 と赤字で書かれているにも係わらず、、、
イタリア料理にケチャップは有り得ません…
ケチャップを使うのはアメリカ的なお料理ですわぁ~~(-_-;)

あとでソースの中身が書かれたメモを発見しましたが、
ケチャップのものすっごい甘さを何とかさせるためにビネガーやピクルス。

玉ねぎも生をみじん切りにしたものが入ってて、、、
何だかとんでもなくまとまりのない味なんです。
色んな酸味と雑味が混ざった甘いケチャップ。。。
うわぁ~~(-_-;)

何とかコレを美味しく手直しをする方法を考えましたが、

知らない人の作ったお料理って特に手を加えるのが難しい。。。

結局、とにかくこのバラバラの酸味を一つにまとめるためにはパンチの効いた酸味を加えるのが一番だと思い、タバスコを大量に入れました。
タバスコって辛さよりもまず酸味が強いものだし、味を引き締めるし、
ケチャップとの相性もいいしね。
それにブラックペッパーをたっぷり効かせて…
コレでかなり味のまとまりはできました。

が、、、やっぱりケチャップ味とトマトソース味は全く違うもの。。。
焼いた野菜に乗っけるのはなぁ…


で、ズッキーニをフリットにしてみました。


揚げたてアツアツのフリットならこのソースもOK♪

こうして今日は朝から悪戦苦闘。。。
何とかまともなブランチにこぎつけることができました。


「ズッキーニだけだったら普通に喜んだのにね。我が家にイタリアンとか洋風な食べ物を贈ったら、よっぽどのものじゃない限りけちょんけちょんにされるのにね」
と、苦笑いのママ。。。
「あ、この瓶に今度はももが作ったソースを詰めてお返ししようかしらん?」
そんなコトしたら嫌味以外のナニモノでもないじゃんっ!!

『娘と二人でとっても美味しく頂きました♪』 と彼女にメールを打っておいて下さいマセ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2006 01:08:50 PM
コメント(7) | コメントを書く
[ももクッキング♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: