ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


December 27, 2006
XML
カテゴリ: ももクッキング♪
外食や宴会でチョコチョコと美味しいお鍋を頂いている今シーズンですが、
家ではまだ一度もお鍋をしていませんでした。

で、今日は他に思いつくご馳走メニューもなくお鍋…ってコトで…
今日のお鍋の具はコレ

大根、人参、ごぼう、もやし、舞茸、真ん中の緑は空芯菜の新芽。
メインの具はコレだけ。

あとはネギと生姜をたっぷり効かせた手作りつくね。


鳥ガラスープに醤油とお酒などで調味したスープで頂く根菜鍋です。
毎日葉野菜は結構摂ってるんだけど、



箸休めは簡単な2種類。
鮭とほうれん草の和え物

レンジでチンした鮭をほぐしたものと、茹でたほうれん草をお浸し状に和えたもの。
普通のほうれん草のお浸しよりも、栄養価も高いし、見た目も綺麗だよね♪


冷蔵庫にトマトとチーズを発見したので簡単カプレーゼを作りました。

乾燥バジルとオリーブオイルをまぶした超簡単な一品ですが、
酒飲みの箸休めにはちょっと嬉しかったりして♪♪


今日の調理時間は普段から短時間であるいつもの半分以上。。。
でも、ヘルシーで、しかも焼酎のお湯割りがかなり進んじゃう美味しいお料理でした。



そう言えば皆さんは家庭でお夕食を頂く時間ってどのぐらいですか?
どうやらお酒を飲まない家庭って夕食時間が短いでしょ?


他のお客さんの食事時間の早さです。。。
あまり会話もせずパパパッと食べて30分ぐらいでそそくさとお部屋に戻っちゃうの。
私たちはお酒を飲むのもあって、最低2時間は色んなお料理を楽しみながらお酒や旅先の出来事のおしゃべりを楽しむんだけど。。。

ちなみに我が家でも、私がディナーシェフになった夜は必ず2時間以上のディナータイム。
普段、忙しくて、一緒に住んでても殆ど話も出来ない状態ではあるけど、

こんな時間って、一番リラックスするし、ストレス解消にもいいよね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2006 09:21:51 AM
コメント(5) | コメントを書く
[ももクッキング♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初お鍋♪(12/27)  
風人5545  さん
冬はお鍋が一番だネ!

我が家は、中旬以降、
ほぼ毎日がお鍋です・・・
(December 29, 2006 09:29:50 AM)

Re:初お鍋♪(12/27)  
potato-s  さん
お野菜たっぷりのいいお鍋ですね~~♪

ももちゃんは、夕食の時間はママさんとの大事なコミニュケーションタイムでしょ。
我が家も、一緒の家に住んでいながら、それぞれ自由に動いているので、朝食、昼食は各自勝手に好きな時間に食べます。
夕食だけは何も無い限り、6時と決まっていて、一緒にゆっくり食べるの。
主人がお酒を飲むので、飲まない私も母も、おしゃべりしながらゆっくり過ごします。
でも、1時間くらいだなぁ。
(December 29, 2006 03:18:28 PM)

大根  
私も大根をお鍋に入れるの大好きです。
安くてローカロリーなのに、味を吸ってくれて食べ応えがあって、良い子の食材ですよね。 (December 29, 2006 08:37:12 PM)

Re:初お鍋♪(12/27)  
akubichann  さん
ここ3ヶ月ほど家庭内別居状態だったので
私はグル坊と気の向くままの夕食をエンジョイしてたけど正月も来る事だし旦那の謹慎を解くことに、、
また長い晩餐に戻りつつあるわ、、(^_^;)
でもなんだかんだと言ってもやっぱり家族一緒の
食事タイムってかけがえの無いものよね。 (December 30, 2006 01:53:52 PM)

Re:初お鍋♪(12/27)  
のんこ♪  さん
ほうれん草の和え物!今度我が家でもやってみます。
鮭の切り身とかで大きいのだとどうしてもあまっちゃうので(笑)
うちの食事時間は1時間ほどかな~
ソータの集中がだんだんなくなってきて最後は
「早く食べちゃいな~!」の連呼です(^^ゞ (December 30, 2006 04:29:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: