ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


January 13, 2007
XML
カテゴリ: 美味しいもの♪
関西のマグロって、ホントにとっても不味いです。
寿司屋の好きなネタランキングをとっても、
関東では上位にいるマグロだけど、関西では対して人気がありません。
モチロン、高級な和食店とかお寿司屋さんに行けば、美味しいものにも出会えるんだけど、
普段使いとして、スーパーで売っているマグロって、
特に赤身は高級スーパーですら、どこで買っても水っぽくて、ゲロマズなのよね。。。
中トロですら、クタクタでさほど美味しいとは思わない状態。。。

なので、普段、マグロを食べることは少ないし、
食べるとしても、マグロ単体としては食べることはなく、



ところが!!
数年前に気付いたんだけど、名古屋より東に行くと、マグロが急に美味しくなるの。
何故なんだろう??
マグロなんて、殆どが冷凍で来日してくるものなのに、、、
理由はわかんないままなんだけど、とにかく名古屋より東のマグロは激ウマなんだわぁ~♪♪


なので、普段はまず買わないし、お店でもオーダーしないし、
盛り合わせで入ってても全然興味の範疇外のマグロちゃんも、
東に行けば是非この機会に食べたい一品になっちゃいますの。。

今回もしっかりと美味しいマグロを頂きました。





そこで摂れる美味しいお魚なら納得なんだけど、
冷凍調達の分際で、何故にこんなに関東と関西で違うんでしょうね~?

逆に関西で生まれ育った方は、是非名古屋以東のお店でマグロを食して頂きたいな~♪♪
赤身のマグロがこんなに美味しいなんて、、、とびっくりすると思うわぁ~


『マグロは東に限る』
それがももの鉄則となってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2007 09:18:46 PM
コメント(5) | コメントを書く
[美味しいもの♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグロ!!(01/13)  
弟子えもん  さん
私もマグロは苦手...
安いマグロを紫蘇で巻いて
やっと食べる程度です

でも、きっと
私が新鮮なマグロを知らないからだね
(January 15, 2007 10:45:38 PM)

Re:マグロ!!(01/13)  
potato-s  さん
あれ?そうなの~~?
知らなかった。そう言えば東京より南でマグロを食べた事ってありません。

主人も私もマグロ大好き。
おすし屋さんでマグロを食べないなんて、絶対ありえない。
普段、家で食べるお刺身もマグロが1番多いです。
家の冷凍庫には常時ストックがありますが・・・

スーパーでも、結構生マグロ売っているよ。
赤身ならそう高くは無いので、よく買います。

(January 16, 2007 11:59:24 AM)

Re:マグロ!!(01/13)  
日記やっと更新したよ(爆)

マグロ美味しいよね。
関西では食べたことがないから、知らなかったわ。。。
でも今度名古屋より西に行ったら、加工してある料理を
チョイスするね。いい情報ありがとう(笑)。

静岡のマグロは抜群うまい!よ(笑)。 (January 16, 2007 04:57:15 PM)

Re:マグロ!!(01/13)  
のんこ♪  さん
はいはい・・
スーパーでのマグロの状態ってあんまり
美味しそうなのってないですよね。
私も長いもをセットで購入して必ずといって
いいほど山掛け(笑)
それにしても値段だけは高くなってますよね(^^ゞ (January 16, 2007 11:27:54 PM)

Re:マグロ!!(01/13)  
akubichann  さん
たま~にもっちりした美味しいマグロにあたる事も
あるけどたいがい水っぽいよね、、
なのでうちの旦那はいつも「づけマグロ」にしてるわ
安もんのマグロでもまろやかな美味しい醤油に
つけおくと結構いけるらしいわ (January 20, 2007 03:24:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: