ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


August 22, 2007
XML
カテゴリ: ももの日常
日本全国酷暑となっているこの夏ですが、


まず、冷蔵庫のドアを開けると点いていた電気が点かなくなった。
次に、フリーザーに入れていたアイスや氷菓系のモノがおかしくなった。
カチカチに凍っているはずのアイスは、スプーンがすっと入る滑らかな状態、
スプーンの先でガンガンやらなきゃ削れない氷菓も、
めちゃめちゃお天気のいい春先のスキー場の雪のような状態。
(↑わかって頂けるかしらん?ぐじゅぐじゅした感じ)

そして、我が家で何よりも致命的なのが、、、氷が出来なくなったこと。

だけど、1晩寝たら朝にはいくらかの氷ができてるものじゃない?
ところが1晩どころか48時間経ってようやく10個ぐらいの氷が出来上がる状態なんだわ。
仕方なくロックアイスを買ってきて入れてるんだけど、
我が家の氷の消費量は大変なものなのよね。
ホラ、ロックで毎晩浴びるようにお酒を飲む人たちなので…
毎日氷を買ってこなきゃいけないし、
何袋か買って置いておこうとしても、翌朝には少し溶けてガチガチの塊になってたりして…

で、 この冷蔵庫 、買っちゃいました!

2人家族としては、結構デカイ容量ではあるんだけど、高さがとっても低いので、身長の低いママでもラクラク♪
機能も充実だし、飲み物もいっぱい冷やせるしね♪


最近の冷蔵庫はノンフロン冷蔵庫なので、10年が寿命って言われたんだけど…せめて15年ぐらいは頑張って働いてもらおうと思ってます♪


また、結構ワインを飲む我が家ですが、ちゃんとしたワインセラーはなかったのね。
我が家で一番室温の低い納戸(と言っても元々は6~7畳以上ある普通のお部屋だったんだけどいつの間にか納戸になってたの)に押し込んでたんだよね~
だけど、さすがにこの夏は酷暑でしょ?
ちょいといいワインも何本かストックしてるものだから、普段使いに飲むのは勿体無いし、だけど置いておくことで状態が悪くなってるんだろうなぁ…なぁんて考えたらもういてもたってもいられなくなっちゃって…
ワインセラー

18本も入ってしかも超スリムサイズ。
家庭用で18本って飲兵衛ファミリーでもかなり嬉しい!
…ってか、10本しかストックがなくてもあと8本買い足しておきたくなっちゃう♪
そして、今時のベルチェ方式の低振動&静音設計。
このお値段でこのレベルってのはかなり『買い』じゃないかしらん♪

ホント、美味しいワインを美味しい状態で管理してくれるワインセラーは数年前から欲しくて仕方なかったんだよね~


こうして今日同時に2台のニューマシンが届きました。
我が家の飲食生活はきっと更に潤うことになるでしょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2007 01:35:44 AM
コメント(3) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: