ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


January 25, 2010
XML
カテゴリ: ももの日常
職場の前の路地は、一般人にはよくわかりにくいんだけど、

路地に入ってセンターから右が我が社、左が大学。
多分、私道だとは夢にも思っていないんだと思うんだけど、
毎日大学生の車が停まっていて…
大学の警備員の方がこまめに張り紙をしてくれてはいるんだけど、
とにかく私道なので、警察の駐禁の取締ができないのね。
で、毎日ほぼ決まった数台の車が駐車されている感じ。。。

しかも、つい先日には驚くべき事態が。。。

フワフワファーや、キティーちゃん風のマスコットが置かれていたので、
女の子かなぁ。。。とは思いつつも、余りにも悪質なので大学にも通報し、
警備員さんも『授業の休み時間には張り付いて取り押さえます』と。。。
私も『ココは私有地です。そして、お年寄りも通行され、緊急の場合には救急車も通ります。なので、ココに停めたら罰金を頂きます』系のプリントをフロントグラスにはがれにくいガムテープで貼り、更に、今回は逃げられたらダメだと思い、仕事をしながらも常に表を注意していました。

で、お昼前。
休憩時間でもない時間だったんだけど、ふと表の車周辺に人の気配が。。。
それを見た瞬間、自分でも驚くんだけど、体が勝手に動いて
「来たっ!」と言いながらものすごい勢いで表に駆け出す私。。
そこに見たのは、意外にも車に乗り込んだ男子たち。
で、小首をかしげながら満面の笑顔で手招きしながら車の元へ。
しかし、ロックされたらマズイと思って、

いつもより3オクターブ低いトーンの声で「降りっ!」と人差し指で冷たく指令。
乗っていたのは私よりも20センチぐらい背の高い、しかも馬鹿っぽい格好の男子3名。

職場の会議室に連れ込み、早々に学生証をコピー。
「僕は、さっき送ってくれるっていう事で一緒に来ただけなんですが…」という半泣きの男子もいましたが、
「ホントに残念ですがダメです」と。。。

散々お説教をした後は、誓約書を書かせ、
その間に私の元にやってきたFさんは朱肉を片手にニヤリと笑いながら、
「拇印も取るからね~」と。。。
ま、拇印を取ったからってどうしようもないんだけど、
とにかくビビらせて、二度としないと思わせないとね。

今回の事件に限らず、我が社の面接にも、
この大学の法学部と経済学部のメンツは多いのね。
中にはいい人もいるんだけど、95%が瞬時に不採用決定のおバカ系。
今回の3名の内は2名が法学部だったんだけど、
こいつらが司法試験に受かるとは絶対に思わないけど、
こういう学生がいるのって情けない限りだよね~

この3名は流石にヤバイと思ったらしいし、
更に、建物の前で待っていた警備員にこっぴどく叱られていたので、
多分二度とこのようなことはしないと思うけどね。


ところで、一気に飛び出した私の後に
取り敢えずついてきていたケアマネのMちゃんは、
「私よりデカイのでホントに怖かった~~」とかなり怯えていたんだけど、
ワタクシ、お馬鹿なな子供は私は全然怖くありませんの。
…ってか、理不尽なおバカ行動をする奴らに対しては
相手がどんな人でも、怖いという思いよりも、
こいつらを絶対に逃がすものかという思いも強く、、、
それも『正義感』というものではなく、
『ムカつく!』という類の思いなんだけどね。

後で出勤した人にMちゃんが事の次第を報告すると、
「それはももさんの昔の血が騒いだんでしょ~?」と言われ、
慌てて両手のこぶしを顎元に当てて
「怖かったぁ~~(未知やすえ風)」
とは言ったけど、笑いを取っただけで誰一人信じる人はいませんでした。。。
当然か。。。
ええ。確かに久し振りに血が騒いだのは確かです。。。ふふふ。。。


今日は、外壁のフェンスに張り紙をしました。
『無断駐車は即、警察に通報します』
私有地なので駐禁は無理なのですが、悪質な場合は住居不法侵入という事でね。
すると、駐禁どころか前科者となっちゃうワケですね。

というワケで、これからも、私有地内の無断駐車は許しまへんでぇっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2010 10:32:12 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: