全17件 (17件中 1-17件目)
1

先日、畑に植えたキャベツはなかなか大きくならないと書いたのですが、ベランダに植えたキャベツ(同じ時に植えた)は大きく成長しています。 ベランダの方が暖かいからかな。柔らかそうな葉で、これからが楽しみ。
2025.01.30
コメント(2)

先日えんどうに花が咲いたと書きました。その後久しぶりに見ると実がなっていました。嬉しい☺️2つだけなので彩りなどが必要になった時に収穫します。
2025.01.26
コメント(6)

先日朝畑に行った時の写真霜の結晶だ。寒そう。
2025.01.24
コメント(4)

以前から買いたかった関西シウマイ弁当を先日買いました。売り切れていないかなと思って列に並んだけれど、大丈夫でした。関東と違うのはゴマの色白か黒か。たけのこの切り方や味、焼き魚の種類などなど。そしてシウマイの中にレンコンのシャキシャキした感触があったのが関東のシウマイとは違っていました。いろいろ微妙に違っていましたが、おいしかったです。
2025.01.18
コメント(6)

つるがないと表示されていたえんどう。少しつるが伸びて来たので小さな支柱を立てました。そして赤紫色の花も咲いていました。実ができるのが楽しみ。
2025.01.14
コメント(4)

いちごが大好きで、小さな頃から家で作ってみたいと育ててきたイチゴ。何度か収穫したけれど、お店で売っているものより甘いものはないと思っております。しかし、久しぶりに育ててみたくなり3種類のイチゴの苗を秋に購入して植え付けました。つい最近、花が咲いているのを発見💡とよのかです。収穫が楽しみ。酸っぱいかなぁ
2025.01.13
コメント(8)

知り合いの人からのらぼうなって言う野菜を教えてもらい、ベランダで作ってみました。こんな感じで成長しているけど、いつ収穫時期なのか、もう食べて良いのか、どうやって食べるのか知らなかったことに気づきました。ちょっとだけ収穫して炒め物で食べてみようかな。
2025.01.12
コメント(4)

今日はブロッコリーを収穫しました♪かなり大きなもの。でも今年はこれで最後。大切に食べます。
2025.01.11
コメント(8)

今も何も初めて登場のキャベツです。秋の遅い時期に何か追加で植えたいと思い立って買ってきたキャベツの苗。畑の方が成長が早いだろうと植えたのですが、植えた時期が遅かったのかほとんど大きくなりません。早く収穫できれば、価格高騰のキャベツを食べられます。しかし、まだこんな感じで小さいままなのです。15センチ~20センチぐらいの大きさかな。早く収穫したい!
2025.01.09
コメント(4)

動物園にはさまざまなお猿さん、虎、キリンなどもいましたが、今回はラクダ。半分小屋に頭を突っ込んでいたのでお尻だけになりました。そんな広い動物園ではないけれど、じっくり見るには時間がかなりかかりました。昔はいたゾウもシロクマもいなくなっています。ほんといろんな動物がいたのですよ。動物園って身近という感覚でした。立地場所の関係もあり、大きく改装できずいずれは移転するのだとか。大人は250円でした。もっと高くても良いのに。もちろん安価だからこそ、こんなふうにぷらっと行きやすいのは確か。巳年だからきれいなヘビを。脱皮する様子を撮影されたヘビさんです。インスタにその様子がアップされていますスル〜と気持ちよさそうです。
2025.01.08
コメント(4)

いろんな動物がいたのですが、今回はカバ。お肌が弱いそうで赤い液体を表面から出して乾燥や荒れから守っているそう。鳥を見ていたら、カバにメロンをあげるとの放送があり、カバ舎に向かって歩いて行きました。各所からゾロゾロとみんなが集まってきます。ギリギリ見えるところに陣取ってカバさんが口を大きく開けている様子を目にしました。上からりんごをポトンと口の中に落とすと美味しそうにもぐもぐしていました。その後メロン🍈同じようにもぐもぐしていました。少ししてからおいしそうなメロンの香りも漂ってきました。
2025.01.07
コメント(4)

人が集まっていたので、なんだろうと見に行ったら、このオタリアがいました。人が見ているのを認識していて、いろんなポーズをとっていました。とてもかわいかったです。二匹いるのですが、片方はほとんど水の中にいました。
2025.01.06
コメント(2)

動物園シリーズで動画をアップしようと試みたのですが、難しくて断念。明日からまた動物園シリーズですが、年末にアップできなかった収穫した野菜をアップします。年末に白菜とブロッコリー、大根などを収穫しました。白菜は反対側からの写真がありませんが、かなりきれいな状態です。ブロッコリーはその年によって大きくなるものと全く収穫できない年がありますが、今年は大きくなる年みたい。新年になってからはまだ行っていませんが、寒さに負けず元気で成長していることを祈るばかり。
2025.01.05
コメント(6)

さまざまな鳥たちがいたのですが、今回紹介するのはハヤブサなんだか怖いイメージを持っていたのですが、姿はとてもかわいかったです。
2025.01.04
コメント(4)

久しぶりに動物園に行きました。思いがけず見どころたくさんで、2時間ぐらい過ごしました。まずはゴイシチャボと烏骨鶏。烏骨鶏ってこんなにふさふさふわふわなんですね。種類は違うものの、話し合いをしているようでした。
2025.01.03
コメント(0)
2日間こちらにきて、何やら書くことに満足してうっかり忘れていました。今日が終わる前にやってきました。放置してきたことpart 1はもちろんこのブログ。そしてpart 2になるのは・switchのリングフィットアドベンチャーをしばらく継続していたのですが、昨年の2月からすっかり目を背けておりました。今回それを他の荷物と共に送り、帰省先で毎日継続しています。ゲーム感覚で10分程度運動するだけ。10ヶ月もやっていなかったせいもあり、復活翌日から腹筋や腰、肩周りが重くて身体を悪くしたのかと思うほどでした。今日で5日間継続しました。ほんの少しは楽になってきたような気がします。
2025.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます。今年こそ継続こそ力なりを信念に生きたいと思います。と、大袈裟なことを書きました。久しぶりに戻ってきてスマホでぽちぽち書いていますが、驚いたことがあります。広告が画面が変わるたびに出てきて、なんとも煩わしいです。かなりゲンナリしています。✖️をクリックしようとして手元が狂ってしまったらどうしよう。昔はこんなことはなかった気がするのですさて、今日は恒例の初詣に行ってきました。足腰が鍛えられそうな道のりでした。明日からの筋肉痛が気になります。今年もどうぞよろしくお願いいたします
2025.01.01
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1