-植物が大好き- 日々の雑感

 -植物が大好き- 日々の雑感

PR

フリーページ

お気に入りブログ

葉物野菜の定植 New! youkou8さん

2025-11-04-再度公園… New! Hanadaiさん

ホウレン草畝にトン… New! choromeiさん

チヂミホウレンソ収… New! グランパ3255さん

落花生を収穫 New! けんとまん1007さん

カレンダー

コメント新着

mikya5372 @ Re[1]:今期最後のブロッコリー(02/14) たまろーるさんへ こんばんは。 そうです…
mikya5372 @ Re[1]:今期最後のブロッコリー(02/14) choromeiさんへ いつもならもう少し側花…
たまろーる @ Re:今期最後のブロッコリー(02/14) こんばんは~ 小振りとは言え、実がギュ…
choromei @ Re:今期最後のブロッコリー(02/14) 頂花蕾後に側花蕾がなかなか出来なかった…
mikya5372 @ Re[1]:梅の蕾が満開へ(02/13) choromeiさんへ 各地で咲いているのです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄










バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.01.26
XML
テーマ: 家庭菜園(61432)
カテゴリ: 家庭菜園
先日えんどうに花が咲いたと書きました。
その後久しぶりに見ると実がなっていました。

嬉しい☺️

2つだけなので彩りなどが必要になった時に収穫します。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.26 15:23:24
コメント(6) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:えんどう豆の実(01/26)  
お〜、エンドウが‼️


じっくりと見た訳では有りませんが
花だけは咲いてましたが、実は確認できてません
我が家は、スナップエンドウです
(2025.01.26 16:29:07)

Re[1]:えんどう豆の実(01/26)  
mikya5372  さん
グランパ3255さんへ

畑のスナップエンドウも開花しているのですね。
もう少しで実ができそうですね。

こちらはベランダで育てているため、暖かいのかもしれません。
(2025.01.26 19:46:54)

Re:えんどう豆の実(01/26)  
choromei  さん
先週の暖かさで実が一気に大きくなったようですね。
この寒い1月に収穫できるなんてビックリです。
これはキヌサヤですかね? (2025.01.26 21:03:04)

Re:えんどう豆の実(01/26)  
たまろーる  さん
こんばんは。

実りましたね♪

きぬさやもいざ、買おうと思うと思いのほか高かったりするんですよね(^_^;)
私も差し色的にちょこっと添える時があります。

先日、ブロッコリーを買いに行ったら1つ299円でした。。。
一時期に比べたら安くなりましたが、普通に買ってた時からしたら100円くらい高いです。
早く普通に戻らないかなぁ。
もう召し上がりましたか??
(2025.01.26 22:04:55)

Re[1]:えんどう豆の実(01/26)  
mikya5372  さん
choromeiさんへ

そうです。きぬさやです。
寒さに強い品種だったのかもしれません。 (2025.01.30 22:18:45)

Re[1]:えんどう豆の実(01/26)  
mikya5372  さん
たまろーるさんへ

きぬさや、意外と高いですよね。
大量には収穫できませんが、少しずつ彩り程度に収穫できればと思っています。

ブロッコリーは大切に少しずつ食べていましたが、気づいた時には黄色く蕾が膨らんでいました。
慌てて食べました。

ブロッコリー299円は安いと思ってしまいますね。
以前より2倍ぐらいしているのに。 (2025.01.30 22:40:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: