わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃ゆり

桃ゆり

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

@ New!
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/57ygvo-/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

2009年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



占いもできる人だと言う思い出があります。

 私は夢見をもらう人です。旧名のときか今のネームの書き込みに書き込んであります。

「愛宕山武士さんの生年月日の夢見」とか「最後の出会い系で知り合って出会う前の人との始

終の予知の夢見」は書き込んであることと思うのですけど、他にも「五月人形さんの夢見」と

か「私が赤ちゃんのときから私の愛称で可愛がられていた日本人形の夢見」とか「がんもどき

がいくつも並んでいて面々に無縁とどんよりとした黒い文字があった夢見」とか「ご先祖様の

影のある夢見」とか「他界した叔母の夢見」はいくつももらいました。最初に初めてこう言う

スピリチュアルな夢見をもらったのは年齢はわからないのですけど「お雛様がお風呂で・・・



らまだいくつももらいました。ここ最近にも仏壇に「・・・・・・・・・・・・。」とお願い

ごとを伝えたらその当日から数日の間にそのことについての夢見をもらいました。でも霊能者

でもない私には私なりにしか理解できませんけど。でもこのことについては伝わったと言うこ

となので私はもうそのことづては伝えません。1回伝わったらそれでいいと心からしみじみ考

えることなので。

 私は20代に入ってから何年かの間に文字をもらいました。朝に起床する、目をぱっちりと

開けるまでの数秒の間に「長寿をまっとうしなさい」と言う文字をもらいました。10代の

後半頃ではある年のある冬に晩のお風呂の湯船の中で気を失う程の経験をしましたけど。だか

らその言葉をもらって安心しています。本当に心から(^v^)。

 一つだけ書き込むのですけど「両親の寝室にお雛様のおびな様と右大臣か左大臣のどちらか

のお人形さんが現実の私達と同じ背丈で立っていてそのそばには2つの白い棺がありました」



さんです(そう言われました)。

 だからお雛様とか五月人形さんとか、大事にしましょう(^v^)。

 健やかな成長を願うお人形さんだから(^v^)。

 お人形さんを持っている人達は、お人形さんを大事にしましょう(^v^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月12日 17時12分12秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: