全3件 (3件中 1-3件目)
1

自分の中の音が煩くて、目をとじた。 …そこに見えるのは、うみ。ただ真っ黒な、多くの生き物を内包した 塩辛い、うみ。 そのうみの地平の先まで どこまでも続く果てなさに恐怖と、頭の奥のどこかしらが安堵している。 …でも、あなたにこんな途方もない塩水を全部、見せたらきっと、どこか遠くに飛んで行ってしまう。 私は、全部飲んでほしがるに決まっているから。 振り返れば いつもこうなのだ。私が堪えきれずに零す涙と 気違いじみたことばに押しつぶされて、死んでゆく。 でもね 枯れてった私は、色々なものを抱えたまま記憶の彼方に細胞の深く深く底に… 眠っているだけなの。 だから 起こさないでね。そっとしておいてね。 ずっと ずっとしわがれて 目も陥没して 蛆の寄り付きもしないミイラになるまで。
January 31, 2013
コメント(0)

初台の画廊珈琲、Zaroffと西荻窪のGallery494による共同企画展「春の欠片」に作品を数点展示・販売いたします。 [会期]2013.2/28〜3/5[出展者]淺井カヨ(モダンガール) 有賀眞澄(光象胎)岩切等(写真) ninkoouzou(絵画) 手塚真梨子(絵画)橋本怜英(絵画) 丹尾敏(鉄) もんちほし(イラスト) ザロフのオーナーによると、ザロフと西荻窪に関係の深い人達の展示なんだとか^^ 個展がせまりくる2月末なのですが、せっかくのお誘いなので一晩考えて快諾しました♪来て下さった方は、ちょっとだけ個展の種明かしをすることになるかも。 Gallery494は、西荻窪の古道具屋の通りに最近できたギャラリーで鍛冶屋さんのアトリエベガに併設されています。とってもしぶい!ザロフのギャラリー側の入り口の鉄扉は、ベガさん仕様なんだとかで鉄くず大好きな私は、ほれぼれ。自宅の玄関のドア作ってもらいたいけど、結構お金かかるやろなーとか… 日曜は、私も両方の画廊をはしごする予定ですのでちょっと暇だなーという方はぜひいらしてください☆ [アクセス]Zaroff…初台より徒歩2分 Gallery494…西荻窪駅より徒歩6分くらいかな?[在廊予定…3/3(日)]Zaroff:13:00〜15:00 Gallery494:16:00〜18:00※来て下さる方は、メールでご一報いただけてると確実です。
January 24, 2013
コメント(0)
何もかも手につかなくなっておとにも反応できなくなって時計の一秒を刻む針に 目は凍って。 死ぬ方法も考えられず、自分の 皮膚の内側に流れるおとがうるさくて、ずっとこのまま生きながら埋められているような感覚のままで… …そんなお話のような終わり方は、私の中に深く 今も生き続けてる。 光のとどかない暗い淵であなたの残骸に苦しんでいた頃を 今、懐かしく愛しく想う。想いながら、絵の中に閉じ込めていく。 いつかあなたの目の中に映れるなら。 その瞬間に、あなたの心のどこかに滑り込んでひとりじゃなく してあげる。
January 4, 2013
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
